////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                  uncletell@gmail.com
     「郷愁の食物誌」2010/08/25(毎月25日発行目途)
 
 なつかしき郷愁のたべものたちをこよなく愛おしむエッセイ、それはほの暗い
アセチレン灯の屋台で食べたの中華ソバであり、学校給食、少年の日、祭りや縁
日の綿菓子やニッキ菓子、学校帰り駄菓子屋にたむろして食べたクジ菓子、そし
て野山をかけずり回ってむさぼった木の実の数々...。                                 
  http://uncletell.cool.ne.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  
  信州安曇野・黒豆物語
  
 松本平・安曇野は麦作の栽培エリアがけっこう広がっている。その麦の後に
植えられることが多いのが大豆。ところで、信州生まれの黒大豆の品種に「信
濃黒(しなのぐろ)」というのがある。「信濃黒」は、県産大豆をベースに、
1978年、塩尻市にある県中信農業試験場が開発した黒大豆。普通の大豆に
は含まれない抗酸化物質のアントシアニンが100g中に110mg含まれ、
付加価値・栄養価が高いという。

 この県産の黒大豆「信濃黒」を、「安曇野ブランド」に育てようと、07年
11月、安曇野市の安曇野ブランドデザイン会議に「黒豆プロジェクト」がス
タートした。これは、安曇野市内で黒豆(黒大豆)の特産化に向け生産者から
加工業者まで一丸になって取り組むもの。当時の郷土紙・市民タイムスの記事
に、ーーこの健康志向で注目される黒豆の生産量を今後6年間で10倍に拡大
し、みそや菓子などのオリジナル商品の製造に結びつける。関係者は、「安曇
野のネームバリューを生かして、丹波の黒豆と並ぶブランドに育てたい」とそ
の意気込みを伝えている。

 産学官のプロジェクトだが課題もありそうだ。当面の課題は収量が少ないこ
と。通常の大豆の7、8割程度で、収量確保には品種改良も必要なようだ。関
東農政局のホームページの記事によれば、09年安曇野では、生産者約200
戸、約13haで栽培され、安曇野ブランド推進室に問い合わせたところ、この
2年ほどは収穫量13t程度という。ただ作物だけにいろいろな事情から、品
薄になって、加工業者が品確保にやっきになったり、逆に余ったりむずかしい
面もあるようだ。いづれにしても、収穫された黒豆は、既にさまざまな商品に
なって市内外に出回っている。

 プロジェクトが発足してすぐ、味噌、醤油、菓子、パンなど幅広い利用法等
をサーチするため安曇野市内などメーカーに商品化の研究を依頼。安曇野ブラ
ンドデザイン会議のアドバイザー、松本大学も強力に後押し。08年1月には
プロジェクト内に黒豆や黒豆商品をPRするキャラクター、ネーミング、パッ
ケージ、商標登録などを検討するチームも発足、総合的な展開を推進している。

 黒豆を原料に使用した商品はいろいろあるが、先ずは黒豆味噌&醤油の、丸
山味噌醤油醸造店(安曇野市明科)黒豆味噌のバリエーションとして、黒豆み
その生キャラメルや生ミルクチョコレートも黒味噌スィーツとして話題になっ
ている。

 和菓子を中心に品そろえし好評という胡蝶庵・本店(安曇野市豊科)では
10種類ほど。夏場の今は、どらやき、だいふく、まんじゅう、チョコレート
など5、6種類。夏向け商品として開発した黒豆ゼリーも好評のようだ。なお
丸山菓子舗(安曇野市穂高)でも、信濃黒ゼリーを発売している。またネット
で見ると現在の商品ラインナップには載っていないが、昨年(09年)黒豆の
あんこを混ぜたくずもちも発売した模様。これら、黒豆という素材に高級感が
あることも加え、お客の反応・人気も高いようだ。
                       UNCLE TELL
-----------------------------------------------------------------------
  信州・安曇野の黒豆 信濃黒の加工食品
 http://www.azumino-biz.net/food/kuromame/index.html

 本稿は、私が発行しているの別のメールマガジン「安曇野(あづみの)通信」
「安曇野ブランドの”黒豆”を全国区に!」(08.07.15号)を元に、
再取材・訂正加筆したものです。 
-----------------------------------------------------------------------
 読者のみなさま、レス・感想・その他、”私の場合は、こんなことがあるよ
”など、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板のアクセス先は...
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
--------------------------------------------------------------------
 アンクルのホームページ「風は森はともだち」へぜひお越し下さい。アンク
ルの発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンク
ルが実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵
店・宿・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州
の情報と魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp
---------------------------------------------------------------------
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問は掲示板へ:
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
  ●ホームページ・バックナンバー:http://uncletell.cool.ne.jp/
----------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000077975
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000077975.htm
=======================================================================  
 

 

 



inserted by FC2 system