######################################################################
アンクルのクラシック夜話69    2002/03/15(毎月1・15日発行)   
                       uncletell@lycos.jp
 
  クラシックの音楽家や作品のエピソードを中心に読みものとしても
  ポピュラーな話題をお送りします
    
  http://uncletell.tripod.co.jp/clap.htm 
######################################################################
=====================================================================
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンク
ルの発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンク
ルが実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵
店・宿・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州
の情報と魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp
=======================================================================
 
 ブラームスのクラリネット曲
 
 1890年5月、ブラームスはベートーベンが亡くなった年齢、57歳を
迎えた。ひたすらベートーベンの後を追ってきたブラームス、そのような感慨
も胸の内にあったのだろう。この年の夏、彼は弦楽六重奏曲弟2番を書き上げ
た後のごろになると、急速に創作意欲が萎えてきたのを感じた。
 友人のマンディチュエフスキーに宛てた手紙が残っている。そこには、自分
は近頃、交響曲を含めていくつかの作品を手がけたが、どうもうまいぐあいに
進まなかった。年も年だし、もう精力を使う作品を書くのは止めたい、という
趣旨のことが書かれている。
 そして事実、書き留めた作品の整理やら、遺言書の作成準備まではじめてい
る。石井宏さんは、「クラシック音楽意外史」(東京書籍刊)という本の中で
ーーすでに功なり、名をとげ、ひとかどの財産も出来、余生の見込みもついた
ブラームスにとって、この世の虚名は必要のないものであったかもしれない。
彼には妻も子もなく、50歳を越えた今、なにか空しさが漂うだけで、前途に
光を感じることもなくなったとあれば、頼まれても音楽を書かなくなったのは、
ある意味で事の成り行きとして理解できよう。−−とまで書いている。
 ところがこの後、ブラームスは急変するのである。奇跡といおうか、晩年の
歯車の大逆転といおうか。
 マイニイゲンの宮廷オーケストラのクラリネット奏者ミュールフェルトの演
奏を聴く機会があり、ブラームスは痛く心を動かされた。それも自ら進んで
聴いたということではなく、芸術上の友人であった貴族、ゲオグルク公夫妻を
訪ねた際、その宮廷楽団に籍をおいていたクラリネットの名手、リヒャルト・
ミュールフェルトと知り合ったわけである。
 ブラームスはその邂逅の感動を、クララ・シューマンに宛てた手紙の中で、
「当地のミュールフェルト氏よりも美しくクラリネットを吹くことは誰にもで
きないでしょう。」といそぎ知らせている。
 交誼を結んだきっかけがなんであれ、ブラームスの創作魂はまた燃え上がり
、彼はその年、室内楽の傑作をたてつつづけに2曲も世に出すのである。もち
ろんクラリネットを含むもので、クラリネットとチェロとピアノのための<ク
ラリネット三重奏曲イ短調>とクラリネットと弦楽四重奏のための<クラリネ
ット五重奏曲ロ短調>である。
 ブラームスのそのクラリネット五重奏曲ロ短調を聴きながら稿を書いている。
CDでは、クラリネット五重奏曲では双璧といわれるモーツアルトのそれとよ
くセットとなっている。私はとりわけ憂愁なブラームスの方が好きだ
 ブラームスのそれは、評論家小林利之さんがいうように、まさにクラリネッ
トの甘く憂鬱なひびきでもって描くロマンティズムの夢の歌である。
                  UNCLE  TELLL
---------------------------------------------------------------------
「アンクルのクラシック夜話」の読者数が1,000名を越えました。
 どうもありがとうございます。バックナンバーは次のURLを。
 http://uncletell.tripod.co.jp/YAWAB.html
 私が発行しているもうひとつのメルマガ「千曲川通信」のバックナンバー
 http://uncletell.tripod.co.jp/chikumab.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 新しくエッセイメールマガジン「郷愁の食物誌」の発行を開始しました。
 次のURLから登録を。発行周期は旬刊です。(もちろん無料です^^;)
 登録は次のホームページから..
 http://www.mag2.com/m/0000077975.htm
 http://uncletell.tripod.co.jp/kyop.htm
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                  uncletell@lycos.ne.jp
     「郷愁の食物誌」」2002/**/**(毎月5・15・25発行)(予行編1)
                          
 なつかしき郷愁のたべものたちをこよなく愛おしむエッセイ、それはほの暗
いアセチレン灯の屋台で食べたの中華ソバであり、学校給食、少年の日、祭り
や縁日の綿菓子やニッキ菓子、学校帰り駄菓子屋にたむろして食べたクジ菓子
そして野山をかけずり回ってむさぼった木の実の数々...。
  http://uncletell.cool.ne.jp
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問などは掲示板へ:
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
  メールは:uncletell@lycos.jp
 ●ホームページ:http://uncletell.cool.ne.jp/
 ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
 ●マガジンID:00000040338
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000040338.htm
----------------------------------------------------------------------
 頂いたメールは掲示板また文中で紹介することがあります。匿名、不掲載希
望の場合はその旨明記下さるようお願いします。 
======================================================================
inserted by FC2 system