////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                                     uncletell@gmail.com
       「安曇野(あづみの)通信」2013/04/15(毎月1・15日発行)
 
   みすずかる信濃は北アルプスの麓、安曇野を中心に信濃の光と風、なつ
   かしきたべものたち、野の花、石仏、植物誌、そしてもろもろの考現学
   などエトセトラを、ユニークな(?)筆致でお届け!。ロマンとノスタ
     ルジーと安らぎと、心から心へのエッセイメールマガジンを....。
    
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  この稿は、私のもうひとつのメールマガジン「クラシック炉辺夜話」の読者のために
書いたものですが、 「安曇野(あづみの)通信」の読者にもぜひ読んでいただきたく、
一部、補正加筆しアップしたものです。
----------------------------------------

  芥川也寸志とショスタコーヴィチ・その2

 芥川はこの本の中で、ショスタコーヴィチに出会ったのは3年前と記している。本が
出版されたのが1959年(昭和34年)なので、1956年ということになるが、1
954年に入国した際に会ったことなのかその辺はわからない。1956年として、シ
ョスタコーヴィチ50歳、芥川31歳である。

 かっては青年作曲家としてその名を馳せたショスタコーヴィチもだいぶふけこんでし
まった。少し八の字に垂れ下がったショボショボしたまゆげが、それを一番強く感じさ
せる。うすいくちびるからパラパラ豆鉄砲のように早いロシア語が飛び出してくるたび
に、まぶたとほほの筋肉が微妙なけいれんをおこして、彼独特の表情を作り出す。たし
かに彼はサッカーが好きでたまらないらしく、この話が続いている間、うすい唇をなな
めに曲げて薄笑いを続けていた。--と芥川は描写を続ける。

 ショスタコーヴィチはこの会見から更に20年近く生きる。没年は1975年(昭和
50年)だから、まだソ連の体制は続いていた。1950年代後半から晩年にかけては、
交響曲、協奏曲、室内楽曲、さらには声楽曲で傑作を多数残した。

 私の好きなピアノ五重奏曲は1940年(昭和15年)の作品であるが、交響曲の第
11番以降、弦楽四重奏曲の第8番以降は、1956年以降の作品である。ところで、
想像するのだが、芥川也寸志はショスタコーヴィチと話しを交わした日本で唯一の音楽
家ではなかろうか。それもモスクワで。
                      UNCLE TELL
----------------------------------------
 芥川也寸志(1925~1989)は、作曲家・指揮者。文豪・芥川龍之介の三男、
生まれてから2年後の1927年に父・龍之介が自殺した。ウィキペデアの記載に、
快活で力強い作風と言われ、特に人気のある代表作に『交響三章』、『交響管絃楽のた
めの音楽』『絃楽のための三楽章』などが挙げられる。また映画音楽・放送音楽の分野
でも『八甲田山』『八つ墓村(野村芳太郎監督)』『赤穂浪士のテーマ』などが知られ
る--とある。 
----------------------------------------
 「安曇野(あづみの)通信」へのレス・感想・その他、”私の場合は、こ
んなことがあるよ”など、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板のアク
セス先は...
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
 「安曇野(あづみの)通信」「千曲川通信」バックナンバー
  http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
  私の私もうひとつのメルマガ「クラシック炉辺夜話」バックナンバー
  http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
----------------------------------------
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@gmail.com
  ●ホームページ・バックナンバー
   :http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
--------------------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000038597
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000038597.htm
--------------------------------------------------------------------------------
「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンク
ルの発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アン
クルが実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな
素敵店・宿・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」な
ど信州の情報と魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちして
います。
 http://uncletell.web.fc2.com/
----------------------------------------

  

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                                     uncletell@gmail.com
       「クラシック炉辺夜話」  2013/04/15(毎月1・15日発行)   
                                        
   クラシックの音楽家や作品のエピソードを中心に読みものとしても
  ポピュラーな話題をお送りします。
    
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
 メトロノームの製作者・メルツェルとベートーヴェン

  メトロノーム(ドイツ語: Metronom、英語: metronome)は、一定の間隔で音を
刻み、ピアノやバイオリンなど、個人で楽器を演奏、あるいは練習する際に、テン
ポを合わせるために使う音楽用具である。1812年、オランダ人のヴィンケルに
よって考案され、それをドイツ人のヨハン・ネーポムク・メルツェル(Johann Nep
omuk Malzel・1772~1838))が、1816年に改良、 特許を取得し、製
造販売したものが、現在のメトロノームの原型だとされる。音楽家で最初にこれを
利用したのはベートーヴェン(1770~1827)と弟子のチェルニー(179
1~1857)だといわれる。

 メルツェルは、1772年ドイツのレーゲンスブルグで、オルガン製造家の子と
して生まれ、ベートーヴェンとほぼ同時代を生きた楽器製造家であり、発明家であ
った。ベートーヴェンとはメトロノームによる繋がりだけでなく、聴覚障害に苦し
んでいたベートーヴェンのために補聴器を制作したのもメルツェルである。こんな
ことからベートーヴェンとはかなりの親交があったようである。

 一方、ベートーヴェンもこれに応えて、メルツェルが考案した自動楽器(パンハ
ルモニコン)のために、「ウエリントンの勝利、またはヴィクトリアの戦い」(1
813)を作曲している。なお、パンハルモニコンとは自動演奏オーケストラとも
いうべきもの。

 メトロノームは、その後、改良が加えられ、ウィキペデアによれば、--もとも
とは機械式のものが主流であったが、接地の傾きや長年の使用による機構の劣化に
より、拍(左右の振り子のタイミング)にずれが生じる事があり、最近では機械式
の諸欠点を克服した電子式のものが多くなってきている。また、電子式の特性を生
かして様々なリズムパターンを刻む事の出来るものや、チューナーに内蔵されてい
るものもある。--とのこと。
                    UNCLE TELL 
--------------------------------------      
 「クラシック炉辺夜話」へのレス・感想・こんな話題を取上げてほしいなどリク
エストど、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板へのアクセス先は。
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
  「クラシック炉辺夜話」バックナンバー
  http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
  私のもうひとつのメルマガ「安曇野(あづみの)通信」バックナンバー
  http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
--------------------------------------
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@gmail.com
  ●ホームページ・バックナンバー:http://uncletell.web.fc2.com/melup.htm
----------------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用して
  発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000040338 
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000040338.html
---------------------------------------------------------------------------
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンクル
の発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンクルが
実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵店・宿
・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州の情報と
魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
  http://uncletell.web.fc2.com/
--------------------------------------                     
  

inserted by FC2 system