///////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                                     uncletell@gmail.com
       「安曇野(あづみの)通信」2009/02/15(毎月1・15日発行)
 
   みすずかる信濃は北アルプスの麓、安曇野を中心に信濃の光と風、なつ
   かしきたべものたち、野の花、石仏、植物誌、そしてもろもろの考現学
   などエトセトラを、ユニークな(?)筆致でお届け!。ロマンとノスタ
     ルジーと安らぎと、心から心へのエッセイメールマガジンを....。
     http://uncletel1.ne.jp
///////////////////////////////////////////////////////////////////////

 安曇野白鳥たより09−05 安曇野の水鳥たち3 オオバン

 安曇野に飛来している白鳥の北帰行が去る2月5日に始まったこと、またこの
冬の白鳥最大飛来数は560羽あまりに留まり、3、4年前の半分以下であるこ
となど、前回号でお知らせした通りだが、その故かこの冬の白鳥観光もどうも盛
り上がったようには見えない。

 そして変わった水鳥の飛来など毎シーズンなにかしらのエポックなことがある
ものだが、白鳥湖に一時ハシビロカモがいたくらいで、今年は特に変わった珍し
い水鳥の出現もなかった。だから安曇野へ白鳥が飛来するようになって25シー
ズン目になるが、2月5日という最も早い北帰行と20何年ぶりくらいの白鳥の
飛来数の少なさが、トピックといえばトピックかもしれない。

 安曇野の白鳥飛来地に毎冬やって来る水鳥の常連といえば、オナガカモ、ヒド
リカモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、マガモと主のコハクチョウ。そして数は
ぐっと少なくなるが、オオバンとコガモ。白鳥やカモが群れていると、渡り鳥で
はないが、土着のカルガモ、コサギ、アオサギ、カワウもやって来てそれに負け
じと群れを誇示する。

 「オオバン」
 全身真っ黒く、ただ嘴から額上部までつるりと白い。カモの仲間ではなく、ツ
ル目クイナ科、世界的希少種として有名な沖縄のヤンバルクイナと同じ科の鳥で
ある。体長約40センチ、小型の水鳥、コガモよりちょっと大きいくらい。

 日本では東北地方以南では留鳥のようであるが、当地に来るものが、シベリア
から渡ってくるものか、国内を移動して来るものかはわからない。安曇野では白
鳥湖と御宝田遊水池に2、30羽飛来しているのではないか。身近に観察するな
ら御宝田遊水池がいい。この鳥も水際には来るものの容易に陸には上がらない。

 ネット百科事典ウイキペディアには、−−日本では、東京湾が生息の南限とさ
れた時期があったが、ここ20年来生息域は西方に拡大し、琵琶湖などでは毎年
数百羽の群がみられるようになった。さらにその一部は繁殖をしている。−−と
も記されている。同じクイナ科の鳥には単に、”バン”という種類もいて少々や
やこしい。                UNCLE TELL 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 オオバンとはこんな鳥:http://bird.myoden.net/ooban.htm
--------------------------------------------------------------------------
「安曇野(あづみの)通信」へのレス・感想・その他、”私の場合は、こんな
ことがあるよ”など、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板のアクセス先
は...
 http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
 「安曇野(あづみの)通信」「千曲川通信」バックナンバー
 http://uncletell.cool.ne.jp/infoseek/azumi03.html
 私の私もうひとつのメルマガ「クラシック炉辺夜話」バックナンバー
 http://uncletell.cool.ne.jp/infoseek/yawab4.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@gmail.com
  ●ホームページ・バックナンバー:http://uncletell.cool.ne.jp/
------------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000038597
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000038597.htm
------------------------------------------------------------------------ 
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンクル
の発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンクルが
実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵店・宿
・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州の情報と
魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp
------------------------------------------------------------------------

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                                     uncletell@gmail.com
       「クラシック炉辺夜話」  2009/03/01(毎月1・15日発行)   
                                        
   クラシックの音楽家や作品のエピソードを中心に読みものとしても
  ポピュラーな話題をお送りします。
      
  
     http://uncletel1.ne.jp
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
  
  巷説「月光の曲」? 
  
 ベートーヴェンのピアノソナタの第14番は「月光」というタイトルで知られ
る。ベートーヴェン自身は「幻想的ソナタ」という標題を付けたのみで、「月光」
というタイトルは、詩人・ルードヴィヒ・レルシュターブの「月夜、スイスのル
ツェルン湖のさざ波に浮かぶ小舟のようである」という言葉から由来したとされ
ることは以前にも紹介した。

 ベートーヴェン30歳、1801年の作品。当時、ピアノの弟子で、伯爵令嬢・
ジュリエッタ・グイッチャルディに心寄せていたベートーヴェンが、彼女にこの
ソナタを捧げたという。ジュリエッタは当時17歳、ベートーヴェンとは14歳
も年の差があるが、ベートーヴェンが苦しめられたのは年齢差よりも身分の差で
あったとも。なお、ジュリエッタはシントラーの伝記で「不滅の恋人」だとされ
たが、今日では、”不滅の恋人”かなりの確率でアントニー・ブレンターノであ
ることは何回か記してきた。

 1994年封切りの映画「不滅の恋人/ベートーヴェン」でも、グイッチャルデ
ィとの恋に夢中になるベートーヴェンが描かれている。ネットで見つけたsensho
さんは、そのホームページで、−−その頃、耳の不調を感じていたベートーヴェ
ンは、孤独で悲しい生活をしていただけに、彼女に送ったこの曲に聴く苦悩と、
か細い月光のイメージ、そして失恋…何とも言えない悲しげなイメージとして心
に残る曲である。−−と紹介している。

 ところで月光の曲には、巷説「月光の曲」などとも紹介した本もあり、もうひ
とつ有名なエピソードがある。シニアのある一定以上の年齢の人は大方知ってい
るが、今の若い人たちは知らないらしい。そのストーリーのあらすじとは、−−
ベートーヴェンが月夜の街を散歩していると、ある家の中からピアノを弾く音が
聞こえた。良く見てみるとそれは盲目の少女であった。感動したベートーヴェン
はその家を訪れ、溢れる感情を元に即興演奏を行った。自分の家に帰ったベート
ーヴェンはその演奏を思い出しながら曲を書き上げた。これが「月光の曲」であ
る。−−というものである。この物語はネットのウィキソースにも載っていた。
(ネットのヤフー等で”月光の曲”で検索すると、最初に見つかる。)

 この話は太平洋戦争前の国定教科書・尋常小学校読本、6年生用の国語の教科
書に載っていたらしい。この話の元の作者はペーター・リーザーという人。18
34年にある雑誌に発表したものだが、全くのフィクションであるのにかかわら
ずあっという間に世界中に広まってしまったということらしい。リーザ自身はベ
ートーヴェンに会ったこともないらしい。日本の教科書には1918年(大正7
年)から載っていて、執筆者は井上糾という人のようである。

 私もこの話は子供向けの絵本などで何回となく読んだことがあるが、なかなか
印象的な胸を打つ話で、世界中に広まる、真の話のようにまことしやかに語り伝
えられるという感じも道理だろう。
                     UNCLE TELL   
 ----------------------------------------------------------------------
「クラシック炉辺夜話」のバックナンバーは次のURLを。
 http://uncletell.cool.ne.jp/melup.htm 
 私が発行しているもうひとつのメルマガ「安曇野(あづみの)通信」のバッ
クナンバー
 http://uncletell.cool.ne.jp/melup.htm 
=====================================================================
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンク
ルの発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンク
ルが実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵
店・宿・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州
の情報と魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp/
=======================================================================
 ●発行責任者:UNCLE TELL 
 ●ご意見・感想・質問などは掲示板へ: 
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle 
  メールは:uncletell@gmail.com
 ●ホームページ:http://uncletell.cool.ne.jp/ 
 ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用 
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com/) 
 ●マガジンID:00000040338 
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000040338.htm 
---------------------------------------------------------------------- 
 頂いたメールは掲示板また文中で紹介することがあります。匿名、不掲載希 
望の場合はその旨明記下さるようお願いします。  
======================================================================












 
 
inserted by FC2 system