//////////////////////////////////////////////////////////////////////
                                               uncletell@lycos.jp
  UNCLE'S                                         
       「千曲川通信」2003/10/01(毎月1・15日発行)                       
                                        
  ”信濃なる千曲の川の細石(さざれし)も  君し踏みてば 
   玉と拾はむ”(万葉集)
 みすずかる信濃は、千曲川河畔から発信、なつかしきたべものたち、野の花
  と果実、石仏、風、植物誌、モーツアルト、ベートーベン、温泉、歴史散歩
 とルポ、そしてモノローグ、ノスタルジーとロマンと安らぎと...
 心から心へのエッセイメールマガジンをめざします... 
  http://uncletell.tripod.co.jp/chikup.htm        
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
===[PR]=アンクルも真摯におすすめ!==================================== 
 ミツ蜂のプロポリスに対し、スズメ蜂が集団の生命を守る為に収集する驚く
 べき抗菌・抗酸化・免疫作用を持つ野草のエキスを製品化

 腸内細菌を活性化、ドロドロ血液をサラサラに、糖尿病の尿の匂いが消えた
 という報告も、自然の不可思議なパワー・ミラクルハーブティ”緑の天使”
 腸内細菌が人間の健康に大変重要な働きをしていることがわかってきました。
 ハーブティ”緑の天使”を飲んでいると、体内に入った毒素成分が肝臓に蓄
 積前に体外に排出し、又その毒素の作用を打ち消す力が働き、例えば酒をか
 なりを飲んでも深酔悪酔いしないケースが多いようです。ハーブティ”緑の
 天使”1ヶ月分2000円は、アンクルの友人、くま先生の健康ショップ(有)
 プリティ・ミミの製品です。問合せ先:http://unkuma.cool.ne.jp/ 
---------------------------------------------------------------------        
 
 信州のスローフード・おやき

 信州の”おやき”は、野沢菜漬けとおなじように全国的に有名となり、海外
へ進出したとかしないという話もあるこの頃である。また先のオリンピックで
信州のおやきを味わってファンになった人も各国の選手団の中にいるのでは。
 ということで今やおやきが信州を代表する伝統の郷土食ということもなって
いる。しかしおやきが、昔から信州一円で作られてきたのように思われかちだ
が実はそうではない。おやきという呼び方も含めて、それはあくまで北信(信
州の北部地域)と東信の一部で伝承されてきたのものだと私は思っている。
 事実、中信の松本育ちの私は子供時代、今にいうおやきなど口にしたことは
なかった。母親が良く作ってくれたのはふかしまんじゅうだった。
 伊那地区にも北信と中身と作り方が同じものがあるが、それはおやきとは呼
ばなかったという。むしろ伊那・木曽地で盛んだったのは五平餅の方で、おや
きに較べては全県的な広がりは見せていない。おやきが全県的に広がったとい
うのは、作り方が容易で一般家庭に普及したというよりは、店で売る商品とし
て好評ヒットしたからである。”信州名物おやき”はかくたる次第で、信州の
どこへ行っても売っていて、貴重な観光資源にもなっている。
 信州の各市町村がその物産を持ち寄る市が毎年、長野・松本で開かれている。
そこでもむろんおやきが登場。町々村々でみな、おやきの製法等が異なって面
白い。昔ながら各地で作られたという麦焼き餅、ソバ焼き餅も分類すればおや
きなのだろう。
 前号で出てきた三田コトさんによれば、日経新聞に、「信州のおやき」・愛
情こめた「スローフード」と紹介されたことがあったとのこと。地域で採れる
食材をおいしくつくる工夫をし手間を惜しまず作られてきた郷土食おやきが
良い記事で全国版に載って良かったと喜んでいた。三田さんによれば、この種
の食べものは、名前こそ違え昔から全国にあったといい、その食べもの”おや
き”が生き残った県が信州だというのである。
 切り干し大根のおやき、鉄火ナスのおやき、丸ナス輪切りのおやきなど、実
にユニークでおいしく好きだ。
 おやきは、昭和58年、長野県選択無形民俗文化財の「味の文化財」のひと
つとして指定されている。
                   UNCLE  TELL
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「信州のおや」でヤフーを検索してみました。その内のひとつ。
 http://www.na-one.com/yuto-cook-vol7.htm
 
----------------------------------------------------------------------
 「千曲川通信」へのレス・感想・その他、”私の場合は、こんなことがある
よ”など、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板のアクセス先は...
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle

 「千曲川通信」バックナンバー
 http://uncletell.tripod.co.jp/chikumab.html
 私の私もうひとつのメルマガ「アンクルのクラシック夜話」バックナンバー
 http://uncletell.tripod.co.jp/YAWAB.html
--------------------------------------------------------------------
  新しくエッセイメールマガジン「郷愁の食物誌」の発行を開始しました。
 次のURLから登録を。発行周期は旬刊です。(もちろん無料です^^;)
 登録は次のホームページから.. 
  http://www.mag2.com/m/0000077975.htm
 http://uncletell.tripod.co.jp/kyop.htm
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                  uncletell@lycos.ne.jp
     「郷愁の食物誌」」2002/**/**(毎月5・15・25発行)
                          
 なつかしき郷愁のたべものたちをこよなく愛おしむエッセイ、それはほの暗
いアセチレン灯の屋台で食べたの中華ソバであり、学校給食、少年の日、祭り
や縁日の綿菓子やニッキ菓子、学校帰り駄菓子屋にたむろして食べたクジ菓子
そして野山をかけずり回ってむさぼった木の実の数々...。
  http://uncletell.cool.ne.jp 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンク
ルの発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンク
ルが実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵
店・宿・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州
の情報と魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp
----------------------------------------------------------------------
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@lycos.ne.jp
  ●ホームページ・バックナンバー:http://uncletell.cool.ne.jp/
  「千曲川通信」掲示板:
   http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
----------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000038597
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000038597.htm
----------------------------------------------------------------------




inserted by FC2 system