アンクルの行き当たりばったり画像日記帳
2022.11
       

「2021・あの日あの時・思い出の日々/印象の人々

  

                             

過去の日記等は下記リンクをクリック
 ゆったりほっこり湯遊日記・2022
行き当たりばったり画像日記帳&俳句練習帳等過去ログ
もう一つ日記・俳句等練習帳&出会いのノート

              

                                                       

                                                         

・11月01日、左右、下段、更に下段も.。額縁のタカハシで、しばらくぶりでやすだみちこ展を見る。やすださんから案内のポストカード。 ・11月01日作品の前で、作家のやすだみちこ(安田理子)さん。松本での展示会は2年ぶりという。理知的な面影は変わらず..。fb友。
・11月01日やすださんの絵にはしばしば竜(?)が登場! ・11月01日イメージを固めてから描くのではなく、「絵の具が自然に流れ混ざる色と形を楽しむ」と言う。
・11月01日、新しい試み、陶土などのブロックに絵付け、ちょっとした遊びこころかな! ・11月01日、MGプレスの取材記事。
・11月02日、左右、下段も。松本市美術館子供創作館では、第14回ARTマーブル展。 ・11月02日、なかたれいこさんやカミジョウミカさんの作品も..。台上は、先に俳句練習帖の方で紹介した流木アートの中村弘美さんの作品。
・11月02日、主催者の臨床美術・杉浦加津美さんと作品。今はfb友。 ・11月02日、マーブル展も回を重ねること14回目。城山の憩いの森が会場だったこともあった。
・11月03日、左右、下段、更に下段も。紅葉真っ最中の三城牧場へ。、 ・11月03日王ケ頭直下の三城牧場。
・11月03日、左右、県道右下に拡がる牧場。 ・11月03日下方には牛は見えず...。正に秋。
・11月03日、全山紅葉。 ・11月03日県道脇を流れる渓流。
・11月04日、左右、下段も。高瀬川に架かる斜長橋の宮本橋を西側から渡る。 ・11月04日西側から。大町、常盤地区にある鉄橋である。
・11月04日、東側からの眺め。 ・11月04日東側面から。橋梁からの開けた展望により、雄大な北アルプスの山々の眺望が楽しめる。
・11月05日、左右、下段、更に下段も。松本・キッセイ文化ホール構内。銀杏並木黄葉みごと。 ・11月05日黄金の日々再び。
・11月05日、前の通りの銀杏はまだ青々しているがここは..。 ・11月05日銀杏の木の元、親子が憩う姿が見られた。
・11月05日、欅並木もみごとに紅葉。 ・11月05日、「ゆとりの街松本」少年像と銀杏
・11月06日、左右、下段、更に下段も。国道158号線沿い、錦秋の梓川渓谷を行く。風穴の里付近。 ・11月06日鵬雲崎付近。正に全山紅葉。
・11月06日、鵬雲崎付近。 ・11月06日水殿ダム。
・11月06日、左右、奈川渡ダム。 ・11月06日ダムサイト、堰堤上を国道が走る。
 ・11月07日、左右、下段、更に下段も。全山黄葉の乗鞍高原へ。御池、  ・11月07日、御池隣の大野川小中学校。
 ・11月07日、第一ビューポント。  ・11月07日、鈴蘭下ゲレデ。
・11月07日、鈴蘭下ゲレンデ。下方を見る。 ・11月07日、標高1800m、最奥の三本滝ゲレンデにて。
・11月07日、三本滝ゲレンデリフから下方を見る。みごとな全山黄葉。 ・11月07日、20年近いなじみの宿、わさび沢のベルグハウス。清美ママに会う。               
・11月08日、左右、下段、更に下段も。四賀の里、SGK・信州ゴールデンキャッスル庭園の紅葉が見頃。 ・11月08日、この宮殿、旧この四賀村村出身の養老乃瀧の創業者、木下藤吉郎氏(本名・矢満田富勝)が村に錦を飾るために作った施設。           
・11月08日、周りの山の全山紅葉はちょっぴり早いか。 ・11月08日、オーナーが全国から集めた銘石が随所に.....。
・11月08日、紅葉のトンネル、遊歩道が巡る。 ・11月08日、園内、少し登ったエリア。
・11月08日、日陰もまた良い...。 ・11月08日、ドームなどオーナメント的建造物がアクセント。
・11月09日、カラタチの実で果実酒作り、果たしてどう仕上がるか..。 ・11月09日「今日の買いののきのうの買いもの」、ABCマートでホーキンスの靴。久しぶり。
 ・11月10日、左右、下段、更に下段も。もえるような紅葉のさなかの牛伏川フランス式階段工、谷が深いのでなかなか陽が当たってこない。 ・11月10日、階段工最上部、陽が当たるとやはりいい
・11月10日、階段上部の第一号堰堤。こちらは明治期に完成。 ・11月10日山肌みごと、全山紅葉。
・11月10日、2号堰堤、こちらも明治期に完成。 ・11月10日階段工下のゆるやかになった流れ..。
・11月11日、左右、下段も。東山山麓線沿い、崖の湯の紅葉。 ・11月11日左を上がると山七旅館だが..。
・11月11日、手前の建物は廃屋、ひなびた山間の温泉、崖の湯も営業してい宿は今や一二。 ・11月11日崖の湯背後の山、カラマツ主体に全山黄葉。
・11月12日、左右、安曇野晩秋、有明山通りにて。 ・11月12日紅葉のトンネル。林はクヌギが多い。
・11月13日、左右、下段も。松本マラソン、3年ぶりに。スタートの選手を応援する親子。スタートポイントのひとこま。 ・11月13日スタート地点、電磁感応シートの上を次々通過するランナー。
・11月13日、特設ステージ上、スタートするランナーを激励、見送る大会ゲスト、大会公式サポ−ターの小平奈緒さんとがうん松本市長。 ・11月13日開会式、総合体育館前、出走体勢を取って集まった選手たち。
・11月14日、左右、下段、更に下段も。塩尻広丘のGAZAで塩尻マルシェ。GAZAには初めて。、ここにこんな大きな複合商業施設があるとは思わなかった。 ・11月14日2階から吹き抜け1階センタコートのマルシェ会場。マルシェは11.12.13.の3日間。
・11月14日、このGAZAでのマルシェは2回目という。 ・11月14日ハンドメイド作家による作品・グッズ販売、ワークショップなど、にぎわう会場。。
・11月14日、やはり来場者は女性が多い。 ・11月14日、主会場は1階フロアだが、会場は3箇所に、ここは2階吹き抜け横。
・11月14日、おなじみの錦鯉のかぶりものの黒板チョークアートの錦鯉野アキコさんの姿が..。 ・11月14日イベント主催者のfb友、尾身佐代子さん。自分の店もだが、全体の調整などの仕事も。
・11月15日、嗚呼、松本山雅、昇格絶望!松本平にがっかりが満ちる。今日の信毎記事より。 ・11月15日アンクル氏、水上智子さんといっしょに松本市美術館友の会新理事に。この年で今さらと思うのだが...。
・11月16日、左右。ご近所、母校F高校構内の紅葉。 ・11月16日イチョウとモミジと..。
・11月16日、左右、紅葉の松本駅前記念公園にて。 ・11月16日背後はホテルブエナビスタ。
・11月17日、左右、先にパレット編集長の小松宏江さんのリクエストで、友の会人物デッサン会を取材。 ・11月17日人物デッサン会を取材をするのは2年ぶり。松本市美術館講座室で。
・11月18日、左右、下段、更に下段も。10月11月の土日の4日間、浅間温泉会館広場に話題のキッチンカーが大集合! ・11月18日楽しいね、小さいレディたち。
・11月18日、このイベント、昨年に引き続き開催、各日とも食事ときに中心ににぎわっていた。 ・11月18日テントブース、テーブル、イス席も設けられ...。
・11月18日、人気の行列ができる店。浅間温泉の名物イベントになっていくだろう。 ・11月18日味や食材にこだわったフードやドリンクのキッチンカー21店が出店。
・11月19日、左右、「今日の買いののきのうの買いもの」東月さんの手をわずらわしてプリミーナクリームを購入。薬効、足腰の疲れ・コリ、けいれん、こむら返り、節々の痛み、冷えを和らげるとか。ナナコカードは、マイナンバーカードのリンク関連で購入。 ・11月19日時々、無性に食べたくなるもの、松本・上土、パンセ小松の「カスタードコロネ」、逸品である。「お気に入りのパンほおばり秋深む」。段々、値が上がり、今は1個200円と税。私は牛乳パンより気にいっている。
・11月20日、左右、下段、更に下段も。松本アルプス公園東口駐車場奥でフリマネット信州のフリマ。 ・11月20日松本アルプス公園東口駐車場奥でフリマネット信州のフリマ、10月に3回。11月になって、20日までに2回開催。
・11月20日、まさにに秋の日、フリマ日和。 ・11月20日おなじみフリマ風景。サメのぬいぐるみ(?)を持った少年!
・11月20日、使用済みのこどもの衣類、グッズが多いが、なんでもありのカラクタ市の様相も..。 ・11月20日、ほほえましい光景もあちこちで...。
・11月20日、露天、まあいろいろいっぱいに並べました! ・11月20日、紅葉の木の元、コーヒータイム。
・11月21日、左右、下段、更に下段も。松本かえるまつり2022スナップ。 ・11月21日、全国のカエル好き集まれ、カエルの好きの聖地として名高い信州松本
・11月21日、19回を数えるかえるまつり、コロナで3年ぶり。今までは通例、6月開催だったが、今年は11月の一日。 ・11月21日思い思いのかえるファッション。
・11月21日、かえるさん大好き! ・11月21日ぼくのおなかが...。
・11月21日、人気キャラクターのかえるさんたちちといっしょでうれしいな! ・11月21日かえるまつり公式(?)ポスター。
・11月22日、左右、下段も。恵比寿講しょうふく祭の四柱神社大鳥居前あたり。 ・11月22日かえるまつりと恵比寿講のダブルイベント、にぎわう境内。
・11月22日、季節の野菜他、おかみさん会も出店。 ・11月22日西側鳥居と参道付近。
・11月23日、左右、下段、更に下段も。わがメルマガ「郷愁の食物誌」で、10月11月と「味噌パン」について書いている。その味噌パンが売りだという小柳町のベーカリー・マントウという店に行ってきた。MGプレスに紹介されていたもの(写真6)。3月に元洋装店を改装して開店しという。 ・11月23日店内の様子。奥、オーナー・店長の東(あずま)ひよりさん。
・11月23日、ユニークカタチのパンが並ぶ...。手前が味噌パン。 ・11月23日買い求めた味噌パン(手前・400円、まあ正直高い!)、後ろ、フランスパン(300円).。
・11月23日、食べて見て、確かにハード! ・11月23日MGプレスの紹介記事。
・11月24日、左右。下段、更に下段も。やまびこ通りのかんてんパパ松本店でChakoフォトクラブ写真展2022を見る。 ・11月24日、市民タイムス記者(左)の取材を受ける主宰者の飯田久江さん。
・11月24日、会場風景、光射す方へのテーマに沿う作品が並ぶ。 ・11月24日初日から大勢の観客・ファンが...。
・11月24日、Tad飯田さんのモノクロームの作品4点。 ・11月24日作者の名前はメモし忘れたが、北海道のオッハーさんの作品を彷彿させる作品。私はこういう牧歌的な作品が好きだ。
・11月25日、左右、ワールドカップ予選、日本、なんと逆転で強豪ドイツを撃破。日本中、興奮歓喜の渦に...。新聞1面トップに大きく金星の文字が踊る。 ・11月25日勝利の歓喜に沸く現地スタジアム、日本サポ−ター席。(ネット投稿画面より)
・11月26日、左右、少し前のことになるが明科ののきさきカフェに久しぶりに。この頃、オープンは飛ぶ飛びなので、事前にfbでチェックしてから行かねば...。 ・11月26日アンクルに注文したコーヒーを運んで来るオーナーの山崎雅子さん。
・11月27日、左右、下段、更に下段も。松本市美術館で鹿児島市立美術館名品展を見る。 ・11月27日好評も会期は今日、11月27日(日)まで。
・11月27日、左右、会場光景。 ・11月27日明治・大正・昭和と鹿児島県は画壇をリードした多くの著名な画家が輩出したようだ。
・11月27日、中川一政・櫻島・1966。 ・11月27日黒田清輝・アトリエ・1890。
・11月28日、左右、下段、更に下段も。風景は秋の終わり、冬のはじまりの様相。 ・11月28日穂高地区、常念ふれあい公園にて。
・11月28日、穂高地区、常念ふれあい公園にて。雲が低く、公園もなにか寒々しい。 ・11月28日公園で遊ぶこどもたち。穂高みらい構内、ここは昔、小学校があったらしい。
・11月29日、左右、下段、更に下段も。安曇野は穂高交流学習センターみらいで、恒例のミックスマルシェ。 ・11月29日、坊やをだっこした若いお父さん...。
・11月29日、Darcyのアイクリーム屋さん、小澤季節志子さんが出店...。 ・11月29日この日は、来場者は多くはないが...。
・11月29日、お客さんと話の花を咲かせる...。、 ・11月29日ミックスマルシェ、初めての出店という陶器のあぐくら工房さん。

・11月30日、左右、「今日の買いものきのうに買いもの」、カフェ・ド・ラペのピーマンのピザのテイクアウト。750円。 ・11月30日SEIYUで買った他に比べだいぶ安い神戸輸入食品という会社のレギュラーコーヒー。原産国、ヴェトナム・ブラジル。300g,、298円&税

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system