///////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                                     uncletell@gmail.com
       「安曇野(あづみの)通信」2011/06/01(毎月1・15日発行)
 
   みすずかる信濃は北アルプスの麓、安曇野を中心に信濃の光と風、なつ
   かしきたべものたち、野の花、石仏、植物誌、そしてもろもろの考現学
   などエトセトラを、ユニークな(?)筆致でお届け!。ロマンとノスタ
     ルジーと安らぎと、心から心へのエッセイメールマガジンを....。
     http://uncletel1.ne.jp
///////////////////////////////////////////////////////////////////////

  出会いがいっぱい、クラフトフェアを楽しむ・1
 クラフトフェアまつもと2011開催
  
 春、4、5月ともなればいよいよ野外のクラフトフェアが各地で開催され始
める。クラフトフェア大好きな私は、県内のどこそこで行われると聞けば、も
うじっとしいられない。それ!取材とクルマを走らせる。会場では、陶磁・木
工/漆・ガラス・金属・染織・皮革など、大勢のクラフト作家たちが、各ブース
で待っている。さまざまなアトラクションもビジターを楽しませる。歩き回っ
てお腹がすいたら、地元の食材を使った食のブースへ。

 私の住む信州松本、あがたの森で、毎年5月の最終土・日(今年は5月28
日〜29日)に開催されるクラフトフェアまつもと。今年で27回目。今は全
国各地で数え切れないほどたくさん開かれている野外のクラフトフェア。松本
のクラフトフェアはその先駆け・草分けともいわれる。当初は数十名のつくり
手たちがはじめた手弁当的なイベントだったが、年々回を重ねるにつれ、出店
希望者が増加し21世紀を迎える頃には、全国に名を馳せる一大イベントに。

 全国の多くのクラフトマンたちにとっては、クラフトフェアの創始地、伝統
と歴史を重ねたいわば聖地のように目され、一度は松本のフェアに店を出した
いとあこがれの地でもあるようだ。筆者、アンクルは、そんな松本の地に住み
毎年身近にクラフトフェアが楽しめることは、ラッキーなことかもしれない。

 1985年の第1回目のフェアの時は、口コミ等で65名のクラフト作家が
参加したが、今では、設置される250のブースに対し、約1000人の作家
が応募するという。4倍の競争率、事前審査に通り出店するクラフトマンは相
当にレベルが高い。特に応募が多い陶磁などの部門では、選考に残るのはなか
なか至難のことらしい。

 各種マスコミ報道、口コミ、ネットなどで評判・うわさが広がり、年々ビジ
ターも増え、市内県内は言うに及ばず。遠く都会地からわざわざ足を運ぶ人も
増えている、また、市をあげての応援態勢も整い、松本市だけでなく県内有数
の一大イベントに育っている。大勢の市民だけでなく、プロのバイヤーも訪れ
数百万単位の商談も成立することもあるとか。

 クラフトフェアまつもとの主催は、NPOの松本クラフト推進協会という団
体で、行政機関は一切運営にはからんでいないとか。今年の開催に当たり、や
はり東日本大震災の後だけに、その開催意義をNPOの中で、相当突っ込んで
討議したという。開催の28,29日の両日、梅雨入り・台風接近で懸念され
たが、初日は夕方までなんとか天気が持った。初日の出足はとてもよく、オー
プンの10時過ぎにはもう、入口をちょっと入ったブースとブースの間の通路
では、体が触れ合うほどの大混雑・大盛況でびっくりした。ただ、2日目は朝
からざんざん雨で、訪れた人にも、ブースで客を待つ多くの作家のみなさんに
も気の毒そのものだった。
                        UNCLE TELL 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 アンクル・過去の取材記録から
 
 クラフトフェアまつもと・スケッチ(05〜06)
 http://uncletell.cool.ne.jp/agata0605.htm
 http://uncletell.cool.ne.jp/agata06052s.htm
 http://uncletell.cool.ne.jp/0505matusuna.htm
 http://uncletell.cool.ne.jp/matu0505.htm 
-------------------------------------------------------------------------
「安曇野(あづみの)通信」へのレス・感想・その他、”私の場合は、こんな
ことがあるよ”など、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板のアクセス先
は...
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
 「安曇野(あづみの)通信」「千曲川通信」バックナンバー
  http://uncletell.cool.ne.jp/infoseek/azumi02.htm
  私の私もうひとつのメルマガ「クラシック炉辺夜話」バックナンバー
  http://uncletell.cool.ne.jp/infoseek/yawab3.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@gmail.com
  ●ホームページ・バックナンバー:http://uncletell.cool.ne.jp/
------------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000038597
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000038597.htm
------------------------------------------------------------------------ 
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンクル
の発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンクルが
実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵店・宿
・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州の情報と
魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  

///////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                                     uncletell@gmail.com
       「クラシック炉辺夜話」  2011/06/01(毎月1・15日発行)   
                                        
   クラシックの音楽家や作品のエピソードを中心に読みものとしても
  ポピュラーな話題をお送りします。
      
  
     http://uncletel1.ne.jp
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
  
  グスターヴ・ホルスト(1874〜1934)/組曲《惑星》

 以前この夜話で、どこの号かまでは忘れたが、リムスキー・コルサコフの《シェ
ーラザード》、バルトークの《弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽》、そし
てこのホルストの《惑星》を、初めて聴いた時の興奮、強烈な印象は忘れないと書
いたことがある。数多いクラシック曲の中でも、だいぶ変わった異様な、神秘的か
つ幻想的な雰囲気の曲。こんな感じの曲もあるんだなと、初めて聴いた人にはちょ
っとした驚きと新鮮な感じも与えるだろう。


 この稿を書くためネットで調べて見て、ホルストの姓や生没年を初めて知ったが
ウィキペデアによれば、ホルストの代表曲として、ホルスト自身の名前以上に知ら
れており、宇宙時代を先取りした作品として注目を集め、近代管弦楽曲の中で最も
人気のある曲の1つとなっているという。

 もっとも、初演当初は好評裏に迎えれられたが、同時代のドビュッシーの『海』
やストラヴィンスキーの『春の祭典』などと比較してやや低水準と見なされ、ホル
ストの名とともに急速に忘れられ、以後イギリス内の一作曲家のヒット作という程
度の知名度に甘んじるようになった。今日のような知名度を獲得するのは、19
61年頃カラヤンがこの作品を発掘し、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の演
奏会で紹介したことがきっかけ。この演奏で一躍有名になり、それ以後近代管弦楽
曲で最も人気のある作品の1つとして知られるようになったとか。

 地球と冥王星を除く(1914〜16の作曲時、まだ冥王星は発見されていなか
った)太陽系の7つの惑星がそれぞれ組曲の7つを構成、すなわち、火星(戦争の
神)、金星(平和の神)、水星(翼ある使いの神)、木星(快楽の神)、土星(老
年の神)、天王星(魔術の神)、海王星(神秘の神)である。第4曲の「木星」が
特に人気があり知られているようだ。ホルスト自身が好んでいたのは土星らしいが。

 ホルスト自身は、必ずしも天文学的な意味での惑星を描くためにこの曲を作曲し
たのではないらしい。むしろ占星術から着想を得たようで、それ故、地球が入って
いないとか。また、後年、ホルストは冥王星のための8曲目の作曲に取り掛かった
が、半ばにして病で倒れ1934年死去。

 ホルストは29歳の1905年頃から没年まで、ロンドン近郊のとある女学校の
先生だった。《惑星》以外にも数多くの作曲をしたが、名声を得る作品は残せなか
った。これがホルストには大いに不満だったらしい。作曲家ヴォーン・ウイリアム
スと同郷で、学生時代から親交を結んだという。
                   UNCLE TELL  
  ----------------------------------------------------------------------
「クラシック炉辺夜話」へのレス・感想・こんな話題を取上げてほしいなど
リクエストど、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板へのアクセス先は。
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
  「クラシック炉辺夜話」バックナンバー
  http://uncletell.cool.ne.jp/infoseek/yawab3.html
  私のもうひとつのメルマガ「安曇野(あづみの)通信」バックナンバー
  http://uncletell.cool.ne.jp/infoseek/azumi02.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@gmail.com
  ●ホームページ・バックナンバー:http://uncletell.cool.ne.jp/
------------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000040338 
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000040338.html
------------------------------------------------------------------------ 
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンクル
の発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンクルが
実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵店・宿
・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州の情報と
魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  

inserted by FC2 system