アンクルの行き当たりばったり画像日記帳
2023.12

       

  

                             

過去の日記等は下記リンクをクリック
 ゆったりほっこり湯遊日記・202
行き当たりばったり画像日記帳&俳句練習帳等過去ログ
もう一つ日記・俳句等練習帳&出会いのノート

              

                                                       

                                                       

・12月01日、左右、ここ3,4日の安曇野への白鳥滞留数。29日現在45羽。その前日の28日は48羽だったから、3羽程、諏訪湖へでも飛んでいったか。なお、去年の12月4日、42羽だった、 ・12月01日しばらく白鳥湖には寄ってないので、情報・写真はアルプス白鳥の会のfbより。
・12月02日、左右、下段も。松本市美術館友の会・美術館の話題4点。友の会機関紙「パレットト」、年2回発行。理事・編集委員として掲載写真のほとんどを担当している。 ・12月02日、12月9日(土)、燦祥館で友の会Xmas会員交流会。一般会員他の参加が少ないの悩みの種だ。
・12月02日、来年1月10日から21日まで、友の会会員作品展。 ・12月02日、美術館企画展として9日から須藤康花・光と闇の記憶展。中央図書館の北側道路沿いに作家の父親が開設している個人美術館があり、10年以上前に見たことがある。
・12月03日、左右、下段、更に下段も。若き友人、アンクルのメルマガ読者、オーボエ吹きの休日さんこと、鈴木希望さんの誘いで、塩尻市民吹奏楽団の定期演奏会へ出掛ける。コロナで4年ぶりとか。 ・12月03日、会場はレザンホール。こちらも久しぶり。
・12月03日、会場の大ホール前。 ・12月03日、演奏風景。楽団員は30名とか。
・12月02日、観客席の様子。会場の広さに比し、観客数が少なく気の毒な感じ。 ・12月03日唯一のオーボエ奏者、若い団長の鈴木希望さん。
・12月04日、左右、下段も。久しぶりの塩尻駅前・市役所あたり。暮12月第1土曜日の昼、地方の中小都市の駅はみなこんな感じか、寂しい限り。 ・12月04日、駅の植え込みの中にこんなものが、初めて見る。
・12月04日、人口66.171人(11月現在)の塩尻の市役所。 ・12月04日、まだ黄葉が残っていた塩尻市役所やレザンホールがあるミシャワカ通り。
・12月05日、左右、下段も。あれこれ。今年もとうとう1ケ月足らずを残すだけに...。 ・12月05日、「今日のいただきもの」、富子さんの精米作業(もみ米30KG袋運搬)お手伝いの礼。いつもの過分の礼だが、ありがたく頂戴します。
・12月05日、映画「まつもと日和」見損なったようだ。これからまた上映の機会はないだろうか。 ・12月05日血圧高め対策、これで少しでも改善されれば儲けもの。右はネットで盛んに宣伝しているもの。機能性表示食品である。
・12月06日、左右、下段、更に下段も。今年み12月に入って、松本・大名町のイルミが点灯。 ・12月06日、左右、ロータリー付近。
・12月06日、元j勧銀ビルあたり。 ・12月06日今や松本の冬に欠かせない風物誌。
・12月06日、イルミネーション点火は、千歳橋から松本城入口まで。 ・12月06日、大名町の葉を落としたシナノキ並木にLED電球が輝く。
・12月07日、左右、下段も。22日の句会の後の食事会の場所、下岡田のCAFかぐらの下見に句友の東月さんと行く。大きな案内看板もなく通り過ぎる。 ・12月07日、まさにマツモトサトヤマドアーズの隣だったが..。入口への階段。
・12月07日、入口付近から道路を見る。 ・12月07日このかぐらの大広間にはちょっとびっくり。
・12月07日、左右、隣のマツモトサトヤマドアーズ。 ・12月07日入店しようとしたら残念、定休日だった。(6日)
・12月08日、左右、ディラーの甲信マツダ南松本店で冬タイヤに交換。これでヤレヤレ。 ・12月08日、担当セールスの上仮屋さと子さんから、お約束の3か月連続カレンダーを受け取る。感謝!暮には名古屋から今年は新幹線で鹿児島に帰るそうだ。
・12月08日、句誌「信濃俳句通信」12月号「私の昭和」に”モノクロームの少女微笑む”が写真付で掲載される。 ・12月08日。わがマンションにいつのまにかバイク3台。手前から、203・高橋 301・所さん、303・バローチさん。
・12月09日、左右、下段、更に下段も。昨夜のNHK長野の撮るしん、視聴者の最終投票で2024カレンダーの12枚が選ばれた。先ずは1月〜6月分をアップ。1月、東信・菅平。 ・12月09日、2月、東信・北向観音。
・12月09日、3月・南信・中川村、水仙と中央アルプス。 ・12月09日4月・中信・白馬村大出公園。
・12月09日、5月、南信・中川村。 ・12月09日、6月、南信・茅野・八ヶ岳高原。
・12月10日左右、下段、更に下段も。一昨夜のNHK長野の撮るしん、視聴者の最終投票で2024カレンダーの12枚が選ばれた。7月〜12月分をアップ。7月、北信・野尻湖。 ・12月10日、8月、南信・茅野市。
・12月10日、9月、北信・撮影地は長野市というのだがどの辺か。 ・12月10日、10月、北信・志賀高原木戸池。
・12月10日、11月、北信・長野市清水寺。 ・12月10日12月、中信・高ボッチ高原。
・12月11日、左右、下段、更に下段も。うらまちクラフト小路探検。 ・12月11日、最初やっている場所がわからなかったが、このうらのままカフェが会場のひとつとわかる。
・12月11日、もうひとつの会場は奥の土蔵、 ・12月11日土蔵への案内。フルネさんデザイン。
・12月11日、うらのままカフェの展示の一部。 ・12月11日、土蔵にはなおみさんがいた。
・12月12日、左右、下段、更に下段も。9日(土)、燦祥館で松本市美術館友の会会員交流会。挨拶する岩垂会長。 ・12月12日、会員代表佐藤文子さんの乾杯で宴会スタート。
・12月12日、交流会光景。わきあいあいと。 ・12月12日、このテーブル、オール女性。
・12月12日、アトラクションの部、シャンソン歌手登場、前会長の中村石淨氏もステージへ、一緒に盛り上がる。 ・12月12日、お楽しみ、ビンゴゲーム進行中。
・12月13日、左右、下段左。松本・イオンモール、あがたの森通り、空庭屋外やまびこ広場のイルミネーション。 ...
・12月13日、12月、こちらも毎年恒例の電飾。
・12月13日、私はまだ見てないが、店内入口ホールには、例によって巨大なクリスマスツリー飾りがあるのかな。 ・12月13日、信毎メデアガーデン前から伊勢町通りを見る。
・12月13日、パルコ最後のクリスマスツリー電飾。 ・12月13日、井上デパート前、ここ何年かおなじみのデコレーションがまた...。
・12月14日、左右、下段、更に下段も。ちょっぴりしばらくぶりの山形・ICITY。 ・12月14日、1階でチャリティーマルシェをやっていた。
・12月14日、マルシェ出店者一覧。おや、あやのさくらさんやelleさんも ・12月14日、2階のからのマルシェ光景。少し出店者が少ない感じ
・12月14日、puri-puritailさんの横顔が...。 ・12月14日、マルシェの常連、夢紬の尾身佐代子さん。
・12月14日、10日の日曜日にはアイ・ステージのアトラクションも。 ・12月14日、次々と出演者が入れ替わり登場。
・12月15日、左右、松本城の正月準備。門松飾り付け。 ・12月15日、太鼓門の方はまだ制作途中だった。(取材、13日午後1時過ぎ)」
・12月16日、左右、「今日のきのうのいただきもの」、地主・おおやさんの富子おばあさんからナガイモ4本。これヤマイモ・大和芋に類するものかも知れない。旦那がイモ汁大好きという妹夫婦に半分おすそ分け。 ・12月16日、城北地区の施策か11月から3月まで、独居*人に月1回弁当給食のサービス。前でのファミ弁の700円台よりレベル上か。
・12月16日、「今日のきのうの買いもの」、ネットで瀬戸内・宇和島のチリメンジャコ140gを1000円で買う。送料無料。 ・12月16日、キャノンプリンターインク351GY。大容量タイプだが、D2で1848円とは相変わらず高い。
・12月17日、左右、下段も。松本・大名町桝形広場で去年始まったツワイライトスクウエア企画。今年も12月1日からスタート。 ・12月17日、新まつもとものがたりのWEBに」よれば、12月の1ヶ月間、大手町の枡形跡広場が空間演出家・小林響氏制作のシンボルツリーとイルミネーションで彩られ、街行く人々の目を楽しませてくれるクリスマススポットになるとか..。
・12月17日、関連WEBより..。 ・12月17日、夜にはこんな風に...。
・12月18日、左右、下段、更に下段も。東月さんが言っていた出居番町の所在を取材確認。 ・12月18日、江戸時代の旧町名、出居番町の由来。
・12月18日、左右、出居番町の町名は今も使われているようだ。 ・12月18日、こちらは公民館。
・12月18日、江戸時代の旧町名、下馬出町の記念石碑。東門馬出し部から東町へ抜ける通りで、北門馬出し郭からの通りが上馬出しと呼ばれたのに対して下馬出しと呼ばれた。 ・12月18日、下馬出町通りから北へ延びる出居番町の街並み。
・12月19日、左右、下段、更に下段も。これは借用画像だが、下馬出しに対し上馬出しもあるようだ。別途確認しよう。 ・12月19日、下馬出し通りの塩川喫茶部。
・12月19日、実には〜るぶりに塩川に入ってみた。東月さんが言っていた馬酔木のことも聞いてみた。 ・12月19日、目玉(?)のクリームあんみつ、650円。
・12月19日、城における馬出しの仕組みをネットで調べてみた。それによると、馬出(うまだし)は、城の出入り口である虎口(こぐち)を守る小さな曲輪を意味し、城兵の出入りを安全に行う施設とか。 ・12月19日、松本城の各馬出し口。
・12月20日、左右、下段も。CSの時代劇専門チャンンネルを見るようになって久しいが、この頃毎日(月〜金)のの夕刻見て楽しむ番組。必殺シリーズ、今は「新必殺仕事人」。16:000〜17:00。 ・12月20日、17:00〜18:00は、「御家人漸九郎」、筋立てがしっかりしているので毎回見応えある。
・12月20日、19:00〜20:00、「八百八町夢日記」この頃どうも里見浩太朗はあまり好きではないが。 ・12月20日、18:00〜19;00、ご存じ超々長寿番組「暴れん坊将軍」、こちらもストーリーがしっかりしている。
・12月21日、左右、「今日の買いものいただきもの」、やはり買った2024年賀状。煩わしいが、前年より更に絞る予定。 ・12月21日プリントして差し上げた白馬観音原の如意輪観音2体のA4写真のお礼に、美術館友の会の新関麻智子さんからいただいたお菓子2点、ハンカチ、お茶。ありがとうございます。
・12月22日、左右、「今日は冬至暗き日々遠ざかる」、一昨年、昨年、今年と3年続けて今日22日は冬至である。寒さは増すものの一日一日、日が長くなるのはいい。一陽来復、陰から陽への転換点のようだ。暗い冬からは日々遠ざかる。冬の底の1月下旬あたりには、だいぶ明るくなるだろう。冬至の日の松本城山公園。 ・12月22日、季節の変化は23.4度、地球の自転軸が傾いて太陽のまわりをまわっているためにおこる。
・12月23日、左右、下段も。松本イオンモール本館1Fホールのクリスマスツリー。ツリーの横では丁度、ハープのライブが。 ・12月23日ツリーのちょっとアップ。
・12月23日、エスカレーターを上がったスペースには、パルーンアーティスト。 ・12月23日ツリーがあるビル外側には、氷の城や彫刻の馬など。fb友の高見美穂さんと仲間による制作。
・12月24日、左右、下段も。今日のあれこれ。「今日一番県民に嬉しビックニュース佐久長聖が駅伝優勝」、ランナー7人が冬の都大路にたすきをつなぐ「全国高校駅伝」、男子レースは、わが長野の佐久長聖高校が大会新記録となる2時間1分0秒で6年ぶり3回目の優勝を果たした。おめでとう! ・12月24日、今日はクリスマスイブ。塩尻・えんてらすの鈴鈴マーケットで。尾身ちゃんとサンタと...。
・12月24日庄内のネオパーク松本内、業務スーパーユーパレで買った輸入菓子、ウクライナの製菓会社Grona社のシュガーパイ菓子なかなかおいしい。1パック260円でコスパ良し。ウクライナのパイは1年ぶり。去年のものと違う。 ・12月24日一昨日、句会後、下岡田の喫茶&食事処かぐらで昼会食。メニューがえびフライかすきやきの二つしかない。これは私が頼んだえびフライランチ。1700円也。いっぱいあってさすが完食出来なかった。
・12月25日、左右、長野県護国神社に来年・辰歳の絵馬が既に掲げられていた。 ・12月25日、絵馬のアップ、今回は誰の作かな。また、イラストレーターの古荘風穂さん?
・12月26日、左右、下段、更に下段も。松本・繩手通りの歳の市を取材。たまたま人通りが絶える。 ・12月26日、正月飾りや用品を売る恒例の歳の市は毎年、25日頃から。西側から。
・12月26日、正午近くの撮影、人通りはそんなに多くない。 ・12月26日大小のしめ飾りが、この店、ここが毎年定位置みたい。
・12月26日、ここ何年か、神酒の口は、このたいやき屋で売っている。 ・12月26日、神酒の口いろいろ。
・12月26日、右、松飾り用の松が山積。 ・12月26日繩手通り、東の端、一つ橋際にも店が。
・12月27日、「年の暮ジュリー・ロンドンを聴いている」、 故人になって久しいが、おじさんいやおじいさん世代には懐かしい魅惑のセクシーボイス、ジュリー・ロンドン(1926〜2000)のCDを掛けながら、年賀状作成。 ・12月27日、「今日のきのうの買いもの」、時計(右)が止まってしまい、電池交換をとD2へ行ったのだが、2200円以上、その上メーカーに送るので1週間以上かかるというのでそれより安い新品(左)を買う。なんと前ものと同じ機種だった。1628円。
・12月28日、左右、下段、更に下段も。上馬出しの旧町名碑を西森尚巳さんのアドバイスもありやっと発見、これは北門の井戸。 ・12月28日北門の井戸の隣にある松本城北門馬出跡の説明石板。
・12月28日、東門馬出、北不明門馬出の文字も見える。 ・12月28日東町通りにある上馬出しのバスストップ。
・12月28日、バイクでぐるぐる回って上馬出しの旧町名碑を発見、 ・12月28日上馬出しの石碑アップ。現在も町名として使われているかは?
・12月29日、左右、下段、更に下段も。冬の日の松本。薄川河畔にて。小松橋下の階段流路。冬の陽光を受けて水面がキラキラ。 ・12月29日、金華橋下の階段流路。
・12月29日、金華橋下の階段流路。水量がけっこう多いかな。 ・12月29日王ケ鼻を望む、あまり雪は見えない。
・12月29日、常念、大天井もくっきり。 ・12月29日、雪の城、乗鞍岳遠望。コンデジの望遠ではこれで精いっぱい。
・12月30日、左右、松本中央郵便局にて。今年は始動が遅く年賀状やっと投函。元旦には着かないかな。特設ポストになんかいっぱい張って」ある。 ・12月30日年賀状受付スタート時にパフォーマンスがあったのかな..
・12月31日、左右、下段、更に下段も。国宝松本城プロジェクションマッピング。 ・12月31日、去年まではレーザーマッピングと言っていたようだが。
・12月31日、石垣に国宝松本城天守と浮かび上がる。 ・12月31日、各階の屋根先に光の帯が..。
・12月31日、ライトを浴び浮かび上がる赤い橋、埋橋。 ・12月31日、雪の結晶が石垣に......。

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system