アンクルの行き当たりばったり画像日記帳
2021.08

       

「2020・あの日あの時・思い出の日々/印象の人々

  

                             

過去の日記等は下記リンクをクリック
 ゆったりほっこり湯遊日記・2021
行き当たりばったり画像日記帳&俳句練習帳等過去ログ
・もう一つ日記・俳句等練習帳&出会いのノート

              

                                                       

                                                        

・08月01日、左右、下段も。キクイモ(ヘリーアンシス)とキクイモモドキ(ヘリーオプシス)の違いがいまだ、どうも良くわからない。こちらはキクイモ。小さい頃はブタイモと呼んでいたが。 ・08月01日こちらはキクイモモドキ(ヘリーオプシス)。こちら地下茎にイモはできない。別名、ヒメヒマワリ(姫向日葵)。正直、花を見る限り良くわからない。
・08月01日、これがキクイモ、今、話題のイヌリンを含む健康食品でもある。ネットの画像検索より。 ・08月01日キクイモまたはキクイモモドキの八重咲か?葉は、キクイモのそれに近似しているが..。
・08月02日、左右、下段、更に下段も。豊科・熊倉、のハス。長野道沿いの丸山衛さんの休耕田のハス ・08月02日、持ち主の丸山さんは、紅蓮一万本園と称している。
・08月02日、二つ並んでみごと。栄養状態がいいらしく大きな花、色も鮮やか。 ・08月02日大きな葉の陰で咲く花もある。
・08月02日、中心の蜂須、最初は黄色いが次第に青色に...。 ・08月02日天空に茎を高く延ばして...。
・08月02日、この一週間が見頃か...。 ・08月02日、これから開く蕾の色合いもいい。
・08月03日、左右、「今日の買いものきのうの買いもの」、ざくろラズベリーのりんご酢ドリングってどんな味がするのだろう。右は、大奮発、ニッパ型の爪切りを買う。関孫六(?)の銘あり。3058円也。 ・08月03日、2月に1回の出費、松本協立病院内科処方薬。58日分。4950円。降圧剤、コレストロール、血液サラサラの薬等
・08月04日、左右、下段も。いよいよ列島感染爆発。東京都で過去最高の4166人感染確認。 ・08月04日学者の予想をはるかに上回る感染拡大のスピード。長野県でも61人。なぜ全国でこうも同じ傾向が出るものだろうか。
・08月04日、なにしろ増加のスピードが急だ。 ・08月04日そして懸念される医療崩壊も現実のものに。
・08月05日、左右、下段、更に下段も。夏休み、松本・薄川は川遊び・水遊びの季節。パパといっしょ。見晴橋よりちょっと上流。 ・08月05日、水遊びはなんたって楽しい!小松橋近く。
・08月05日、この辺り、水深もなく流れは穏やかで、水遊びには最適。小松橋上。 ・08月05日、こちらは橋桁のかげで...。                
・08月05日、小松橋近くの浅瀬、ファミリーで楽しむ...。 ・08月05日、浮輪に乗り、これは楽ちん...。
・08月05日、左右、下段も。小橋橋のちょっと上流の落ち込みで...。 ・08月05日、おねちゃんの腕にジャンプ!                
・08月05日、水遊びの風景は日によって違う。明日行けばまた違うスナップが撮れる。 ・08月05日、小松橋を望む。いい雲が出ている。(取材4日)
・08月06日、左右、下段、更に下段も。お向かいの弁当屋さん、ファミ弁さんがオープン。開店おめでとうございます。 ・08月06日、店内に入ると...、こんなな感じ。                
・08月06日、店長・オーナーの池田正和さん夫妻。 ・08月06日、弁当・総菜が並ぶ。行った時はだいぶ売れた後だった。                
・08月06日、毎日がんばるあなたに「食」で笑顔に..がコンセプト。 ・08月06日、私が購入した「ハンバーグ弁当」680円(税込み)、今日は、総菜1点250円買うと1点、特別おまけ。               
・8月07日、左右、下段、更に下段も。のきさきカフェの山崎雅子さんも設立・運営メンバー(?)の、先月23日にオープンしたという明科・龍門渕てらすを取材。長年の空き家を改造。 ・8月07日、店先のてらす営業案内より。                
・08月07日、玄関を入ったところ。広い和室。多目的利用スペース? ・08月07日、展示・販売コーナー、なおみさんなどの作品が...。              
・08月07日、左右、レンタルルーーム・シェアオフィス。リバーサイドの部屋。 ・08月07日、こちらはセンタールーム?
・08月07日、3階はNPO法人のオフィス。 ・08月07日、てらすからはすばらしい展望。               
・08月08日、左右、下段、更に下段も。安曇野BASE(旧安曇野プラザ)フリマを取材。 ・08月08日、安曇野BASEフリマポスター。主催者は、fb友の櫻井美智代さん(俳句等出会いのノートの方にアップ)。定期的に開かれているようだ。
・08月08日、猛暑の日中、コロナ渦、オリンピック開催中ということで、出店者は多くない。 ・08月08日、塩尻のTenomonoさん、飯田水引で作ったブローチなど小物を売っていた。
・08月08日、芝生中央のテントでは、楽団演奏のアトラクション。 ・08月08日、去年、音文のフリマで米10キロを買った寿の川村美和さん(左)に再会。
・08月09日、左右、下段、更に下段も。賛成・反対、いろいろ物議を呼んだ2020東京オリッピックだったが閉幕。閉会式のテレビ画面より。 ・08月09日、になって...。
・08月09日、閉会式、光のページェント。 ・08月09日、光のウォール、この後、五輪の光の輪が出現。
・8月09日、五輪旗は、次開催地のフランスのパリへ。 ・8月09日やがて聖火は消え...。
・08月10日、左右、下段、更に下段も。残暑見舞い状6種。松本市内薄川階段流路。 ・08月10日、白馬・岩岳ゆり園のレンゲショウマ。
・08月10日、野反湖畔のミネウスユキソウ。 ・08月10日在来種の芙蓉。
・08月10日、海野宿で見た酔芙蓉。 ・08月10日安曇野山麓沿いの紅蜀葵。
・08月11日、左右、下段、更に下段も。アルプス句会の仲間と国定アルプスあづみの公園(大町・松川)へ。公園入口。同行の独楽・季白・東月のみなさんは初めてとか。 ・08月11日この公園呼びもののロードトレインがやって来た。これに乗って終点の終点の大草原の家へ。
・08月11日、童心にかえって、なにか楽しい。ロードトレインの乗るのは2年前、2019年4月〜5月のの東京・葛西臨海公園及び信州スカイパークの花フェスタ以来。 ・08月11日実に広々、ロードトレイン終点のアルプス大草原。
・08月11日、「大草原の家」先回、画伯氏と来たのは何年前だったか、ファイルを探しているがどうも思い出せない。 ・08月11日「大草原の家」の内部はこんなふうに...。1階ロビーの床でみなで昼食。
・08月11日、大草原の家と森の体験舎を結ぶ空中回廊。 ・08月11日アルプス大草原の更に奥(東側)に広がるアルプス広場。
・08月12日、左右、下段も。国定アルプスあづみの公園(大町・松川)からの帰路、安曇野山麓線経由。安曇野ちひろ公園に立ち寄る。ちひろ公園と道路を挟んで反対側、去年は17日に撮影したタバコの花がもう咲いていた。(10日 ・08月12日、むしろ少し遅いくらいだった。タバコの花
・08月12日、左右、安曇野ちひろ公園。ブルーサルビアの広がり ・08月12日、花に接近して見ると、赤いサルビアとはまた違う趣き
・08月13日、左右、下段も。安曇野ちひろ公園(トットちゃん広場)に寄ったらやはりトットちゃん電車を。 ・08月13日、昔、長野電鉄で走っていた車両である。さらにその昔は東京のどっかで...。
・08月13日、同行の紀子さんが、電車の中には入ったことがないというので...。一両は「電車図書室」。 ・08月13日、もう一両は「電車教室」。
・08月14日、左右、下段、更に下段も。今年も新村の松本大学西側のひまわり畑を取材。 ・08月14日、道路端に大勢のカメラマン、見学者、クルマ。
・08月14日、一部青空も見えたが....。 ・08月14日、太陽の方向に向かって、右、ならえ!壮観だ。
・08月14日、左右、ヒマワリの風景もやはり人がいた方が...。 ・08月14日、週日だったが、親子連れも何組か...。
・08月15日、左右、「今日のきのうのいただきもの」、fbグループ「お金いらずの安曇野・安曇野イベント情報」で初めて、申し込み・只で頂く。コミック「日本人の知らない日本語」4冊。お近く・信大近く(?)に住む田島尚巳さんから。これは面白い!ありがとうございました。 ・08月15日、こんな内容の本、便器にも数え方があるとはびっくり!
・08月16日、左右、下段も。13日〜16日、松本・水汲の長野県護国神社では献灯みたま祭。 ・08月16日コロナ禍の今年も、だいぶ規模を縮小。御霊提灯が掲げられているのは、本鳥居から社殿までの参道のみ。
・08月16日、社殿から鳥居方向。 ・08月16日、社殿前壁面には絵提灯が...。
・08月17日、左右、下段、更に下段も。豊科イオンに黒板アーチスト・錦鯉野アキコ展を見に行く。この場所にあることはわかっていたが、店内に入るの初めて。 ・08月17日会場は3階イオンホール。
・08月17日、黒板アーチスト・錦鯉野アキコさんの自己紹介。 ・08月17日錦鯉のかぶりものでおなじみ、錦鯉野アキコさん。
・08月17日、会場展示風景。キャンパスは黒いケント紙かと思ったら、薄い板に黒板用塗料を塗ったものと聞いたびっくり。 ・08月17日、絵の説明をするアキコさん。
・08月17日、左右、アキコさんの猫をテーマにした作品2点。錦鯉に乗る猫。 ・08月17日その色使い、リアルさにびっくり。
・08月18日、左右、下段も。安曇野白鳥湖流失。17日付、信毎WEBニュースより。 ・08月18日河川敷白鳥湖駐車場入口のところで大きくえぐられている。上、堤防道路。、
・08月18日、駐車場の大半は、水流の下。なんと従来の石積み堰堤までの間が流れに変わった。 ・08月18日2007年の水害の後、作られた石積み堰堤のさらに上流から、河川敷左側を大きくえぐりながら水が流れ下った模様。
・08月18日、左右、光ダム湖堰堤決壊。右側、遊水池のあったところも流れが...。光橋から写す。 ・08月18日中央(木の繁み)右側で決壊している。
・08月19日、左右、下段、更に下段も。松本・中町・蔵シック館で、関始さんの「瞬彩」展を見る。 ・08月19日、身近な自然界にあたりまえに起きている植物の営みを、マクロレンズで捉えた作品の数々。
・08月19日、関さん、マクロの世界は、写真生活50年目にして、初めて踏み込んだ領域、新しい発見だったという。 ・08月19日、身近な自然界にあたりまえに起きている植物の営みを、マクロレンズで捉えた作品の数々。
・08月19日、関さん、この展示作品を含め、「瞬彩」の作品を写真集としても発行。 ・08月19日、作家の関始さん(左)と、写真展及び写真集の出版をプロデュースしたfb友の宮原あやさん(右)
・08月20日、左右、下段も。fbにもアップした、見た乗ったロード(パーク)トレインコレクション。19.04、東京・葛西臨海公園。 ・08月20日19.04、東京・立川、昭和記念公園。
・08月20日、左右、19.05、松本・信州花フェスタ(信州スカイパーク) ・08月20日色・柄、デザインが異なる2台が走っていた。
・08月21日、左右、犀川白鳥湖、御宝田遊水池ともに被害が甚大と、19日付の市民タイムスでも報じられたが、昨日、ラペへ行く途中、御宝田遊水池に立ち寄って見た。記事のとおり遊水池の水がすっかり抜けていた。 ・08月21日遊水池横、マレットゴルフ場も冠水しまた河原状態に。8月中旬、半分の18ホールの補修完了を目指して、復旧工事が進めれていた途中だったというのだが...。
・08月22日、左右、下段、更に下段も。8月も下旬、松本平は実りの秋へ近づく。左右、安曇野犀川田圃。 ・08月22日、左は西山、こちらは東山を望む。
・08月22日、安曇野池田、県道・明科〜大町線西方。 ・08月22日下段、東も。松本・岡田田圃。
・08月22日、松本・岡田田圃。 ・08月22日松本平で一番早い収穫で有名な宮沢ファーム。20日、安曇野・三郷。21日付、信毎記事より
・08月23日、左右、下段、更に下段も。浅間温泉篶竹荘を、風花さんの温泉ブックス以来、何年ぶりかで取材。 ・08月23日MGプレスでも紹介されていた「オチャノマ文具店」のChoco(ちゃこ)こと三輪直子さんである。温泉ブックスの時にはなかった部屋への直接の入口が」出ていたのにはびっくり。
・08月23日、fb友になったこともあり取材。文房具店というより、ハンドメイド色々、雑貨店というところ。 ・08月23日棚にこだわりのさまざま品が並ぶ。石鹸・化粧品も..。
・08月23日、店の開店は日曜日。週日は介護福祉士として活動。 ・08月23日8月19日付MGプレスに大きく紹介された。三輪さんは大阪出身。
・08月24日、右、篶竹荘取材の後、手仕事館カフェへ。光代ママがワイワイ広場でイベントをやっているうというので立ち寄る。左のテント、一杯500円也の蕎麦が好評。 ・08月24日中央ではアトラクション、浅間温泉火焔太鼓保存会の演奏。
・08月25日、左右、下段、さらに下段も。梓川・アカデミア館で松本フォトアカデミー写真展「麗しの大地2021」を見る。会場内、展示の様子。 ・08月25日松本フォトアカデミー写真展「麗しの大地2021」案内ポストカード。小口和利氏が指導する写真制作グループである。
・08月25日、乗鞍高原の自然を写した2枚。 ・08月25日松本ケーブルテレビ記者の取材も。
・08月25日、出展会員の写真集が毎年作られる。これは2021版。 ・08月25日写真展は25回を数える。各年次の写真集。
・08月26日、左右、下段、更に下段も。パラリンピック開会のテレビ画面より。 ・08月26日カラフル、光のページェントかアラベスクか。
・08月26日、あいさつは辟易だが、光のショーはいい。 ・08月26日光の渦巻きがみごと。
・08月26日、赤、青、緑、パラリンピックのシンボるマーク。 ・08月26日障がい者が出場する式典が午後11時までかかるとは..。
・08月27日、左右、DeNAの牧(第一高校〜中大出)がプロ野球史に残るどえらいことを。新人で初のサイクルヒット。地元、信毎の記事も踊る!(25日、阪神戦、京セラドーム) ・08月27日9回サイクルヒット達成し、花束を贈られた牧。
・08月28日、左右、下段、更に下段も。この日記でも、壁展でも度々アップまた掲示してきたものだが、fbにアップしたので再び。「80年代クラシック・リバーサルフィルムの世界・肌色発色の妙」、80年半ば、長野市加茂小学校にて。 ・08月28日写真そのものの出来は別にして、自分の撮影の歴史の中では、肌色のディール、美しさをこのように表現で来た写真は他にないと感じている。今のデジタルでは果たして?
・08月28日、クラスで飼っている鶏の世話で、冬休み中、当番で登校したこどもたち。 ・08月28日反射望遠500mmで撮る。確か、F5.6の固定絞りである。
・08月28日、この子は中学生か、妹と一緒に。 ・08月28日なかよし。リバーサル特有の発色。コダックだったかフジだったか。
・08月29日、左右、下段も。最寄りのスーパー、DELICIA桐の東側の小路をしばらく北へ進むと、松本少年刑務所の高い塀にぶつかる ・08月29日四方を威圧するような高いコンクリートの塀が続く
・08月29日、ほんとうに高い、いったい何メートルあるのだろうか。    ・08月29日北側、道路の反対側の住民には、毎日のこと、相当の圧迫感だろう。
・08月30日、左右、下段、更に下段も。もう一年近く前か、白馬のぷうさんが、この「瑞穂の里穂高」の碑をfbにアップしたのを見て、碑の存在を知る。 ・08月30日何回か行って見るも、その所在を突き止められなかたが、このほどやっと発見。...。碑のまわりは20センチを超すような草に覆われ江いた。碑の前の石段も草で見えない。
・08月30日、草をかき分けやっと碑の前に。左は由緒書きの石碑。穂高町時代もの。 ・08月30日石碑の裏(北)側。
・08月30日、北方から碑にあるこんもりした木立を見る。まわりは実りの秋を迎えた田圃。 ・08月30日碑のある南方、400mほどに拾ヶ瀬堰の流れが...。
・08月31日、左右、市内沢村2、、みかか元白金町社宅用地だった広大な空地はそのままだが、草ぼうぼうで大近所迷惑・鼻つまみものだったが、昨日通ったらキレイに草が刈られていた。年1回だが、刈らないよりは益し。まあみかかだからやるが、普通の民間会社だったらどうなるか。南側から。 ・08月31日、西方から東方を見る。2棟の建物は自衛隊官舎。

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system