//////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                   uncletell@lycos.jp
     「郷愁の食物誌」2003/02/15(毎月5・15・25発行)
                          
 なつかしき郷愁のたべものたちをこよなく愛おしむエッセイ、それはほの暗
いアセチレン灯の屋台で食べたの中華ソバであり、学校給食、少年の日、祭り
や縁日の綿菓子やニッキ菓子、学校帰り駄菓子屋にたむろして食べたクジ菓子
そして野山をかけずり回ってむさぼった木の実の数々...。                                 
  http://uncletell.cool.ne.jp
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
===[PR]=アンクルも真摯におすすめ!==================================== 
 腸内細菌を活性化、ドロドロ血液をサラサラに、アトピー、花粉症、二日酔
ダイエットに、自然の不可思議なパワー・ミラクルハーブティ”緑の天使”

 腸内細菌が人間の健康に大変重要な働きをしていることがわかってきました。
 ハーブティ”みどりの天使”を飲んでいると、体内に入った毒素成分が肝臓
 に蓄積する前、腸等から排出し又その毒素の作用を打ち消す力が働き、例え
 ば酒を飲んだ後でも深酔悪酔いしません。ビタンミンC・Eを含む100%
 植物抽出の天然成分で安心して飲用できます。ハーブティみどりの天使1ヶ
 月分2000円は、アンクルの友人、くま先生の健康ショップ(有)プリティ・
 ミミの製品です。申込み先:http://uncletell.cool.ne.jp/unkuma.htm 
 くま先生の健康ショップ(有)プリティ・ミミの紹介:
  http://uncletell.cool.ne.jp/mimi0110.htm
---------------------------------------------------------------------

  甘納豆1

 郷愁の食べものとも言えようが、お菓子としての人気は今後も衰えることは
ないだろう。思えば菓子としては、”豆”という素材を使った独特の雰囲気と
味を持った伝統の菓子である。と言って、かなり昔、江戸度時代の初期、中期
からある菓子でもなさそうだ。
 たいがいの本には、安政5年(1858年)日本橋の菓子店榮太郎楼が金時
ささげを用いて納豆をつくり、浜納豆に似たところから甘納豆となづけて売り
だしたとあり、これが甘納豆の創始ということになっているようだ。甘納豆の
正史の部分だろう。
 ところで檜山良昭という作家の小説・幕末架空戦史「黒船襲来」を読んでい
て驚いた。なんと甘納豆の歴史、なりたちが出てきたのである。
 その小説「黒船襲来」によれば、甘納豆の発明者は下曽根金三郎という武士
だったというのである。下曽根金三郎は御家人の生まれで、江戸末期黒船来航
のころ、幕府の東京湾沿岸警備隊ともいうべき部隊の鉄砲組先手組頭であった。
発明工夫の才能があり、小銃の改良や射撃術の工夫に取り組むかたわら、甘党
であったため菓子の製造にも凝り、甘納豆も発明したというのである。
 静岡県浜松の名産に浜名納豆があり、これは、煮た大豆に小麦粉をまぶし、
発酵させ、半年塩汁につけた後、天日で乾燥させ、しょうが・山椒・しそ・け
しなどの香料を加えた納豆の一種。これにヒントを得て、大豆に砂糖をまぶし
た菓子を作り、浜名納豆をもじって甘納豆と命名した。
 これが江戸で評判を取り、大いに売れた。貧乏御家人だった下曾根は、知り
合いの菓子屋に甘納豆を作らせ、利益の一部をもらっていたから、甘納豆のお
かげで暮らしが楽になったというのである。−−
 知り合いの菓子屋というのが栄太楼で、素材の豆が大豆からささげ金時にな
ったのはいろいろ試行試作の成果か。
 甘納豆のことを書いた本をあれこれひもといたが、下曽根金三郎のことに言
及してあったのは檜山良昭の幕末架空戦史「黒船襲来」だけだった。この作家
はいったいどこでこの情報を手に入れたのだろうか。前から作者に質問しよう
と思っていたがまだ果たしていない。
                    UNCLE TELL
----------------------------------------------------------------------- 
 甘納豆の由来などが載っているのホームページを紹介 
 
 http://www.okamedo.co.jp/yurai.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 「郷愁の食物誌」へのレス・感想・その他、”私の場合は、こんなことがあ
るよ”など、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板のアクセス先は...
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
--------------------------------------------------------------------
  もうひとつのエッセイメールマガジン「アンクルのクラシック夜話」の読者
になってやって下さい。次のURLから登録を。隔週刊。
 登録は次のホームページから.. 
  http://www.mag2.com/m/0000040338.htm
 http://uncletell.tripod.co.jp/clap.htm
 現在、1050人を越える方に登録をいただいています。どうぞよろしくお
願いいたします。
--------------------------------------------------------------------
 アンクルのホームページ「風は森はともだち」へぜひお越し下さい。アンク
ルの発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンク
ルが実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵
店・宿・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州
の情報と魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp
---------------------------------------------------------------------
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問は掲示板へ:
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
  ●ホームページ・バックナンバー:http://uncletell.cool.ne.jp/
----------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000077975
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000077975.htm
=======================================================================  
inserted by FC2 system