//////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                   uncletell@lycos.jp
     「郷愁の食物誌」2003/06/15(毎月5・15・25発行)
 
 なつかしき郷愁のたべものたちをこよなく愛おしむエッセイ、それはほの暗
いアセチレン灯の屋台で食べたの中華ソバであり、学校給食、少年の日、祭り
や縁日の綿菓子やニッキ菓子、学校帰り駄菓子屋にたむろして食べたクジ菓子
そして野山をかけずり回ってむさぼった木の実の数々...。                                 
  http://uncletell.cool.ne.jp
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
[PR]=活性酸素(フリーラジカル)を減らし腸内細菌(善玉菌)を活性化!=  
、自然の不可思議なパワー、ミラクルハーブティ”緑の天使”。ドロドロ血液
 をサラサラに、糖尿病、アトピー、花粉症、偏頭痛、冷え症、ダイエットに

 スズメ蜂は東アジアの動物の中で見方によっては最強の動物。どんなジャン
 グルの野獣もスズメ蜂の集団にはかないません。そのどう猛さも恐れられて
 います。そのスズメ蜂は何百何千と狭い巣に棲息。子育ても排泄も同じスペ
 ース、病原菌等に汚染されれば全滅の危機が待っています。ではいかに巣を
 清浄化し集団を守るのか。開発者くま先生がスズメ蜂が集める驚くべき天然
 の抗菌・抗酸化・免疫作用を持つ植物を偶然発見したことから、ハーブティ
 ”緑の天使”の開発に繋りました。ハーブティ緑の天使(1ヶ月分2000円)
 はアンクルの友人、くま先生の健康ショップ(有)プリティミミの製品です。
 申込先:http://unkuma.cool.ne.jp/
---------------------------------------------------------------------

 納豆ネバネバ物語1

 朝夕か、納豆売りが来た。豆腐屋はあのププーという共通の笛があるが、納
豆売りにはそれがない。掛け声をそれぞれ工夫していたように思う。”ナット
ッナットー..” 調子を言葉ではうまく表現できないが。”イトキーー..
ナットッ..”というのもあって、イトキ−−とかなり長く延ばし、ナットッ
と短く添えるような感じだった。子供の私はよくわからず、それが”糸引き”
の意味だとわかったのはだいぶ後のことである。  
 ”イトキーーナットッ..”と自転車で連呼してやってきたのは、”アイス
スキャンデーの夏”でも紹介した中年のおじさんである。朝夕早くは新聞を配
り、時間をずらして納豆売り、昼間の時間帯は夏ならアイスキャンデー売り、
そのほかの季節は城山公園でボンボンなどを売っていた。そして”アイスキャ
ンデーの夏”にも書いたとおり、家族で城山で商売しているところに出くわし
た時など、 ”これしか脳がないもんで..”と頭を掻いていた光景が思いだ
される。街全体があか抜けせず、まだまだ貧しい時代のことである。
 私が過ごした信州でも、納豆はごくありふれた食べものだった。その納豆が
特に関西以西では嫌われ、ついぞ見たことも、口にしたこともないという人々
が大勢いるなんてことは思いもよらなかった。
 納豆は、確かやっかいな食べものである。箸に、ちゃわんに、そして口のま
わりに、ときには指先にもベタベタネバネバと糸を引いてまとわりつく。食べ
終わった食器のありさまもはなはだよろしくない。後始末も大変。めんどうだ
しネバネバがなんとも気持ち悪い..と、潔癖症の人の中にはなかなか口に出
来ない人も。
 思うに関東圏の人には、納豆とは、”こうしたもの”というものわかりがあ
るが、今はだいぶ普及したようではあるが、関西圏のひとたちにはどうにも相
入れぬものがあるのかもしれない。あるいは納豆なぞ、人間の食べるものじゃ
ないというような潜在的な意識さえあるのかもしれない。 
 かくして西日本の家々では、”関東では食するらしいが、納豆なぞ決して口
にしてはなりませんよ”というような不文律の伝承さえ何代か伝えられてきた
ケースもひょっとしてあるのでは...。         (つづく)
                       UNCLE TELL
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  本稿は「千曲川通信」(2001.3.19号〜)に掲載したものですが、悪しからず
よろしくお願い致します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 「郷愁の食物誌」へのレス・感想・その他、”私の場合は、こんなことがあ
るよ”など、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板のアクセス先は...
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
--------------------------------------------------------------------
  もうひとつのエッセイメールマガジン「アンクルのクラシック夜話」の読者
になってやって下さい。次のURLから登録を。隔週刊。
 登録は次のホームページから.. 
  http://www.mag2.com/m/0000040338.htm
 http://uncletell.tripod.co.jp/clap.htm
 現在、1000人を越える方に登録をいただいています。どうぞよろしくお
願いいたします。
--------------------------------------------------------------------
 アンクルのホームページ「風は森はともだち」へぜひお越し下さい。アンク
ルの発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンク
ルが実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵
店・宿・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州
の情報と魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp
---------------------------------------------------------------------
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問は掲示板へ:
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
  ●ホームページ・バックナンバー:http://uncletell.cool.ne.jp/
----------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000077975
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000077975.htm
=======================================================================  
 

 
 
inserted by FC2 system