//////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                  uncletell@lycos.ne.jp
     「郷愁の食物誌」」2001/11/15(毎月5・15・25発行)
                          
 なつかしき郷愁のたべものたちをこよなく愛おしむエッセイ、それはほの暗
いアセチレン灯の屋台で食べたの中華ソバであり、学校給食、少年の日、祭り
や縁日の綿菓子やニッキ菓子、学校帰り駄菓子屋にたむろして食べたクジ菓子
そして野山をかけずり回ってむさぼった木の実の数々...。                
  http://uncletell.cool.ne.jp
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
===[PR]===============================================================
 スズメバチが教えてくれた森の”魔法の水”、男性も女性も、自然な髪が
 甦る、抜群の育毛力で信州・松本で秘かに売れているヘアトリートメント
 
 UNCLEの友人、クマ先生こと守屋さんが木曽の山中の山野草のエキスか
ら長年の研究の結果、精製した養毛料です。昨年秋、高校の同窓会で十何年ぶ
りで会ってその存在を。最初は無論信じませんでしたが、今ではその効き目を
実感しています。先ずふけかゆみが止まり、抜け毛が急速に減っていきます。
白髪防止の働きも。副作用のようなものはなくとても良い香りがします。
  http://www.premimi.com/ 
=======================================================================
 粉末ジュース追想
 
 「ホホイのホーイッともう一杯、渡辺のジュースの素です、もう一杯、憎い
くらいにうまいんだ、不思議なくらいに安いんだ」、ラジオだろうか、テレビ
だろうかしわがれたエノケンの声が流れて来た。
 粉末ジュースのメーカーはいくつかあった筈なのに、私だけでなく皆 ”渡
辺”しか頭に浮かばないのは、このエノケンのCMソングの強烈な印象のため
もあるかもしれない。
 
 学校から帰って来ると、食器棚にある粉末ジュースをコップに入れ水道水を
注ぐ。どうもそこら辺は記憶がボヤボヤで、初期の頃は冷たい冷蔵庫の水じゃ
なかったように思う。せめて井戸水であればと思った感じもする。
 いくらたくさんの買い置きでも、みんなで飲めばすぐなくなる。早く家に帰
って粉末ジュースでもと思っても、先に帰った妹が飲んでしまったということ
もあったものだ。
 ところで粉末ジュースを最初に出したのは、渡辺製菓ではなく名糖産業とい
う会社。その頃のものは砂糖がベース、そのため夏の暑い時期には袋の中でベ
タベタ溶けてしまって、夏も過ぎるとどこも大量の返品の山という始末の悪い
ものだったとか。これがために倒産するメーカーも続出したといわれる。
 そこへ渡辺製菓が画期的方法を開発。吸湿性を防ぐため、砂糖に代わって精
製ぶどう糖を主原料にしたのである。子供向けに菓子ルートに乗せ販売、問屋
が製品の確保に血まなこになるくらいの大ヒットになる。一大粉末ジュースブ
ームが巻き起こった。昭和33年のことである。奇しくもこの年は、インスタ
ントラーメンの元祖、日清のチキンラーメンが発売された年でもある。
 最初はオレンジとかグレープくらいしかなかった。一回分の小袋。確か5円
かそこら。その内にいろいろバリエーションが出てきて広がる。徳用中袋、大
袋が生まれ大きな缶入も出た。そういえば、かきまわすプラスチックの耳掻き
棒のようなものも付いていた。
 味の方もバナナ、パイナップル、メロン、それにパパイヤ、マンゴなど、普
段とうてい口にすることない果物のものあった。今考えればみな人口甘味料の
造成の味なのだが、パイナップルはどこそこのメーカーのものが旨いなどとい
って、喜んで飲んでいたものだ。
 シュワーっと泡の出る粉末のソーダも出てきた。これは今でもちゃんと名前
を覚えているが、春日井のシトロンソーダが、一番泡もしっかり出、清涼感も
あって旨かった。コーラの味のするものもあった。
 かくして粉末ジュースの時代は10年続く。昭和44年。人口甘味料のチク
ロが発ガン性の疑いから使用禁止。これを盛んに使っていた粉末ジュースは、
”危ない食品”のレッテルを張られる羽目に。消費者の受けたショックは大き
く(もっとも私は覚えていないが)これ以後、「全糖」の表示を安全性の目安
にするようになったという。もっとも現在でも、粉末ジュースの市場が全くな
くなったわけではなく50億とか100億とかいう規模で続いているようだ。
 漫画家東海林さだお氏は、そのエッセイの中で面白いことを言っている。−
−ぼくの飲みもの歴史の中で、欠かすことの出来ないものの一つに「ワタナベ
のジュースの素」がある−−というのだ。そして「ワタナベジュースの素」は、
彼の飲みもの歴史の中では、”ワタナベ以前”とワタナベ以後に分けられるほ
どの強力な存在、になっていると書いている。
 いずれにしても粉末ジュースは、多くの人のその食べもの・飲みものの歴史
にかなりのインプレッションで刻まれていることは間違いない。
                     UNCLE TELL
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 この粉末ジュースを以前某ボードにアップしたら、いろいろレスがあり、粉
末を水で溶かすなんてもどかしい、粉末を直になめたらもっとうまかろうと、
口のまわりにオレンジの粉をつけていた子どもけっこいたとか、何十倍にも溶
けるという試験管のような、タバスコのような容器に入っていた見るからに毒
々しいものもあったとか。
                 UNCLE TELL
----------------------------------------------------------------------
 粉末のジュースは多くの人の郷愁の飲みもののようで、インターネットにも
たくさんアップされています、ヤフーからその2、3を紹介。
 
 サッカリン世代
 http://db.zaq.ne.jp/asp/bbs/hct_cpaax202_1/article/247
 
 粉末ジュースの話
 http://www.utachan.net/old/kaiko/960616-0.html
 
 60年代通信
. こうした粉末ジュースの類としては、井村屋のソーダラップ、春日井シトロン
 http://plaza8.mbn.or.jp/~60net/wtnbjuce.htm
 
 粉末ジュースの世界
 http://www.hoops.livedoor.com/~takeshi_seto/esewalker/hunnmatu.htm
 
======================================================================
 「郷愁の食物誌」へのレス・感想・その他、”私の場合は、こんなことがあ
るよ”など、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板のアクセス先は...
  http://www80.tcup.com/8013/uncletell.html
--------------------------------------------------------------------
 もうひとつのエッセイメールマガジン「アンクルのクラシック夜話」の読者
になってやって下さい。次のURLから登録を。隔週刊。
 登録は次のホームページから..
 http://www.mag2.com/m/0000040338.htm
 http://uncletell.tripod.co.jp/clap.htm
 現在、1040人を越える方に登録をいただいています。どうぞよろしくお
願いいたします。
--------------------------------------------------------------------
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問は掲示板へ:
  http://www80.tcup.com/8013/uncletell.html
 ●ホームページ・バックナンバー:http://uncletell.cool.ne.jp/
----------------------------------------------------------------------
 ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
 ●マガジンID:00000077975
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000077975.htm
======================================================================= 
 
 
 
 
inserted by FC2 system