######################################################################
  アンクルのクラシック夜話45     2001/06/01(毎週金曜日発行)   
                       uncletell@lycos.ne.jp
 
  クラシックの音楽家や作品のエピソードを中心に読みものとしても
  ポピュラーな話題をお送りします
     
######################################################################
===[PR]===============================================================
 スズメバチが教えてくれた森の”魔法の水”、男性も女性も、自然な髪が
 甦る、抜群の育毛力で信州・松本で秘かに売れているヘアトリートメント
 
 UNCLEの友人、クマ先生こと守屋さんが木曽の山中の山野草のエキスか
ら長年の研究の結果、開発精製した養毛料です。昨年秋、高校の同窓会で十何
年ぶりで会ってその存在を。最初は無論信じませんでしたが、今ではその効き
目を実感しています。先ずふけかゆみが止まり、抜け毛が急速に減っていきま
す。白髪防止の働きも。副作用はなくなによりとても良い香りがします。
  http://www.premimi.com/
========================================================================
 あなたの「無人島へもっていくCD5枚」をぜひ教えてください。
 選曲はクラシックでもポピュラーでも自由。また、5枚ではどうして収まら
なければ10枚でも。
 投稿先(アクセス先)は次の掲示板へ(次のアンダーラインをクリック)
 http://www80.tcup.com/8013/uncletell.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
 作家の愛したクラシック
 
 クラシック音楽はもちろん現代人だけのものではない。各国にはそれぞれ民
族の歴史に裏打ちされた音楽はあるのだが、いわゆる西欧のクラシック音楽が
日本に入ってきたのは明治以後。時代精神のパイオニア、作家、文豪にも楽器
を自ら奏で、クラシック音楽をこよなく愛した人も多いという。
 小学館発行の雑誌「サライ」の1994年11/3号では、そんな作家とク
ラシックの名曲との出会いを、残された随筆や小説を手掛かりに紹介している。
 その特集をみていて、ええっーー?と思うような取り合わせがある。もっと
もその作家に、そういった世界があったことを自分が知らなかっただけのこと
ではあるが。
 石川啄木とワーグナー、芥川龍之介とストラビンスキー、宮沢賢治とヴェル
ディ・ドボルザーク、三島由紀夫とショパン、夜話02で紹介した島崎藤村と
ドビュッシーなどなど。
 啄木も、昔、私の親父(おやじ)の本棚にオレンジ色の昭和初期に出た改造
社版の全集があって、自分の本のように読んだものである。歌集「一握の砂」
に「我を愛する歌」という一連の歌があるほどナルシストんの啄木は、一時期
ワーグナーに傾倒した。
 「タンホイザー」や「ローエングリン」を聴き、はては地元の新聞「岩手日
報」に「ワグネルの思想」と題する評論を7回に分け発表したほど。なんと明
治もまだ36年、1903年のことである。
 芥川龍之介、彼には、−−カッフェで葉巻をくゆらしながらモーツアルトの
フルート曲を聴く..、−−というような記述がある作品「或阿呆の一生」も
あり、実生活でも音楽を聞かせる喫茶店にもよく足を運び、音楽会にもしばし
ば出かけたという。
 レコードもたくさん持っていたようだ。その大部分は「火の鳥」「ペトルー
シュカ」などのストラビンスキ−のもの。
 だが、なぜ時代の寵児のような新奇華麗、革命的ともいわれたストラビンス
キーの音楽に惹かれたのだろう。
 龍之介の息子のひとりは父の大事にしていたストラビンスキーのレコードを
手回し蓄音機で毎日のように聴いていたとか。幼稚園へ行く道すがら、「火の
鳥」の一節を歌いながら通ったという話しもある。後に作曲家となった芥川也
寸志のことである。
 このサライの特集では他に上田敏とブラームス「ラプソディ」、萩原朔太郎
とシューベルト「魔王」、エンリコ・トレルリ「嘆きのセレナード」、永井荷
風とビゼー「カルメン」・プッチーニ「トスカ」、福永武彦とシベリウス、堀
辰雄とベートーベン「田園交響曲」・バッハ「トッカータとフーガト短調」・
シューベルト「冬の旅」など、作家と作曲家、作品とのつながりやエピソード
を紹介している。
                    UNCLE TELL 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 「アンクルのクラシック夜話」のバックナンバー
 http://park.millto.net/~uncletell/YAWAB.html
 私が発行しているもうひとつのメルマガ「千曲川通信」のバックナンバー
 http://park.millto.net/~uncletell/chikumab.html
---------------------------------------------------------------------
私は、もうひとつ「千曲川通信」というエッセイメールマガジンを出してい
ます。こちらもぜひ読者になっていただければうれしく思います。「千曲川通
信」とローカルな名前をつけてしまいましたが、話題はあれやこれや、少しで
も琴線にふれるものをと...、毎週月曜日発行しています。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                 uncletell@lycos.ne.jp
      「千曲川通信」#**  
                       2001/**/**(毎月曜日発行)
 ”信濃なる千曲の川の細石(さざれし)も  君し踏みてば
  玉と拾はむ”(万葉集)
 みすずかる信濃は、千曲川河畔から発信、なつかしきたべものたち、野の花
 と果実、石仏、風、植物誌、モーツアルト、ベートーベン、温泉、歴史散歩
 とルポ、そしてモノローグ、ノスタルジーとロマンと安らぎと...
 心から心へのエッセイメールマガジンをめざします... 
/////////////////////////////////////////////////////////////////////// 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問などは掲示板へ:
  http://www80.tcup.com/8013/uncletell.html
  メールは:uncletell@lycos.ne.jp
 ●ホームページ:http://park.millto.net/~uncletell/
 ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
 ●マガジンID:00000040338
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000040338.htm
----------------------------------------------------------------------
 頂いたメールは掲示板また文中で紹介することがあります。匿名、不掲載希
望の場合はその旨明記下さるようお願いします。 
======================================================================
 「アンクルのクラシック夜話」バックナンバータイトル
 
 ・#45・作家の愛したクラシック
 ・#44・モーツアルトの死とベートーベンの死
 ・#43・無人島へ持っていくCD5枚
 ・#42・コンチネンタルタンゴを聴きませんか?
 ・#41・音楽室の作曲家たち
 
 ・#40・ベートーベン チェロソナタ第3番イ長調 作品69
 ・#39・ベルリオーズのレクイエム
 ・#38・春の祭典
 ・#37・シューベルトはキノコちゃん?
 ・#36・乱雑・不潔の極め付き天才、ベートーベン
 
 ・#35・不器用の天才 ベートーベン
 ・#34・ゆがんでしまったバルトーク 
 ・#33・ベートーベンと女性たち2
      ベートーベン、行きずりの恋?
 ・#32・もうひとつのクロイツエル・ソナタ
 ・#31・ハイドンの頭蓋骨の長き放浪
 
 ・#30・クロード・ドビュッシーの女性遍歴(3)
 ・#29・クロード・ドビュッシーの女性遍歴(2)
 ・#28・クロード・ドビュッシーの女性遍歴(1)  
 ・#27・モーツアルト毒殺(?)の新犯人(?)(3)
 ・#26・モーツアルト毒殺(?)の新犯人(?)(2)
 
 ・#25・モーツアルト毒殺(?)の新犯人(?)(1)
 ・#24・ベートーベンと女性たち1
      マリー・エルデーディ伯爵夫人の場合
 ・#23・ブラームスはお好き?
 ・#22・エリック・サティとドビュッシー
 ・#21・神秘なる聖なるエンヤ!
 
 ・#20・チャイコフスキーとドビュッシー
 ・#19・ロマンチック&センチメンタルクラシック選(4)
 ・#18・ロマンチック&センチメンタルクラシック選(3)
 ・#17・ロマンチック&センチメンタルクラシック選(2)
 ・#16・ロマンチック&センチメンタルクラシック選(1)
 
 ・#15・グレゴリー聖歌とジュリー・ロンドン
 ・#14・クロイツエル・ソナタ
 ・#13・当世クラシック人気作曲家ベスト30
 ・#12・ラ・フォリア物語
 ・#11・他人の奥さんを散歩に誘ったベートーベン
 
 ・#10・給食の音楽とお掃除の音楽
 ・#09・鼻ぺちゃ先生とシューベルト
 ・#08・ベートーベンの筆談帳より
 ・#07・ベートーベンの「不滅の恋人への手紙」より(3)
 ・#06・ベートーベンの「不滅の恋人への手紙」より(2)
 
 ・#05・ベートーベンの「不滅の恋人への手紙」より(1)
 ・#04・バッハ「トッカータとフーガ」二短調
 ・#03・「ウイリアム・テル序曲」「セヴィリアの理髪師序曲」とロッシーニ
 ・#02・寅さんと島崎藤村とドビュッシー
 ・#01・バッハ「ゴールドベルグ変奏曲」
---------------------------------------------------------------------------- 
 
 
 
 
  
inserted by FC2 system