///////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                                     uncletell@gmail.com
       「安曇野(あづみの)通信」2010/07/01(毎月1・15日発行)
 
   みすずかる信濃は北アルプスの麓、安曇野を中心に信濃の光と風、なつ
   かしきたべものたち、野の花、石仏、植物誌、そしてもろもろの考現学
   などエトセトラを、ユニークな(?)筆致でお届け!。ロマンとノスタ
     ルジーと安らぎと、心から心へのエッセイメールマガジンを....。
     http://uncletel1.ne.jp
///////////////////////////////////////////////////////////////////////

  安曇野・花たより・春〜夏 その2
  
  4月の桜から、夏にかけての安曇野の花たより、前回に続きその2。

 ・安曇野山麓線沿い満願寺・松尾寺のツツジ

 穂高牧地区、山麓線からクルマで15分ほど登る満願寺、境内に咲く5000
株のツツジが5月中旬〜下旬見ごろを迎える。近隣にツツジの名所として知られ
る。起伏のある境内、こんもりとしたツツジの群落が連なる中の散策は楽しい。
花の時期が少し遅いレンゲツツジも。藤の白い花もいい。また古い石仏も見応え
がある。創建は1550年代ともいわれ、由緒ある古い寺である。入口に微妙橋
という名の屋根付き橋がある。松尾寺は山麓線と中房線が交差する近くにあり訪
ねやすい。   

 ・安曇野山麓線のヤマボウシ

  6月、安曇野山麓線を走ると、ところどころ道脇などにヤマボウシの花がまと
まって咲いているのが見られる。白い大きな花が木いっぱいに咲いてる様はなか
なかみごと。ヤマボウシ、山法師、山帽子などと書く。ミズキ科。アメリカハナ
ミズキ(アメリカヤマボウシ)は同じミズキ科の近縁種。庭園樹・公園樹などに
利用されるが、本来は山の谷筋などに自生する樹木。安曇野市と松本市にはこの
ヤマボウシの並木が何箇所かある。花・果実・紅葉と3回楽しめるので、庭木に
最適とか。9月、直径1〜3センチで球形の実がサクランボ状になり食べられる。
イチゴに似たような味。私もこの実で果実酒を作ったことがあるが...。ネッ
トを見ていたらピンク色のヤマボウシもあるようで、ぜひ見て見たい。
 
 ・大峰高原カミツレ研究所・カモミールの花畑
 
 池田町の大峰高原、マスコミでも何回か取り上げられ有名になった紅葉の大楓
があるところである。その大峰高原に登って行く途中にカミツレ研究所があり、
薬用に栽培、。山腹に広大なカモミール畑が広がる。6月はじめ一斉に花を開き、
目を見張る。まさに絵になる風景である。町と合同で6月第1週の金土日など、
カミツレ祭が行われにぎわう。希望者にはカモミール一束摘み取りプレゼント、
またカモミールの薬湯(華蜜恋の湯)の施設も。なおカミツレはカモミールの和
名。カモミールの花畑・アンクルの取材記録。
 http://uncletell.cool.ne.jp/kamiture0806s.html

 ・三郷・梓川のリンゴの花と室山アグリパークのスイレンとアジサイ

  山麓線の一番南に当たる三郷・梓川地区、まわりにはリンゴ畑が広がっている。
そんな一角に室山があり、山全体が公園として整備されている。スイレンの花は
6月から9月頃まで見ることが出来、7月中旬には池の端に咲くアジサイと組み
合わせて楽しる。それを狙うカメラマンにも良く出会う。リンゴの花をわざわざ
観賞する人もまあいないだろうが、私は、数多いバラ科の花木の花では、清楚可
憐、最も美しい花ではないかと密かに思っている。花は5月上旬。三郷・梓川の
リンゴの花ではないが、アンクルの北信での取材記録を見ていただきたい。
 http://uncletell.cool.ne.jp/ringo0204.htm

 ・明科・あやめ公園龍門淵公園のあやめ・ハナショウブ
 
 6月中旬になると、安曇野明科では町内のあちこちでアヤメの花が咲きそろい
、特に犀川沿いの龍門淵公園、あやめ公園の150種、5万株のあやめ・ハナシ
ョウブがみごと。木々の緑りともマッチし、それは良い情景である。毎年 “あ
やめ祭”(2010年は6月15日〜30日)も開かれ、全国規模のカヌー大会
も開かれるなど、土日は数々のイベントも行われ大勢の人でにぎわう。
                   UNCLE TELL     
 ------------------------------------------------------------------------
「安曇野(あづみの)通信」へのレス・感想・その他、”私の場合は、こんな
ことがあるよ”など、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板のアクセス先
は...
 http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
 「安曇野(あづみの)通信」「千曲川通信」バックナンバー
 http://uncletell.cool.ne.jp/infoseek/azumi03.html
 私の私もうひとつのメルマガ「クラシック炉辺夜話」バックナンバー
 http://uncletell.cool.ne.jp/infoseek/yawab4.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@gmail.com
  ●ホームページ・バックナンバー:http://uncletell.cool.ne.jp/
------------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000038597
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000038597.htm
------------------------------------------------------------------------ 
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンクル
の発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンクルが
実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵店・宿
・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州の情報と
魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp
------------------------------------------------------------------------

  
 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                                     uncletell@gmail.com
       「クラシック炉辺夜話」  2010/07/01(毎月1・15日発行)   
                                        
   クラシックの音楽家や作品のエピソードを中心に読みものとしても
  ポピュラーな話題をお送りします。
      
  
     http://uncletel1.ne.jp
///////////////////////////////////////////////////////////////////////


  イザイ(1858〜1931)/無伴奏ヴァイオリンソナタ6曲

 イザイとその代表作品、無伴奏ヴァイオリンソナタのことは本などで前から
知ってはいたが、実際に聴いたのはつい先頃のことである。この夜話を書くに
も大い参考にしている音楽之友社の「クラシック名盤大全・器楽曲編」(19
99.10発行)の評論家諸氏の解説にも触発されて聴いてみようと...。

 曰く、−−イザイの無伴奏ヴァイオリンソナタは、最近、多くの邦人演奏家
が好んで手がけ、全6曲の全集録音も、外国の演奏家のものがそう多くないの
に、邦人のものは少なくとも5点はある。ヴァイオリン音楽愛好家はさておい
て、一般的にはまださほど人気がないこれら名作が積極的に紹介されるのは大
歓迎だ。(岩下眞好氏)

 −−イザイのこの曲集は、ほんのしばらく前までは秘曲同然で、演奏会で聴
くなどまず不可能だった。それがこのところどういう風の吹きまわしか演奏・
録音が急増し、邦人演奏家の録音も片手にあまるほどになっている。イザイが
これらのソナタで、バッハやバルトークと並ぶ地位を確立したのはごく最近の
こと。彼はヴァイオリンの並ぶもののない名手として知られ、作曲家としの顔
は二の次だった。しかしこのソナタ集には、伝統と革新が入り乱れ、混沌とし
た様相を呈していた今世紀はじめの複雑な社会情勢が、油膜の虹模様のように
映しだされ、その意味できわめて重要な作品だ。(喜多尾道冬氏)

 「クラシック名盤大全・器楽曲編」に1999年の時点で紹介されている邦
人演奏家は、加藤智子、四方恭子、千住真理子、それから10年、この曲集の
CDを録音している演奏家は更に増えているのではないか。ネットでちょっと
見てみたら、戸田弥生、和波孝禧、潮田益子、瀬崎明日香、大谷玲子の名が出
て来た。

 かように、イザイの《無伴奏ヴァイオリンソナタ》6曲を演奏・録音するヴ
ァイオリニストはとみに増え、今では学生を含めてヴァオリンを手にする人々
のごく一般的なレパートリーなりつつあるということのようだが、全曲を弾き
こなすのは至難、難曲中の難曲にかわりはないようだ。高い演奏技術を要求さ
れるため、しばしばコンクールの課題曲にされるとも。それでも全曲演奏にチ
ャレンジする奏者が後を絶たないのは、それにも増してこの曲が魅力を持って
いるのだろう。

 ウジェーヌ=オーギュスト・イザイは、ベルギーのヴァイオリン奏者、作曲
家、指揮者。彼の無伴奏ヴァイオリンソナタは、バッハの無伴奏ヴァイオリン
のためのソナタとパルティータを強く意識して作曲したといわれる。作曲した
年は1923年から24年。なんと66歳、もう晩年に近い作品である。6曲
はそれぞれ、当時の著名なヴァイオリニスト、シゲティ、ティボー、エネスク
クライスラーなどに捧げられている。さて実際に聴いた感じ、”それにも増し
てこの曲が魅力を持っているのだろう”とは書いたが、正直、難解難渋、一二
度きいただけですうと入って来て親しめるという曲ではなさそうだ。
                      UNCLE TELL
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「クラシック炉辺夜話」のバックナンバーは次のURLを。
 http://uncletell.cool.ne.jp/melup.htm 
 私が発行しているもうひとつのメルマガ「安曇野(あづみの)通信」のバッ
クナンバー
 http://uncletell.cool.ne.jp/melup.htm 
=====================================================================
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンク
ルの発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンク
ルが実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵
店・宿・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州
の情報と魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp/
=======================================================================
 ●発行責任者:UNCLE TELL 
 ●ご意見・感想・質問などは掲示板へ: 
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle 
  メールは:uncletell@gmail.com
 ●ホームページ:http://uncletell.cool.ne.jp/ 
 ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用 
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com/) 
 ●マガジンID:00000040338 
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000040338.htm 
---------------------------------------------------------------------- 
 頂いたメールは掲示板また文中で紹介することがあります。匿名、不掲載希 
望の場合はその旨明記下さるようお願いします。  
======================================================================








  
 






 
 
inserted by FC2 system