//////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                               uncletell@lycos.jp
       「千曲川通信」#78
                                     2002/07/01(毎月1・15日発行)
  ”信濃なる千曲の川の細石(さざれし)も  君し踏みてば 
   玉と拾はむ”(万葉集)
 みすずかる信濃は、千曲川河畔から発信、なつかしきたべものたち、野の花
  と果実、石仏、風、植物誌、モーツアルト、ベートーベン、温泉、歴史散歩
 とルポ、そしてモノローグ、ノスタルジーとロマンと安らぎと...
 心から心へのエッセイメールマガジンをめざします... 
  http://uncletell.tripod.co.jp/chikup.htm 
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
 「風は森はともだち」アンクルのホームページへぜひお越し下さい。アンク
ルの発行しているメールマガジンのバックナンバーがそろってるほか、アンク
ルが実地に取材し写真構成した「信濃路温泉ぶらり!」「信濃路の小さな素敵
店・宿・美術館」信濃の手仕事・伝統文化を紹介する「信濃路散歩」など信州
の情報と魅力がいっぱい。掲示板もありますのでご来訪をお待ちしています。
 http://uncletell.cool.ne.jp
-----------------------------------------------------------------------
 
 風のアンソロジー
 
 風 が好き。いきなり何なんだが、以前よく行っていたパソコン通信の九州
の某ネットのシグ(SIG)に”風の部屋”というのがあって、その関連もあ
ってか、風のことをいろいろ調べたことがあった。そのせっかくいろいろ書き
留めたファイルが壊れてしまってくやしい思いをしている。
 その中に,自分で勝手に言っていたのだが、本邦初、風のアンソロジー、いろ
いろな風の区分けとか分類などがあった。
 自然の風もあるが、人間社会にもさまざまな風がある。その他人工風にもい
い風、好まれる風、嫌われる風等々。風を含むフレーズは実に多い。小説のタ
イトルなどにもたくさん使われている。
 図書館で調べたのだが、自然現象から風にからむ風物その他諸々実に多いの
だが、風だけを記述した本はごく少なく、開架には5,6冊位しか見えなかっ
た。

 調べたことの一つ、西南北の風を紹介してみよう。

 東西南北の風

 私の愛読書「図説 日本大歳時記」(全5巻・講談社・昭和57年刊)によ
れば次のようになっている。

 東風・・・こち、朝東風(あさごち) 雲雀東風(ひばりごち)、”どこか
      で春が”の歌(作詩:百田宗治)に、”こち吹いて”と出て来る。

 南風...みなみ 地方によっては、はえ、はや、はい、まじ、「みなみ」が
      標準語でえやまじが方言というわけではない。はえは、として、近
           畿以西、中国・四国・九州地方で使われる。

 北風・・・きた、熟語になると「ぎた」と濁ることも。「土佐日記」の2月5
           日の部分に「朝ぎたの出てこぬさきに」とあるとか。これは朝北風
          (あさぎた)だという。大北風(おおぎた)、北吹く(きたふく)等

 西風・・・にし、大西風(おおにし)、高西風(たかにし)、「たかにし」は
           山陰・九州で用いられてきた言葉で、稲の取り入れごろ吹く北西の
           風でその年の季節風の第一波という。 

      東風(こち)は春の、南風(みなみ・はえ)は夏の、北風(きた)
      は冬の、西風(にし)そのものは季節を持たないが、大西風(おお
      にし)、大北風(たかにし)は秋の季語 
                   UNCLE   TELL
----------------------------------------------------------------------
「千曲川通信」へのレス・感想・その他、”私の場合は、こんなことがある
よ”など、掲示板へ自由に書き込んで下さい。掲示板のアクセス先は...
  http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle

 「千曲川通信」バックナンバー
 http://uncletell.tripod.co.jp/chikumab.html
 私の私もうひとつのメルマガ「アンクルのクラシック夜話」バックナンバー
 http://uncletell.tripod.co.jp/YAWAB.html
--------------------------------------------------------------------
  新しくエッセイメールマガジン「郷愁の食物誌」の発行を開始しました。
 次のURLから登録を。発行周期は旬刊です。(もちろん無料です^^;)
 登録は次のホームページから.. 
  http://www.mag2.com/m/0000077975.htm
 http://uncletell.tripod.co.jp/kyop.htm
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
  UNCLE'S                  uncletell@lycos.ne.jp
     「郷愁の食物誌」」2002/**/**(毎月5・15・25発行)
                          
 なつかしき郷愁のたべものたちをこよなく愛おしむエッセイ、それはほの暗
いアセチレン灯の屋台で食べたの中華ソバであり、学校給食、少年の日、祭り
や縁日の綿菓子やニッキ菓子、学校帰り駄菓子屋にたむろして食べたクジ菓子
そして野山をかけずり回ってむさぼった木の実の数々...。
  http://uncletell.cool.ne.jp 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ●発行責任者:UNCLE TELL
 ●ご意見・感想・質問はこちらへ:uncletell@lycos.ne.jp
  ●ホームページ・バックナンバー:http://uncletell.cool.ne.jp/
  「千曲川通信」掲示板:
   http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?uncle
----------------------------------------------------------------------
  ●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用
  して発行しています。(http://wwww.mag2.com)
  ●マガジンID:00000038597
 ●登録と解除:http://www.mag2.com/m/0000038597.htm
---------------------------------------------------------------------- 


  
  

inserted by FC2 system