######################################################################
  アンクルのクラシック夜話91    2003/02/15(毎月1・15日発行)    
                                         uncletell@lycos.jp 
   
   クラシックの音楽家や作品のエピソードを中心に読みものとしても
  ポピュラーな話題をお送りします
      
  http://uncletell.tripod.co.jp/clap.htm  
######################################################################
===[PR]=アンクルも真摯におすすめ!==================================== 
  アトピー・花粉症のかゆみにも!不思議な自然の力・プリミーナ天使のつぼ
 クリームさまざまな皮膚の痛み・かゆみ・こり・こわばり・しびれに抜群。

 天使のつぼクリームに含むプラズマ合成酸化チタンの超微粒子は、マイナス
イオンは帯電しているので、炎症の持つプラスイオンを吸着してかゆみや痛み
を低減します。その上たるみを解消し、弾力ある美しい肌にするスキンケアの
効果を持っています。特にすぐれた血行促進と保湿効果は血行不全に主因する
皮膚の症状等の改善に効果的です。プリミーナ・つぼクリーム・20g2800円は、
アンクルの友人、くま先生の健康ショップ(有)プリティ・ミミの製品です。
申込み・問合せ先:http://uncletell.cool.ne.jp/unkuma.htm
---------------------------------------------------------------------
 
  ビゼー/組曲「アルルの女」

 歌劇「カルメン」の作曲家として不朽の名を残しているジョルジュ・ビゼ
ーだが、後この組曲「アルルの女」などのほか、一般にはあまり聴かれなくな
ってきているのではなかろうか。どうもモーツアルトやシューベルトなどにま
すます人気が集中し、一方で忘れられていく作品も多いような気がする。例え
ばメンデルスゾーンのいくつかの作品などさえも。
 ビゼーの組曲「アルルの女」は大好きな管弦楽曲のひとつである。南フラン
ス・プロヴァンスの陽光きらめく音楽。こころが明るくわきたってくる。けれ
んみなく直情に情熱的に振る舞う人々を想像する。そしてゴッホの有名な「ア
ルルのはね橋」の世界を思ったりもする。曲を聴いていると、この「アルルの
はね橋」とカフェー・ジェンヌーの女主人をモデルにした「アルルの女」と題
された二枚の絵のことが決まって思いだされるとは、既に故人になった音楽評
論家の志鳥栄八郎さん。アルルへ旅をした思い出も含めその著書の中で書いて
いる。
 ちなみにゴッホは、1888年の2月から12月までアルルに住み、ここで
後の世に高い評価を得た名作を次々生みだした。このアルル時代はゴッホの3
7歳の生涯の中で、最も幸福な時代だったようだ。
 ところでアルルの女は、元はアルフォンス・ドーデーの短編集「風車小屋だ
より」の中のわずか6ページばかりの一編である。「風車小屋たより」昔、高
校時代熱中して読んだ本として思い出深い。ドーデーはこれを三幕四場の戯曲
にした。この戯曲の付帯音楽としてアルルの女は作曲されたわけである。
 ドーデーとビゼーの思い入れとはうらはらに、初演はさんざんなものだった。
再演するまで13年もオクラ入りになってしまったのである。1885年再演
されたと時は大成功収めたが、その時、ビゼーはもうこの世にはいなかった。
 アルルの女の音楽に自信を持っていたビゼーは、戯曲とともに自分の作曲が
闇に葬られることを惜しみ、この中から自分の気に入った数曲を選び、演奏会
用組曲に編曲したのである。
 発表された組曲は大変評判が良かった。このためビゼーの親友でパリ音楽院
の教授をしていたギローが、ビゼーの死後、改めて「アルルの女」の付帯音楽
をもとに別の組曲を作り上げた。ビゼーの作曲したものを第一組曲、ギローの
編んだものは第二組曲と呼ばれている。ところが皮肉なことにビゼーが作った
ものより、ギローの編んだものの方が人気があるようで、むしろこちらの方が
ポピュラーになっているとか。
 第二組曲の方には、美しいフルート独奏のメヌエットや有名なファランドー
ルが含まれのも人気の秘密というが、もっともまとめたギローの名もその功績
も埋もれているのもまた歴史の皮肉である。
                    UNCLE  TELL
---------------------------------------------------------------------
  ヤフーで引いたビゼーの出ているURLです。
 http://www2.incl.ne.jp/~shino/jisaku/music/45i.html
 http://www.kapelle.jp/classic/bizet.html
----------------------------------------------------------------------
「アンクルのクラシック夜話」のバックナンバーは次のURLを。
 http://uncletell.tripod.co.jp/YAWAB.html 
 私が発行しているもうひとつのメルマガ「千曲川通信」のバックナンバー 
 http://uncletell.tripod.co.jp/chikumab.html 
=====================================================================
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンク
ルの発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンク
ルが実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵
店・宿・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州
の情報と魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp
=======================================================================
 新しくエッセイメールマガジン「郷愁の食物誌」の発行を開始しました。
 次のURLから登録を。発行周期は旬刊です。(もちろん無料です^^;)
 登録は次のホームページから.. 
  http://www.mag2.com/m/0000077975.htm
 http://uncletell.tripod.co.jp/kyop.htm
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                  uncletell@lycos.ne.jp
     「郷愁の食物誌」」2002/**/**(毎月5・15・25発行)(予行編1)
                          
 なつかしき郷愁のたべものたちをこよなく愛おしむエッセイ、それはほの暗
いアセチレン灯の屋台で食べたの中華ソバであり、学校給食、少年の日、祭り
や縁日の綿菓子やニッキ菓子、学校帰り駄菓子屋にたむろして食べたクジ菓子
そして野山をかけずり回ってむさぼった木の実の数々...。
  http://uncletell.cool.ne.jp
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
 ●発行責任者:UNCLE TELL 
 ●ご意見・感想・質問などは掲示板へ: 
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle 
  メールは:uncletell@lycos.jp 
 ●ホームページ:http://uncletell.cool.ne.jp/ 
 ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用 
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com) 
 ●マガジンID:00000040338 
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000040338.htm 
---------------------------------------------------------------------- 
 頂いたメールは掲示板また文中で紹介することがあります。匿名、不掲載希 
望の場合はその旨明記下さるようお願いします。  
====================================================================== 


inserted by FC2 system