////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                                     uncletell@gmail.com
       「安曇野(あづみの)通信」2013/07/15(毎月1・15日発行)
 
   みすずかる信濃は北アルプスの麓、安曇野を中心に信濃の光と風、なつ
   かしきたべものたち、野の花、石仏、植物誌、そしてもろもろの考現学
   などエトセトラを、ユニークな(?)筆致でお届け!。ロマンとノスタ
     ルジーと安らぎと、心から心へのエッセイメールマガジンを....。
    
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  
  廃屋はさびし!

 私の使っているハンディな辞書(「角川必携国語辞典」大野晋・田中章夫編)には、
廃屋について、--手入れもせず、あれはてた家 とある。この状態は人が住んで
いてもなりうるが、人が住んでいれば生活の香りが多少とも匂ってくるのが普通だろ
う。

 別の辞書「大辞泉」(小学館・松村明監修)には、--住む人がないまま、荒れ果
てた家屋、とある通り、私の感覚でも人が住まなくなった無人の家のことであろう。
特に管理人がいたり、前の住人が定期的にやって来て手入れでもしないかぎり、無人
になった家はあっというまに荒れ果てる。雑草や木々が家まわりを覆う。そんな家を
見るのはなんともやる方なく、むなしく、さびしい。きっとどの市町村にある一定割
合で廃屋があり、それは近年どんどん増加しているのではないか。

 廃屋を見ると、どいうわけかトルストイの小説、「アンナ・カレーニナ」の冒頭の
文句、--幸福な家庭はどれも似通っているが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不
幸なものである云々--を思い出してしまう。個人の家であれ、会社等の社屋であれ、
無人・廃屋になる事情はいろいろあろう。

 続いている都市部への人口集中で、特に、田舎、山間僻地ではその例が顕著だろう。
県内でも軽井沢のような高級別荘地でも、廃屋でもう、屋根も陥没してるような家を
何軒か見かける。

 パターンの多くは、こどもが都会へ出て行く。都会に居をかまえ、もう田舎に帰る
気などない。年老いた両親を都会へ呼び寄せそれに応じるケースもあろうが、老親が
田舎住まいの方がいいといえば、何年かたって二人が亡くなれば、家は確実に廃屋に
なる。もっともこれは明治以降、何十年と繰り返されて来たことではあろうが。

 ところで空き家がどんどん増えるということは町が活力を失うことである。空き家
等情報活用システムというのが全国の市町村にあるらしい。どのくらい機能している
ものだろうか。案外現行法制度が支障になっていないか。。

 「廃屋に みやこわすれの 咲くさびし」「廃屋に 蝮草咲く 気味悪さ」
「梅雨曇り 雑草廃屋 覆いたり」
                                      UNCLE TELL
----------------------------------------
 「安曇野(あづみの)通信」へのレス・感想・その他、”私の場合は、こ
んなことがあるよ”など、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板のアク
セス先は...
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
 「安曇野(あづみの)通信」「千曲川通信」バックナンバー
  http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
  私の私もうひとつのメルマガ「クラシック炉辺夜話」バックナンバー
  http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
----------------------------------------
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@gmail.com
  ●ホームページ・バックナンバー
   :http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
--------------------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000038597
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000038597.htm
--------------------------------------------------------------------------------
「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンク
ルの発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アン
クルが実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな
素敵店・宿・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」な
ど信州の情報と魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちして
います。
 http://uncletell.web.fc2.com/
----------------------------------------

  

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                                     uncletell@gmail.com
       「クラシック炉辺夜話」  2013/07/15(毎月1・15日発行)   
                                        
   クラシックの音楽家や作品のエピソードを中心に読みものとしても
  ポピュラーな話題をお送りします。
    
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
   
   ジョアキーノ・ロッシーニ(1892~1868)の後半生

 「セヴィリアの理髪師」を発表した6年後の1822年、29歳になったロッシ
ーニはウィーンを訪れている。ロシーニに会ったベートーヴェンは、セヴィリアの
理髪師を盛んに褒め、以後もそのような作品をたくさん書くようにすすめたといわ
れる。

 しかし二人の会見後、セヴィリアの理髪師に匹敵するような作品は生まれなかっ
た。そればかりか、7年ほどたって37歳になったロッシーニは、ウイリアム・テ
ルを書き上げた後は、さっさとオペラ作曲家の足を洗ってしまったのである。それ
からは、わずかサロン風の歌曲や器楽曲、宗教作品を残している。事実上引退で、
”37歳の若隠居”とは文豪スタンダールがロッシーニを皮肉って言った言葉とか。

 76歳(1868年没)まで長生きした彼が、人生半ばといえる37歳という若
さで何故引退してしまったのは謎ではあるという。後半生は定職なるものも持たず、
なにより美食家・グルメで知られ、旨いものを食べ、何不自由ない悠々自適の生活
を送ったらしい。また63歳頃、パリで著名人を集めるサロンや高級レストランを
経営していたという話しもある。

 こんな生活が出来たのも若い頃、書きなぐったいや書きまくった40曲にも及ぶ
オペラによって一財産も二財産も作ったおかげであろう。いつも金にきゅうきゅう
していたモーツアルトやシューベルト、年金などで苦労していたベートーヴェンと
はえらい違いである。

 37歳でオペラの作曲を止めた原因についてはいろいろいわれている。何かの原
因で才能が枯渇してしまったとか、過労から来た神経疾患が昂じたとか、あるいは
マイアーベーアなどライバルの出現で自分のオペラの人気が落ちたのでや
る気を失ったとか...。

 ロッシーニは、40曲ものオペラを、あたかも手紙でも書くようにスラスラと作
曲したといわれるが、拙速だったことも否めないのかも。事実、現在上演されるの
は「ウイリアム・テル」「セヴィリアの理髪師」など少数に限られるようだ。

 76歳、1868年(明治元年)まで生きたロッシーニ、1860年にはパリの
自邸を訪れたワーグナーと会談、その時は若い頃、ウイーンで会ったベートーヴェ
ンのことも話題になったという。また、1836年には、フランクフルトで、メン
デルスゾーンにも会っている。むろん、まだ若かったがブラームスと多少とも生涯
は重なっている。
                    UNCLE TELL
--------------------------------------      
 「クラシック炉辺夜話」へのレス・感想・こんな話題を取上げてほしいなどリク
エストど、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板へのアクセス先は。
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
  「クラシック炉辺夜話」バックナンバー
  http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
  私のもうひとつのメルマガ「安曇野(あづみの)通信」バックナンバー
  http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
--------------------------------------
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@gmail.com
  ●ホームページ・バックナンバー:http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
----------------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用して
  発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000040338 
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000040338.html
---------------------------------------------------------------------------
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンクル
の発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンクルが
実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵店・宿
・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州の情報と
魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
  http://uncletell.web.fc2.com/
--------------------------------------                     
  

inserted by FC2 system