アンクルの行き当たりばったり画像日記帳
2015.04
          

 2014・印象の人々&あの日あの時 

                                        ゆったりほっこり湯遊日記・2015へ

                                      行き当たりばったり画像日記帳過去ログ

                        

                                                         

・4月01日、東京の桜・1、左右、新宿御苑の桜。桜の元で憩う人々。 ・4月01日、山吹も。
・4月01日、しばらくぶりに京王・井の頭線に乗る。 ・4月01日、桜の井の頭公園。
・4月02日、左右、東京の桜・2、浅草・浅草寺参道の桜。 ・4月02日、隅田川公園の桜。
・4月02日、左右、東京の桜・3、上野公園の桜。 ・4月02日、中国人観光客が実に多い。彼女も。
・4月03日、左右、始めて六義園というところに行って見る。 ・4月03日有名なとしだれ桜はほとんど花を落としていたが、この老木はまだ盛りに咲いていた。
・4月03日、左右、東京の桜・4、目白、学習院大学東門付近。 ・4月03日、JR駒込駅近く、染井吉野発祥の碑と桜
・4月04日、左右、東京の桜・5、桜の靖国神社。露店が並ぶ。 ・4月04日、本堂側から参道を望む。                    
・4月04日、東京の桜・6、左右、皇居・千鳥ヶ淵の桜。 ・4月04日、大変な人出、桜の元で憩う人々。
・4月05日、J1第4節、山雅、後半の40分までふんばっていたが、残り5分で失点し破れる。 ・4月05日、東京で買ってきたもの。今話題のチアシードとパソコンソフト。クニーニング・快適・高速化ソフト。
・4月05日、左右、文京区の椿山荘の山内清香さんの書展を今年も取材。 ・4月05日、高校同期生の向井和子さん、吉田邦幸さんと一緒に。真ん中、作家の山内清香さん。
・4月06日、左右、松本の桜・1、松本城北堀・鷹匠通り桜。.
・4月6日、堀の水に桜が映える。

・4月06日県議選が始まっている。盛り上がっているのか? ・4月06日、安曇野白鳥湖にて。ヤナギの芽吹き・新緑がなんとも美しい。白鳥の観察小屋や掲示板はすでに片付けられていた。
・4月07日、県議選、期日前投票をする。松本駅自由通路の投票所。 ・4月07日、東京で見た面白いもの・気になるもの・1(下段左右も)、浅草・吾妻橋脇のネコ。これ何んだろう?
・4月07日、椿山荘内で見た石像。大黒様?小さい賽銭箱もしっかり。 4月7日、靖国神社境内で見た「爆弾三勇士」のレリーフ。戦前に作られたものだが、占領下にも生き延び?
・4月08日、左右、松本の桜・2、母校の桜も満開。松本市立清水中学校にて。校舎は建て替えられているが。 ・4月08日、市内蟻ヶ崎の県立トンボ高校にて。
・4月08日、左右、東京の桜・7、文京区椿山荘にて。 ・4月08日、椿山荘近く、神田川河畔道路で。
・4月09日山雅、J1公式戦2勝目。ナビスコカップ・アウエイーで甲府に逆転勝利。リーグ戦でも早く2勝目を上げたいね。 ・4月09日、松本の桜・1、松本城東側の堀、市役所のある通りの桜。
・4月09日左右、松本の桜・3、あがたの森公園の桜。 ・4月09日、親子連れやグループが桜の下で三々五々お花見とお弁当。
・4月10日、左右(下段も)、松本の桜・4、薄川河畔道路の桜。 ・4月10日、手前の花はユキヤナギ。
・4月10日、松商学園の女生徒がやってきた。 ・4月10日、河原の中の草はまだ枯れ草色。
・4月11日、左右(下段も)、恒例の千曲市森のアンズオフ。たまたまあった美人をモデルにパチリ。 ・4月11日、天気を心配したが青空も見えまずまず。今年は花の進みが早かった。
・4月11日、今年のオフ参加者は5名。いつものアンズの大木(指定木)の元で、画伯はライブ。 ・4月11日、おなじみのなかむらでミニ懇親会。おばあさん元気でほっと。
・4月12日、左右(下段も)、松本市美術館友の会総会にはじめて出席。中村会長あいさつ。 ・4月12日、第2部・講演会。「笑う門には福来たる」、松本在住の落語家・和泉屋志ん治師匠の落語。
・4月12日、懇親会スタート。ごちそういっぱい、たくさん食べたいが、そんなに食べられるものではない。 ・4月12日、落語家・和泉屋志ん治師匠、一番弟子のピースさんと一緒に記念スナップ。
・4月13日、昨日は山雅も負け、横浜は中日にさよなら負け・負け越しでさんざん。でもこれが現実。 ・4月13日、千曲市あんずの里に、超なつかしい”ミゼット”が走っていた。
・4月13日、左右、松本市内、駅前通り・深志2の舗道の上に鳥が死んでいた。 ・4月13日、家に帰って、図鑑・ネットで調べるとどうもアオゲラのようだが...。
・4月14日、左右、卒業しOBになったシニア大学第37期A1班の花見会。松本・弘法山古墳頂上に至る途中、ぼんぼりの元で。 ・4月14日、あいにくの曇天だが、古墳頂上で記念写真。
・4月14日、左右、「2014・印象の人々」、2014.7、 鹿教湯温泉・岳の幟にて。「祭りでもDS離さぬ子供たち」 、4月14日、同、2014.7、甲信マツダ村井店でオイル交換。担当営業の小川*子さん。
・4月15日、左右(下段も)、村上春樹原作、DVD映画「ノルウエィの森」を見る。世界的ベストセラーの映画化だが、正直どうもよくわからない。 ・4月15日、高校時代に親友・キズキを自殺で喪ったワタナベは、過去を断ち切るかのように上京し、孤独な大学生活を送っていた。ある日ワタナベは、キズキの恋人だった直子と東京で偶然再会する。 
・4月15日、二人は大切な人を失くした者同士で静かに寄り添うようになり、ついに直子の二十歳の誕生日に一夜を共にするが、その直後に直子はワタナベの前から消えてしまう。 ・4月15日、一方ワタナベは大学で瑞々しい魅力を放つ緑と出会い、直子とは対照的な彼女に惹かれていく。やがて直子から短い手紙が届き、ワタナベは直子に会うために山奥の療養所まで訪ねるのだったが・・・・・・。 
・4月16日、左右、松本市美術館我風展を見る。左は主催者の一人、大平滋子さん。 ・4月16日、友人知人、写真家の岩淵四季さんの作品。この日は、四季さんには会えず。    
・4月16日、我風展の案内リーフレット。11名の作家が参加している。 ・4月16日、「今日の買いもの」、ビィフォルミンとアーモンドミルク。ビィフォルミンとか、またわかもとやワカマツ、エビオスなど、今も健在、売られている。アーモンドミルクは今、いろいろマスコミでも話題。
・4月17日、左右(下段左も)、箕輪町伊那梅苑にて、展望台からの眺め。 ・4月17日、苑内は相当広く、神社もある。今の時期、黄色いレンギョウが印象的。
・4月17日、「2014・印象の人々」、2014.、同じ伊那梅苑のオフで。これは去年。箕輪町のケイさん。10年来のネット友人である。 ・4月17日「2014・印象の人々」、2014.7、横側がカワイイね、K子さん。
・4月18日、左右(下段も)、松本市街地は落下盛んだが、ちょっと高いところではまだまだ楽しめる。写真は松本・城山公園の桜。 ・4月18日午前中は雨模様だったせいか、お客は少ない。
・4月18日、晴天などやはり風景が映える。 ・4月18日こどもたちを添景に。
・4月19日、左右(下段も)、満開になった松本・アルプス公園にて。松本の桜の名所の中では一番気に入っている。無料で、眺めのいいところなのでちょっとしたデートや観光にもってこいと市民他に好評。 ・4月19日、ジェットコースターを楽しむ親子。家族連れでも、カップルでも十分に楽しむことのできる大きな公園、市民の自慢。
・4月19日、展望台でこどもと桜。大きなステージがある芝生の広場を見渡せる。 ・4月19日水辺広場にて。この公園には、広場が沢山、家族用、音楽広場、水辺広場、小鳥と小動物の森など。また、自然博物館などもあり、小さな子供がいる場合は、終日遊んでも足りないくらい充実している公園という声も。
4月20日、左右、毎年4月は、高校同期生、向井和子さんが属する武蔵野市内合奏団のコンサート。杉並公会堂大ホールで。 ・4月20日、演目は交響曲が3曲。シューベルト「未完成」、ベートーヴェン第1番、シベリュウスの第2番。3曲の演奏が終わったところ。
4月20日、左右、演奏終わって、同期生でお茶する。荻窪駅前横丁のアーケード街の「邪宗門」という店で。田中穣氏が、作家・高橋和巳の作品、「邪宗門」だというので驚く。 ・4月20日、やたら狭苦しい店だったが、コーヒー一杯470円。カップもサジも凝ってしゃれている。

・4月21日、左右、東京・広尾界隈散策。広尾散歩通り。先導して下さるのは寺澤芳子さんと小松茂さん。 ・4月21日、祥雲寺。広尾は都内有数の高級住宅街というがいくつかの古刹も。
・4月21日、左右、六本木から麻生十番へ。トウキョウミッドタウン前。 ・4月21日鳥井坂交差点付近から六本木ヒルズを見る。
・4月22日、えびす像と小学生。恵比寿駅前にて。 ・4月22日こんな番組あったんだ、信州では放映されていなかった?         
・4月22日、十番稲荷神社の狛犬。なんと石でなく金属製。 ・4月22日麻生十番、雑式通りにあったステキな花屋さん、だんだん畑。         
・4月23日、左右(下段左も)、光城山頂上の桜。 ・4月23日、桜の下、頂上の草原で憩う人々。
・4月23日、麓からハイカーが次ぎと登ってくる。 ・4月23日、岡田にある芥子坊主農村公園の桜
・4月24日、左右(下段も)、陸郷・桜仙峡と夢農場の桜、今日、アルプス句会の吟行で桜仙峡と夢農場へ行ったのだが、残念、桜は終わっていた。この4枚は、下見&取材で行った18日(土)に撮影したものである。桜仙峡の展望台からの眼福の眺め。 ・4月24日、夢農場の山桜はいつ眺めてもワンダフル!       
・4月24日、山桜を始め、さまざな色合いの桜が農場の斜面に...。 ・4月24日手前はラベンダー畑、 山桜がすばらしいアクセントに。     
・4月25日、左右、諏訪湖畔にて。諏訪の放送大学センターへ。昨年、24日に行った時は、湖畔の染井吉野は満開だったが、今年は既に散っていた。写真はしだれ桜。 ・4月25日湖畔のヤナギの緑が実に美しい。           
・4月25日、「今日の出会いきのうの出会い」、アルプス句会、はじめての吟行。池田町桜仙峡&夢農場で。 ・4月25日、松本市議選、旅行で留守の中始まって、もう明日で終わり。            
・4月26日、左右、諏訪の駅諏訪湖口から湖岸通りまでいる間に面白い店があった。シアトルといういうアメリカの輸入雑貨を扱う店。表もかなり凝っている。飯田にも店があるという。 ・4月26日、更に近づいたショーウンドーはこんな具合。店の中も紹介したいが、撮ってはダメというので...。      
・4月26日、左右、「2014・印象の人々」、2014.7、霧ヶ峰高原・車山肩のコロボックルヒュッテの2代目当主、手塚貴峰(たかね)氏。先代がここに山小屋を開いたは60年前、1956年だったという。一度、ぜひここで泊まってみたい ・4月26日、同、2014.7、 松本美術館友の会、夕涼み会にて。画伯氏、なみさん(左)とちづるさん(右)を描く。バックはハワイアンフラダンス。     
・4月27日、左右 スマホ・ケイタイする人。どこでもいつでもみられる風景になった。松本駅前で。 ・4月27日上田市下之郷の日本中央、生島足島神社にて。     
・4月27日、「2014・印象のショット」、左右、松本市美術館にて。    ・4月27日、同、中庭にて。気になった帽子の美人。       
・4月28日、左右(下段左も)、チューリップの国営アルプスあづみの公園にて。開花がだいぶ進んでいて、GW後半まで持ちそうにないとのこと。 ・4月28日、アンクルもご機嫌(?)にランランとやって来る??、今日は画伯氏と一緒。
         
・4月28日ユキヤナギとチューッリプの取り合わせもいい。 ・4月28日、「今日の出会い」、カフェ・ド・ラペにて。テツコさんと岩淵ますみさんと。            
・4月29日左右(下段も)、毎年昭和の日は、安曇野・早春賦まつり。大勢の人でにぎわう穂高川河畔。行こうか少々逡巡したが去年行ってないので思い切って...。 ・4月29日、碑の前の広場で、主催者挨拶でまつりがスタート。今年は市発足10周年記念。        
    
・4月29日安曇野市内の三小学校のコーラス。 ・4月29日、早春賦まつりではおなじみのアルパの演奏も。            
・4月30日、左右、安曇野では田植えの準備・代掻きが始まっている。西穂高・常念道祖神付近。 ・4月30日、明科・犀川田圃。            
・4月30日、嗚呼、勝てない!宇佐見のスーパープレイにやられる。 ・4月30日、「今日の出会い」、10年来の友人知人、陶芸家の菊池智子さんが作陶展。昨日29日から5月6日まで、松本・中町蔵シック館で。            

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system