////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                                     uncletell@gmail.com
       「安曇野(あづみの)通信」2013/07/01(毎月1・15日発行)
 
   みすずかる信濃は北アルプスの麓、安曇野を中心に信濃の光と風、なつ
   かしきたべものたち、野の花、石仏、植物誌、そしてもろもろの考現学
   などエトセトラを、ユニークな(?)筆致でお届け!。ロマンとノスタ
     ルジーと安らぎと、心から心へのエッセイメールマガジンを....。
    
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
   国の重要文化財、信州松本、牛伏川フランス式階段工

 松本市南東部の高ボッチ・八伏山山域の水を集めて、松本平(盆地)に流れ下
る牛伏川。「牛伏川フランス式階段工(うしぶせがわ フランスしきかいだんこう
)」は、この上流部に設けられた、フランス式の砂防施設である。延長141メ
ートルの石張りの水路に、19段の段差が構築されている。昨年(2012年)
国の重要文化財に指定された。

 この川の上流は、脆弱な地質と急峻な地形、また乱伐や山火事などにより荒廃
が進み、崩落などによる土砂の流出で河床が上がり、江戸時代以来、下流域では
度々大きな水害に見舞われて来た。このため、1885年(明治18年)から1
918年(大正7年)までの30年間にわたって牛伏川砂防工事が行われた。

 このうち河川勾配が特に急な最終部分を克服するため、フランスのプロヴァンス
地方、アルプス山脈の南を流れるデュランス川・サニエール渓谷の階段工法をそ
のまま応用設計したものが牛伏川フランス式階段工である。明治政府の技官がヨ
ーロッパに留学し、その工法を学んで来たものである。

 5月3日に訪れた時は、新緑は始まっていたがまだまだ全山とはいかなかった。
春、秋、毎年二回ほどは出掛けている。新緑の頃、紅葉の頃、また違った趣。10
0年近く前完成した工作物が、現在も埋没も変形もせずその機能を果たしているの
を見るのは、驚異であり感動すら覚える。そしてまわりの自然に溶け込んで実に美し
い景観をなしている。観光等で松本を訪れた人にはぜひ足を延ばして見ることを
おすすめしたい。また建築・土木ファンには垂涎必見の施設であろう。

                                      UNCLE TELL 
---------------------------------------------------------
  牛伏川フランス式階段工
 http://www.jcca.or.jp/dobokuisan/japan/chubu/franceshiki.html
----------------------------------------
 「安曇野(あづみの)通信」へのレス・感想・その他、”私の場合は、こ
んなことがあるよ”など、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板のアク
セス先は...
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
 「安曇野(あづみの)通信」「千曲川通信」バックナンバー
  http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
  私の私もうひとつのメルマガ「クラシック炉辺夜話」バックナンバー
  http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
----------------------------------------
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@gmail.com
  ●ホームページ・バックナンバー
   :http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
--------------------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000038597
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000038597.htm
--------------------------------------------------------------------------------
「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンク
ルの発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アン
クルが実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな
素敵店・宿・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」な
ど信州の情報と魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちして
います。
 http://uncletell.web.fc2.com/
----------------------------------------

  

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                                     uncletell@gmail.com
       「クラシック炉辺夜話」  2013/07/01(毎月1・15日発行)   
                                        
   クラシックの音楽家や作品のエピソードを中心に読みものとしても
  ポピュラーな話題をお送りします。
    
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 ベートーヴェン・交響曲第4番変ロ長調

 1806年、ベートーヴェン36歳の作品。公開初演は翌年の1807年、その
演奏会では、交響曲第4番、ピアノ協奏曲第4番、序曲《コラリオン》などが演奏
された。なお、1806年には、唯一のヴァイオリン協奏曲や弦楽四重奏曲のラズ
モフスキ-3曲(第7~第9)が作曲されている。また前年の1805年には、交
響曲第3番「英雄」や歌劇「フィデリオ」(第一稿)が初演されたが、「英雄」の
方は、センセーションを巻こすほどの成功、一方の「フィデリオ」はさんざんの不
評で大失敗。

 シューマンがこの曲を「ふたりの北欧神話の巨人(第3番「英雄」と第5番「運
命」)の間に挟まれたギリシャの乙女」と評したとされ、この交響曲を語る時、よ
く引き合いに出されるとか。音楽評論家の福本健氏は、--劇的で激しい第3番と
第5番との間にあって、ロマン派への歩みを始めた第3交響曲よりも古典的な形式
美を持っていることを言おうとしたのだろうと...。

 そして形式的には第1や第2交響曲に類似し、楽器編成や規模においても、第3
交響曲より一歩後退したかのように思えるが、内容的には第3交響曲よりも更にロ
マン主義的傾向が示されているとしている。稿を書きながら何度も聴いている。旋
律の流れ、リズムの刻み方、激しい上下動、まさしくベートーヴェンの曲である。
香りたつ優美で豊かな情感、幸福感、調和感に満ち、幻想感なところも、その一方
で、意志の力強さ、噴き出すエネルギーも感じる。

 ベートヴェンの人と音楽についての著作も多いフランスの作家、ロマン。ローラ
ンはこの第4交響曲について、幸福な恋愛感情が反映していると書いているとか。
とすればこの頃の作曲家ベートーヴェンに何があったのだろうか。

 作曲時から数年前、ハンガリーの貴族、フォン・ブルンスヴィック伯爵家の二人
の姉妹、テレーゼとヨゼフィーネにピアノを教えたことがあった。1804年、結
婚生活4年、わずか25歳で未亡人になってしまったヨゼフィーネに再会、またピ
アノをレッスン、二人は急接近、恋に落ちた。ヨゼフィーネは、ベートーヴェンの
”不滅の恋人”の一人に目された女性であり、当時のウイーン中で有名なほど美貌
の持ち主であった。

  ベートーヴェン研究家の青木やよひさんによれば、二人の恋愛は1807年前半
が頂点だったと書いているので、第4交響曲はまさにその恋の最中に書かれたこと
になる。なおヨゼフィーネとの関係は、まあ後々の話もあるのだが、彼女が、ベー
トーヴェンのあまりの激しさに辟易したか、貴族の壁やこどもの教育のことを考え
たか、別の貴族の男と結婚したことにより幕を閉じる。

 音楽評論家、吉田秀和氏がその著作の中でいう”どこか夢みるような甘さ”の第
四交響曲というのも、上のようなベートーヴェンの心理状況からうなずけるかも。
なお、この稿を書くきっかけとなったのは、ヴァイオリンを弾く友人の所属する室
内楽団が、来年のコンサートの演目に、このベートーヴェンの第4交響曲とモーツ
アルトのハフナー(交響曲第35番)を取り上げると聞いたからである。

                    UNCLE TELL
--------------------------------------      
 「クラシック炉辺夜話」へのレス・感想・こんな話題を取上げてほしいなどリク
エストど、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板へのアクセス先は。
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
  「クラシック炉辺夜話」バックナンバー
  http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
  私のもうひとつのメルマガ「安曇野(あづみの)通信」バックナンバー
  http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
--------------------------------------
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@gmail.com
  ●ホームページ・バックナンバー:http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
----------------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用して
  発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000040338 
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000040338.html
---------------------------------------------------------------------------
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンクル
の発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンクルが
実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵店・宿
・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州の情報と
魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
  http://uncletell.web.fc2.com/
--------------------------------------                     
  

inserted by FC2 system