ゆったりほっこり湯遊日記・13下半期編
             (6月〜12月)
                   
                           
                    

                                  ゆったりほっこり湯遊日記・13上半期編へ

                                  行き当たりばったり画像日記帳過去ログ
                                  ゆったりほっこり湯遊日記・過去ログ

TR>
・6月01日、左右(下段も)、信州・白樺湖畔、白樺湖ビューホテルを望む。ナビ有志のニオフで宿泊 ・6月01日、白樺湖ビューホテル正面。
・6月01日、内湯、露天風呂はない。 ・6月01日、アルカリ性単純温泉、効能は神経痛・筋肉痛・冷え症・関節痛・五十肩・打ち身・くじき・痔疾・疲労回復・健康増進等
・6月17日、右、友人の画家・久保田氏と乗鞍高原に遊ぶ。おなじみせせらぎの湯に立ち寄り湯。県道からせせらぎの湯に至る道。特段の案内はなく、知る人ぞ知る感じである。 ・6月17日無人半露天風呂・せせらぎの湯・入浴風景。
・6月24日、左右(下段も)、修那羅取材の帰路、立ち寄り湯。田沢温泉、富士屋全景 ・6月24日、富士屋さんのフロント。
・6月24日、富士屋の内湯。この湯はほんとう湯当たりがやわらかい。 ・6月24日、岩風呂風の露天風呂。                    
・6月30日、左右、旧四賀村松茸山荘別館東山館玄関。友人の久保田氏と入湯。 ・6月30日、かなりのアルカリ性の温泉だ。久保田氏と記念スナップ。
・7月06日、左右(下段も)、諏訪湖畔通り、民宿すわ湖に2泊。全景。民宿といっているが、旅館となんら遜色ない。 ・7月06日、側の道路に面した民宿すわ湖側面。2階右端がアンクルの泊まった部屋。
・7月06日、民宿すわ湖の内湯。かなり熱い。 ・7月06日、こちらは露天風呂。
・7月08日、左右、下諏訪・鉄鉱泉。画家の友人・久保田氏と立ち寄り湯。 ・7月08日、鉄鉱泉の内湯。
・7月11日、左右(下段も)、高瀬渓谷・七倉温泉・七倉山荘。裏銀座縦走コース、後立山縦走コースの登山基地である。葛温泉は何度か入ったが、今回ははじめて七倉温泉まで足をのばして見た。 ・7月11日、単純泉だが源泉の温度は高い。
・7月11日湯の外は深い緑り、露店風呂。湯は無色透明。葛・七倉温泉は湯量豊富で、大町温泉郷・木崎湖温泉に引湯されている。 ・7月11日、露天風呂の端から眼下に高瀬川の渓流を望む。
・7月14日、左右(下段も)、別所温泉の共同湯、大師の湯全景 ・7月14日、大師の湯の内湯、カタチは浅間温泉の港の湯に似ている。
・7月14日、大師の湯の飲泉 ・7月14日、大師の湯の由緒書。
・7月19日、左右、三城牧場取材の帰路、桜清水小屋・せせらぎの湯に。全景。 ・7月19日、大きな窓、解放的な内湯。
・7月21日、左右、梓川・梓水苑松香寮へ ・7月21日、松香寮の内湯。露天風呂はないが内湯は広くて気持ちいい。
・8月06日、左右(下段も)このところ数年、恒例の万座温泉行。宿は松屋ホテル。 ・8月06日、 松屋ホテ、馴染みの内湯。
・8月06日、温泉は白濁、高温・硫黄分が多いようだ。 ・8月06日、こちらはちょっと小さめ家族風呂。 
・8月07日、左右(下段も)二日目は志賀高原。熊ノ湯ホテルに。 ・8月07日、緑色の湯。   
・ 8月07日、特に広くはなが露店風呂も。 ・8月07日、こちらは温泉プール。
・8月08日、左右(下段も)、3日目は尻焼温泉を回って帰る。 ・8月08日、ここは豪快、自然の川が即・温泉。
・8月08日、今年はどういうわけか温度が高く、熱くてこの湯船には入れなかった。 ・8月08日小屋掛けの湯、ここもむろん混浴である。
・8月17日、左右、山形村のハイランドきよみずへ。友人の久保田氏と。久しぶりに。 ・8月17日、大展望風呂でに記念スナップ。
・8月18日、左右、諏訪・湖畔通りの民宿あひるに投宿。窓からの眺めは抜群。 ・8月18日、民宿あひるの内湯。
・9月13日、左右、久しぶりに崖の湯温泉茜の湯へ。山上の湯ののどかで鄙びた湯に入りたかったのだが、湯の入れ替えで1時間くらいかかるというのでやむを得ず茜の湯へ。 ・9月13日崖の湯温泉では唯一の露天風呂である。湯船から松本平を一望。         
・9月18日、左右、奈川村曽倉の亀屋旅館。去年に続いて白樺峠鷹見のため高校同期の友人たちと泊まる。すぐ上に渋沢温泉がある。 ・9月18日見たところ普通のポリバスだが...。
・9月28日、左右(下段も)、みのわ温泉ながたの湯。日帰り入浴施設。上伊那・箕輪高原の赤ソバ取材の帰路立ち寄る。2年ぶりくらいか。隣に宿泊施設のながた荘がある ・9月28日内湯はけっこう広く開放的。超音波風呂・泡風呂・打たせ湯・低温浴槽・ジェット付露天風・水風呂・サウナがある。       
・9月28日、内湯。土曜日だったが、入浴者は少なかった。ナトリウム 炭酸水素塩温泉。かなりアルカリ度が強い。 ・9月28日、露天風呂。外の眺めがいい
・10月14日、左右、小谷鎌池紅葉取材の帰路、立ち寄り湯。小谷温泉雨飾荘野天風呂入湯。 ・10月14日小谷、全山紅葉にはちょっと早かった。
・10月22日、左右(下段も)、松本・美ヶ原温泉ホテル翔峰。中学校の同級会で宿泊。 ・10月22日、広い玄関・ロビー。       
・10月22日、内湯。温度によって浴槽が二つに分かれている。美ヶ原温泉は単純泉。 ・10月22日露天風呂。 左、ジャグジー。    
・11月04日、カラマツ紅葉がみごとの乗鞍高原ベルグハウスに画伯氏と宿泊。右側の建物が湯殿。 ・11月04日ここの湯は乗鞍高原に三つある泉源の一つ、鈴蘭温泉系で白濁はしていない。           
・11月05日、左右、乗鞍高原せせらぎの湯にも。いつものコロナ連絡所のバス停前にクルマを置いて...。せせらぎの道を...。 ・11月05日、先客あり、ひげもじゃらクマさんの医師殿も一緒に記念撮影。           
・11月16日、左右(下段も)、記憶も定かでない**年前以来のシェリガーデン麻績の湯へ ・11月16日、単純泉、泉温13.2度、規格からいえば鉱泉である。      
・11月16日、例によって湯船で記念撮影。 ・11月16日露天風呂で。      
・11月23日、左右、高山桜庵の足湯。 ・11月23日入口脇の足湯。        
・1月31 ・1月31日、            

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system