//////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                   uncletell@lycos.ne.jp
    「千曲川通信」#35        2001/02/20(毎水曜日発行)
 ”信濃なる千曲の川の細石(さざれし)も  君し踏みてば
  玉と拾はむ”(万葉集)
 みすずかる信濃は、千曲川河畔から発信、なつかしきたべものたち、野の花
 と果実、石仏、風、植物誌、モーツアルト、ベートーベン、温泉、歴史散歩
 とルポ、そしてモノローグ、ノスタルジーとロマンと安らぎと...
 心から心へのエッセイメールマガジンをめざします... 
  http://park.millto.net/~uncletell/
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
 シンプルなものですが、「千曲川通信」の掲示板をホームページ内に作りま
した。メールマガジンの感想・エトセトラなどをどうぞ自由に書き込み下さい。
 アクセス先は...
 http://www80.tcup.com/8013/uncletell.html
----------------------------------------------------------------------
「郷愁の食物誌」より  カレーコンパの思い出
 
 カレーは、昔も今も食卓の人気メニューである。それだけに、みなそれぞれ
ににカレーについては、なつかしい思い出なり、思い入れみたいなもがあるに
違いない。
 私が、昔、通っていた松本のF高校。校舎と校舎の間に小さな棟があり、そ
こには大きなかまどが並んでいた。果たして、二つだったか四つだったか、思
いだせない。とにかくかまどがあった。ごはんを炊くかまどであり、大きな鍋
でカレ−を煮るかまどであった。
 高校生だから、コンパといっても、酒をのんで宴会というわけにはいかない。
われわれ高校生にとって、コンパとは、みなでワイワイいいながら飯をたき、
カレーを煮て、またワイワイいいながら、カレーをむさぼり食うことだった。
 こういう習慣が、いつごろから行われていたのか、ひょっとして旧制中学校
時代のころからあったのか、当時の松本市内の高校全般に行われていたのか、
はてまた全国的なものだったのかわからない。ほんとうは、私がいた高校だけ
のことかも知れないが、なんとなくどこでもやっているものとも思っていた。
 コンパは、クラスでやる場合もあるし、自分の属しているクラブでやる場合、
あるいは出身中学校別の親睦会の場合もあるし、生徒会の役員の集まりなどの
場合もあるなどさまざまだった。いろんな団体でやるので、かまどと調理場は
予約でいっぱいというかスケジュールの取り合いだったのだろう。
 コンパのカレーは、とにかくうまくて楽しくて、その印象が強いせいか、薪
は(もちろん燃料は薪)どう調達したのか、野菜や肉は買うとして米はどうし
たのか、多分持ちよったのだと思うのだけれど、そこら辺の記憶は欠落してい
る。煙にむせながら火吹竹を吹いたり、かまどのまわりで火の番したような気
がするが、ここら辺もおぼろだ。
 ところでコンパとなれば、活躍するやつがいて、カレー作り、ごはん作りの
それこそ名人が、どこのクラスなどにもいたものである。
 あれから、四半世紀以上ももっと過ぎ、あのコンパの伝統は、果たして今も
続いているのだろうか。あの校舎の間にあったかまどはどうなっただろうか。
母校の百年を記念して発行された分厚い記念誌には、このコンパのカレーにつ
いては記述はなかった。
                    UNCLE TELL
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 何年か前、母校の側を通ったのでその校舎と校舎の間をのぞいてみた。かま
どはあった。むろん当節のことガスに変わっていた。伝統は続いているのだ。
 前に地元のパソコン通信の掲示板にアップしたとき、レスがあってコンパの
しきたりはりっぱ(?)に継承されていて、ときにはコーラごはんやら、闇鍋
もどきの悪ふざけもあったり...という話だった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 このカレーコンパは、どうも松本界隈では母校だけで行われてきたもののよ
うだ。昨年秋、同窓会があり母校を訪れた際、このかまどの写真を撮ろうとし
が、校舎の大改築工事が行われている最中で、このかまどのあたりを発見でき
ず残念だった。
 カレーコンパが行われていた母校F高校正面界隈
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 もうひとつのエッセイメールマガジン「アンクルのクラシック夜話」の読者
なってやって下さい。次のURLから登録を..。発行周期はこちらも週刊で
す。(もちろん無料です^^;)
 登録とバックナンバーは次のホームページから..
 http://www.mag2.com/m/0000040338.htm
 http://park.millto.net/~uncletell/
 現在、960人を越える方に登録をいただいています。どうぞよろしくお
願い致します。
--------------------------------------------------------------------
####################################################################
 アンクルのクラシック夜話 
                  uncletell@lycos.ne.jp
                  2000〜2001/**/**(毎週金曜日発行)                                    
 
  ”クラシック音楽というと、なじみが薄いように思われるかもしれまれ
  ませんが、そんな方にこそこのメルマガをどうぞ。音楽家や曲にまつわ
  る魅力的なエピソードが綴られているので、クラシックが身近に感じら
  れます...”(【デジろぐ】秀作ホームページ・メールマガジンの紹
  介文より)
  まぐまぐのバックナンバーへはこちら 
  http://jazz.tegami.com/backnumber/frame.cgi?id=0000040338
####################################################################
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@lycos.ne.jp
 ●ホームページ・バックナンバー:http://park.millto.net/~uncletell/
  「千曲川通信」掲示板:
   http://www80.tcup.com/8013/uncletell.html
----------------------------------------------------------------------
 ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
 ●マガジンID:00000038597
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000038597.htm
---------------------------------------------------------------------- 
 
 「千曲川通信」バックナンバータイトル
 
#35・カレーコンパの思い出
#34・フールプルーフとフェイルセーフ
#33・縄文人のクッキー
#32・変化
#31・”せみの空揚げは美味しい”というお話し
 
#30・源頼朝と善光寺
#29・クルマ
#28・信州名産氷餅?!
#27・信濃なる千曲の川の...
#26・インドりんごはどこからきたの?
#25・りんご 青森VS長野
#24・What is Mackintosh?
#23・江戸時代の伝統を受け継ぐ上田紬
#22・りんごの密の秘密
#21・ちょっとした冒険心と..
 
#20・手食の世界
#19・信州・蜂の子物語
#18・チャンス
#17・粉末ジュース追想
#16・信州・修那羅峠の小さき神々
#15・信濃の鉄道今昔
#14・なーんだ、バナナか物語
#13・昔、渋谷・道玄坂に古本屋があった...
#12・アイスキャンデーの夏
#11・SLとアイスクリーム
 
#10・県歌「信濃の国」物語2
#09・県歌「信濃の国」物語1
#08・モーツアルトの死とベートーベンの死
#07・甲斐・越後VS信濃と長沼城
#06・北信濃の古城2 栗田城と栗田氏
#05・北信濃の古城1 夜交(よませ)氏の末裔
#04・モンテッソーリ
#03・たまご哀歌
#02・夏、二題、合歓(ねむ)の木街道のこと
#01・野辺や路傍の石仏に親しむ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
 
 
 
inserted by FC2 system