//////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                   uncletell@lycos.ne.jp
    「千曲川通信」#48          2001/05/21(毎月曜日発行)
 ”信濃なる千曲の川の細石(さざれし)も  君し踏みてば
  玉と拾はむ”(万葉集)
 みすずかる信濃は、千曲川河畔から発信、なつかしきたべものたち、野の花
 と果実、石仏、風、植物誌、モーツアルト、ベートーベン、温泉、歴史散歩
 とルポ、そしてモノローグ、ノスタルジーとロマンと安らぎと...
 心から心へのエッセイメールマガジンをめざします... 
  http://park.millto.net/~uncletell/
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
===[PR]===============================================================
 スズメバチが教えてくれた森の”魔法の水”、男性も女性も、自然な髪が
 甦る、抜群の育毛力で信州・松本で秘かに売れているヘアトリートメント
 
 UNCLEの友人、クマ先生こと守屋さんが木曽の山中の山野草のエキスか
ら長年の研究の結果、開発精製した養毛料です。昨年秋、高校の同窓会で十何
年ぶりで会ってその存在を。最初は無論信じませんでしたが、今ではその効き
目を実感しています。先ずふけかゆみが止まり、抜け毛が急速に速に減ってい
きます。白髪防止の働きも。なによりとても良い香りがします。
 http://www.premimi.com/
========================================================================
 
 北海道の○○別という地名(4)
 
 北海道にはの○○別という地名、○○内という地名が沢山あるが、それは先
住のアイヌ人のつけた地名に由来する。
 実は東北地方にも「別」は少ないものの、「内」のついた地名が多く残って
いることが指摘されている。
 東北地方の別と内の実例として、工藤雅樹著「蝦夷の古代史」(平凡社)で
は次のような例を紹介している。「別」例では秋田市仁別(にべつ)、津軽半
島の今別(今別)。また苫米地(青森県三戸郡福地村)のほか、〜淵、〜部、
〜辺、〜壁、〜首の地名も〜ペッに由来する可能性があるとしている。
 馬淵川(まべちがわ:岩手県北部に発し青森県八戸市で太平洋に注ぐ)、長
流部(おさるべ:岩手県二戸郡浄法寺町)、母衣部(ほろべ)、母衣部沢(岩
手県二戸郡安代町兄畑)
 「内」の例としては、十腰内(とこしない:弘前市)、平内(ひらない:青
森市)、小保内(おぼない:秋田県仙北郡田沢湖町)毛馬内(けまない:秋田
県鹿角市)柴内(しばない:秋田県鹿角市)、玉内(たまない:秋田県鹿角市
)、相内(青森県三戸郡南部町)、行内(ゆくない:秋田市)とかなりの数に
。一説では数百とも。
 このように東北地方にはアイヌ語地名が数多く存在するのだが、これをどの
ようぬ考えたらいいだろうか。いろいろ説はあるもののはっきりした答えは固
まっていないようだ。
 言語学者の大野晋さんは、地名が残っているのはアイヌ人がそこに住んでい
た証拠だとする。そうでなくとも、東北の蝦夷(えぞ・えみし)はアイヌ語と
同じ系統の言語を持っていたころを示す有力な証拠だとされる。
 もっともアイヌ人が住んでいたとしても1000年以上前のことだろう。ま
た、アイヌ人とは日本人とは別の人種と思っている人が多いだろうが、決して
そうではないという考えも出てきているようで、アイヌ人もアイヌ語について
も更に謎が深まっているらしい。アイヌ人は渡来弥生人に追われた縄文人の子
孫という説もある。(おわり)
                      UNCLE TELL
-------------------------------------------------------------------- 
「千曲川通信」へのレス・感想・その他、”私の場合は、こんなことがある
よ”など、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板のアクセス先は...
 http://www80.tcup.com/8013/uncletell.html
 
 「千曲川通信」バックナンバー
 http://park.millto.net/~uncletell/chikumab.html
 私の私もうひとつのメルマガ「アンクルのクラシック夜話」バックナンバー
 http://park.millto.net/~uncletell/YAWAB.html
--------------------------------------------------------------------
 
 アイヌ語地名のウエブサト・ページを紹介(4) 
 
 0からはじめるアイヌ語入門(アイヌ語が使われた地域と方言)
 http://ramat.ram.ne.jp/itak/
   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 もうひとつのエッセイメールマガジン「アンクルのクラシック夜話」の読者
なってやって下さい。次のURLから登録を..。発行周期はこちらも週刊で
す。(もちろん無料です^^;)
 登録とバックナンバーは次のホームページから..
 http://www.mag2.com/m/0000040338.htm
 http://park.millto.net/~uncletell/
 現在、970人を越える方に登録をいただいています。どうぞよろしくお
願い致します。
--------------------------------------------------------------------
####################################################################
 アンクルのクラシック夜話 
                  uncletell@lycos.ne.jp
                  2000〜2001/**/**(毎週金曜日発行)                                    
 
  ”クラシック音楽というと、なじみが薄いように思われるかもしれまれ
  ませんが、そんな方にこそこのメルマガをどうぞ。音楽家や曲にまつわ
  る魅力的なエピソードが綴られているので、クラシックが身近に感じら
  れます...”(【デジろぐ】秀作ホームページ・メールマガジンの紹
  介文より)
  まぐまぐのバックナンバーへはこちら 
  http://jazz.tegami.com/backnumber/frame.cgi?id=0000040338
####################################################################
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@lycos.ne.jp
 ●ホームページ・バックナンバー:http://park.millto.net/~uncletell/
  「千曲川通信」掲示板:
   http://www80.tcup.com/8013/uncletell.html
----------------------------------------------------------------------
 ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
 ●マガジンID:00000038597
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000038597.htm
---------------------------------------------------------------------- 
 
 「千曲川通信」バックナンバータイトル
 
 
#48・北海道の○○別という地名(4)
#47・多様化
#46・北海道の○○別という地名(3)
#45・北海道の○○別という地名(2)
#44・北海道の○○別という地名(1)
#43・ペットだって太りすぎ..
#42・ペットボトル症候群?
#41・納豆ネバネバ物語3
 
#40・納豆ネバネバ物語2
#39・納豆ネバネバ物語1
#38・特殊化
#37・味噌パンロマン(2)
#36・味噌パンロマン(1)
#35・カレーコンパの思い出
#34・フールプルーフとフェイルセーフ
#33・縄文人のクッキー
#32・変化
#31・”せみの空揚げは美味しい”というお話し
 
#30・源頼朝と善光寺
#29・クルマ
#28・信州名産氷餅?!
#27・信濃なる千曲の川の...
#26・インドりんごはどこからきたの?
#25・りんご 青森VS長野
#24・What is Mackintosh?
#23・江戸時代の伝統を受け継ぐ上田紬
#22・りんごの密の秘密
#21・ちょっとした冒険心と..
 
#20・手食の世界
#19・信州・蜂の子物語
#18・チャンス
#17・粉末ジュース追想
#16・信州・修那羅峠の小さき神々
#15・信濃の鉄道今昔
#14・なーんだ、バナナか物語
#13・昔、渋谷・道玄坂に古本屋があった...
#12・アイスキャンデーの夏
#11・SLとアイスクリーム
 
#10・県歌「信濃の国」物語2
#09・県歌「信濃の国」物語1
#08・モーツアルトの死とベートーベンの死
#07・甲斐・越後VS信濃と長沼城
#06・北信濃の古城2 栗田城と栗田氏
#05・北信濃の古城1 夜交(よませ)氏の末裔
#04・モンテッソーリ
#03・たまご哀歌
#02・夏、二題、合歓(ねむ)の木街道のこと
#01・野辺や路傍の石仏に親しむ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
 
 
 
inserted by FC2 system