#####################################################################
アンクルのクラシック夜話70    2002/04/01(毎月1・15日発行)   
                       uncletell@lycos.jp
 
  クラシックの音楽家や作品のエピソードを中心に読みものとしても
  ポピュラーな話題をお送りします
    
  http://uncletell.tripod.co.jp/clap.htm 
######################################################################
=====================================================================
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンク
ルの発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンク
ルが実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵
店・宿・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州
の情報と魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp
=======================================================================
 
 メシアン「世の終わりのための四重奏曲」
 
 メシアンは、1940年5月、ドイツ軍の捕虜になり、ゲルリッツの収容所
に抑留された。この曲はその収容所で出会ったヴァイオリン、クラリネット、
チェロの三人の奏者とメシアンのピアノの四重奏のため作曲されたものである。
初演は1941年1月15日、零下30度という寒さに震える5,000人の捕
虜を聴衆行われた。まさに戦時下、しかも捕虜収容所に中で作曲され酷寒の中で
初演されたというたぐいまれで驚きと感動の誕生秘話。
 曲は八楽章構成になっている。メシアンは、各楽章の内容や技法について自
ら注釈を付けている。そこでは、ヨハネ黙示緑弟10章が引用され、メシアン
はそこから直接霊感を受け作曲したと言っている。
 メシアンは人、この曲を書いたら死んでもいいと思ったのではあるまいか、ま
た自らの音楽語法をすべて投入し、彼深いカトリック信仰を反映した精神世界が
描かれているという人も。
 メシアンの解説では楽章に、水晶の礼拝、世の終わりを告げる天使のためのヴ
ッカリーズ、鳥たちの深淵などむずかしい題名が付けられているが、この曲を聴
くカトリックの知識や理解は不用だろう。
 聴けば感じられるだろう。天国的な美しさ、官能性、そして神秘さまでも。
 評論家石田一志さんによれば、弟二次大戦後の現代音楽界のビックネームとい
えば、西側諸国の双璧がフランスのメシアンととアメリカのケージであり、一方
の東欧陣営はロシアのショスタコーヴィッチ。
 メシアンはカトリックの立場から「普遍性」を求め、数多くの神学的なメッセ
ージをもった作品を書いたという。
 われわれ日本人には、カトリックとか神学的なというとこがどうもピンとこな
いが、例によって今日もテーマ曲を聴きながら稿をすすめているが、同じメシア
ンの手になるトウーラガリラ交響曲もしかり、実に不思議な感じを覚える曲であ
る。
                  UNCLE  TELLL
------------------------------------------------------------------------
 メシアンをヤフーで検索してみました。その内の四つ。
 
 http://member.nifty.ne.jp/tnishita/music/messiaen.html
 
 http://www.inamori-f.or.jp/KyotoPrizes/contents_j/laureates/profile/co_01infolivier.html
 
 http://www.sankei.co.jp/mostly/0007/maestro/2.htm
 
 http://www1.odn.ne.jp/~cci32280/ModernMessian.htm
----------------------------------------------------------------------
「アンクルのクラシック夜話」の読者数が1,000名を越えました。
 どうもありがとうございます。バックナンバーは次のURLを。
 http://uncletell.tripod.co.jp/YAWAB.html
 私が発行しているもうひとつのメルマガ「千曲川通信」のバックナンバー
 http://uncletell.tripod.co.jp/chikumab.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 新しくエッセイメールマガジン「郷愁の食物誌」の発行を開始しました。
 次のURLから登録を。発行周期は旬刊です。(もちろん無料です^^;)
 登録は次のホームページから..
 http://www.mag2.com/m/0000077975.htm
 http://uncletell.tripod.co.jp/kyop.htm
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                  uncletell@lycos.ne.jp
     「郷愁の食物誌」」2002/**/**(毎月5・15・25発行)(予行編1)
                          
 なつかしき郷愁のたべものたちをこよなく愛おしむエッセイ、それはほの暗
いアセチレン灯の屋台で食べたの中華ソバであり、学校給食、少年の日、祭り
や縁日の綿菓子やニッキ菓子、学校帰り駄菓子屋にたむろして食べたクジ菓子
そして野山をかけずり回ってむさぼった木の実の数々...。
  http://uncletell.cool.ne.jp
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問などは掲示板へ:
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
  メールは:uncletell@lycos.jp
 ●ホームページ:http://uncletell.cool.ne.jp/
 ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
 ●マガジンID:00000040338
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000040338.htm
----------------------------------------------------------------------
 頂いたメールは掲示板また文中で紹介することがあります。匿名、不掲載希
望の場合はその旨明記下さるようお願いします。 
======================================================================
 
 
inserted by FC2 system