アンクルの行き当たりばったり画像日記帳
2024.03

       

  

                             

過去の日記等は下記リンクをクリック
 ゆったりほっこり湯遊日記・2024
行き当たりばったり画像日記帳&俳句練習帳等過去ログ
もう一つ日記・俳句等練習帳&出会いのノート

              

                                                       

                                                       

・03月01日、左右、弥生3月に。初日は何と雪。寓居マンション3階から北西。 ・03月01日、買いものに行ったスーパーDELICHI桐の駐車場、除雪された雪が山に。
・03月02日、左右、下段も。フェースブックでアンクルのメールマガジン3誌をPR.。「安曇野(あづみの)通信」 ・03月02日、「クラシック炉辺夜話」
・03月02日、郷愁の食物誌」 ・03月02日、まぐまぐさんによる「安曇野(あづみの)通信」アーカイブ集より。https://www.mag2.com/p/news/mag_author/0000038597
・03月03日、左右、同心小路を見つける。伊勢町の枝道かと思ったら、本町の枝道だった。50mばかりの短い小路。松本・二十四小路の一つのようだ。 ・03月03日、松本ものがたり・市民記者・西森尚巳さんの記事によれば、この小路は元禄9年(1696)に藩主水野忠直が設けた町同心の屋敷があったので 同心小路とよばれた。およそ十人の町同心が住み、本町・東町・安原町にあった同心番所に詰め 昼夜をわかたず、城下の治安維持と商取引の不正を取り締まった。
・03月04日、左右、下段、更に下段も。2日(土)〜3日(日)、松本は信毎メデアガーデンでOUT[ DOOR WINEフェスタ2024が開かれ、大勢に入場者でにぎわった。 ・03月04日、塩尻のワイン関係団体の主催らしい。
・03月04日、各ブランド有料試飲コーナー。 ・03月04日、それぞれお好みのワインを手に...。
・03月04日、グループでお一人様で楽しむ。 ・03月04日ワインの味をかみしめてうっとり...。
・03月04日、にぎわう会場の様子。飲みながらもスマホは離さない。 ・03月04日筆者はバイク移動、取材なので、飲めずまことに残念。
・03月05日、左右、ヤフーのネット画像検索力の威力(?)、ホームページ内の日記帳として過去にアップしたものだが、これは「乗鞍高原 ベルグハウス 清美ママ」で検索して来たものである。自分ではとうに忘れていたものまで出来る。 ・03月も05日、こちらは「アンクルの行き当たりばったり画像日記帳」で画像検索したもの。自分で画像ファイルは整理保存してあるが、こちらの方が便利で早いことも多い。しかしSNSのフェースブックなどは検索出来ない、
・03月06日、左右、下段も。信州スカイパーク、実に久しぶりに山びこホールの裏側(西側)へ行く。ここはターミナルゾーン、写真は大型木製遊具。、(取材5日) ・03月06日、雪まだらの丘の展望台とシルエットの親子。            
・03月06日、「花のプロムナードゾーン」より。このFDA機はしばらくして北の空へ..。 ・03月06日、展望台から飛行場ターミナルタワーを見る。
・03月07日、左右、下段、更に下段も。江戸時代から続く旧町探索ウォーク。萩町・安原町・新町の通り(旧善光寺街道)と信大前の通り・旭町の通り(国道)に挟まれたエリア辺りの小路。天白町。天白神社は横に。 ・03月07日、上下町。
・03月07日、こちらは下下町。上下町とたいして離れていない。 ・03月07日、両下町は現在も生きている。
・03月07日、東ノ丁。天白町の東方に。 ・03月07日、中ノ丁、東ノ丁とも近接。
・03月08日、左右、下段も。あれこれいろいろ。「今日のきのうの買いもの」。左のヤカンの樹脂製の取っ手が破損、仕方なく新しいポットを買う。2000円ちょっと。 ・03月08日、アンクル氏は漬物名人(!?)、これは白菜漬け。調味料として、塩・酢。蜂蜜・浅漬けの元・ムーヒ(キムチの元)・ジャパン海苔・梅酒・シシウド末が入っている。
・03月08日、上土のパンセ小松の外壁に張ってあったポスター。これは何? ・03月08日、「奈良井宿。漆アート花筏・ママ高谷すみ子さん」をキーワードにヤフーを画像検索結果。
・03月09日、左右。カフェ・ド・ラペのテツコさん元気です。むち打ちの経過もだいぶいいらしい。 ・03月09日、いつも変わらぬ落ちついた店内。
・03月10日、左右、下段左も。ハーモニーホールで金管バンド、アンセンブルクラウンの演奏会に行く。メンバー12名、発足したのは19年というが、コロナで初めての演奏会だとう。 ・03月10日、こんなすばらしい演奏が無料で愉しめるのがすばらしい。彼等にしても無料にしても出来るだけ大勢に人に聴いてもらいたいのだろう。
・03月10日、終演後、ロビーで来場者を見送るバンドメンバー。 ・03月10日今日10日告示、17日投票。いよいよ松本市長選スタート。今後4年間、誰に市政の舵取りを任せたらベターなのか。
・03月11日、左右、下段も。日本の快挙2点。松本出身、山崎貴監督作品、映画「ゴジラ −1.0」がアカデミー、視覚効果賞。受賞式の喜び満面の山崎監督。 ・03月11日、映画「ゴジラ−1.0」、ぜひ見て見たい。
・03月11日、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」は長編アニメーション賞。 ・03月11日、受賞式の宮崎駿監督
・03月12日、左右。今、方々で黄梅が...。 ・03月12日、浅間温泉にて。
・03月12日、左右、松本城では紅梅が咲き始めている。 ・03月12日やはり白梅より、紅梅の方が絵になる。
・03月13日、左右、なんと3月になって3回目の春の雪。 ・03月13日、雪の次の日、すなわち今日晴れ上がって良かった。
・03月13日、左右、美術館友の会の発送作業。14名参加。 ・03月13日1時半から4時過ぎまでかかる。
・03月13日、左右。「今日の買いものいただきもの」、ノンアルとしてはちょっと高め、泡は確かにいいが、半ダースで税込み894円。 ・03月13日、城北地区社会福祉協議会の最後の給食弁当。ありがたかったが。来年度もこの企画あるといいが...。
・03月14日、左右、下段も。昨日かまた春の雪。雪の中に顔を出した福寿草の花を撮りたくて四賀の福寿草の里へ。 ・03月14日仲良く並んで
・03月14日、時期的には、もう葉もだいぶ出ているものも...。 ・03月14日、斜面の大方の花は雪の下に。
・03月15日、左右市役所で期日前投票。 ・03月15日信毎メデアガーデンに出来ていた模擬投票所。
・03月16日、左右、下段、更に下段も。MFC友、鈴木久美子さんにいただいた券で松本・井上デパートのいけばな展へ。 ・03月16日、スタートすぐなのにもうかなりの入場者が。
・03月16日、諸流派合同のいけばな)展である。こいこはもう春いっぱい。 ・03月16日花だけでなく器も楽しむ。
・03月16日、利休古流、MFC友鈴木久美子さんの出瓶作品。 ・03月16日、手前、fb友、友の会会友、草月流、山田千里さんの出瓶作品
・03月17日、左右、ハーモニーホルの志音会コンサートへ。 ・03月17日演奏終了して。向井和子さん、鶴見幸エ衛氏喜久子さん夫妻他に会う。
・03月18日、松本市長選、がうん氏再選。応援したひしやま氏500票足らず敗れる。 ・03月18日大王わさび農場、大王庵で富子さんととうじ蕎麦を食べる。
・03月19日、左右、下段も。今日19は高校入試合否発表日。この僕は大町から。 ・03月19日このお二人は明科から。
・03月19日、ほとんどの人は合格しているのだが、やはりところどころは...。見える範囲では、4、7、61、106.135、138、151、194、265、282、311。15の春には厳しい現実。 ・03月19日午前9時ちょっと過ぎ、この受験生か人、人、人..。
・03月20日、左右、下段、更に下段も。.松本市美術館で中信女流作家展を見る。 ・03月20日号数が大きい作品が並ぶ会場。
・03月20日、前回より5名多い48名の作家が出品という。 ・03月20日女流展常連の作家さんの作品も」...。
・03月20日、気になった作品の一つ、洋画・高峰ほづみさん、「緑陰」 ・03月20日美術館友の会会友、洋画)・坂本紀子さん、「ラナンキュラス」
・03月21日「今日の買いものきのうの買いもの」、D2で買った電気カミソリ。販売元は松本の会社、税込み4100円ほど。メイドインチャイナの印字が。 ・03月21日資生堂の男性化粧品のMG5シリーズ3品。右2つは使いかけ。私が学生時代頃からある半世紀以上の長寿商品である。
・03月21日、ネットで買った鹿児島産のちりめんじゃこ。100g入り4袋。3660円。 ・03月21日業務スーパ−ユーパレで買った三陸産干しあみ。80g入り、323円。
・03月22日、左右、下段も。紅梅がそろそろ見頃の豊科・大王わさび農場にて。蓼川・万水川合流地点も水温む感じ。 ・03月22日去年よりだいぶ遅い見頃である。
・03月22日、白梅より、紅梅の方がやはり見栄えがよさそうだ。 ・03月22日大王わさび農場、安曇野、早春のおすすめスポットの一。
・03月23日、左右、下段、更に下段も。浅間温泉、富士乃湯のfb友でもある若女将の範子さんに自慢のお雛さまなど、お宝を見せていただく。これは江戸時代のお雛さま。 ・03月23日江戸時代の雛人形口上。
・03月23日、明治時代の雛御殿。 ・03月23日娘さんの雛人形かな。
・03月23日、伝来の黒鎧兜。 ・03月23日富士乃湯さんに伝わる古美術、西郷孤月の品々。
・03月24日左右、下段、更に下段も。図書館構内のロトウ桜がようやく開花。 ・03月24日、去年に比べ10日以上遅い。
・03月24日、花姿、なにか可憐である。種としては桃の方に近いらしい。 ・03月24日、種としては、シベリカ原産らしい。ロシア戦役の出征が持ち帰ったという話もある。
・03月24日、松本中央図書館建物南側にあるロトウ桜。 ・03月24日、構内西側にもう1本あるロトウ桜、こちらは白花が咲く。
・03月25日、左右、沈丁花も咲き始め。とても良い香り。 ・03月25日市内新j町あたり。
・03月26日、右、下段も。あれこれ。大家の富子おばあさんの精米のおてづだい籾30キロの袋をコイン精米所のセット台に運ぶのが仕事。 ・03月26日ありがたい精米お手づいのお礼の米5キロ。右は、しばらく入荷がなかったが...、ユーパレで買った味付かんぴょう。なかなかいろいろ重宝する。
・03月26日、美術館友の会会友、坂本紀子さんから写真のお礼としてチョコレートをいただく。遅く来たバレンタインチョコという感じも。ありがとうございます。 ・03月26日先生の指示もあり、毎日計っているが、血圧は高かったり、低くかったり。
・03月27日、左右、早春の花の一。アセビ(馬酔木)が咲いている。浅間温泉手しごと館横。 ・03月27日こちらは赤花。しかし、花の開花が遅れている、桜の前に咲くコブシやモクレンはまだ。
・03月28日、左右、下段、更に下段も。松本市美術館市民ギャラリーで、NHK文化センター松本教室等の写真講座写真展を見る。 ・03月28日松本教室最終回という。そのためか、この作品の多さにびっくり。
・03月28日、市民ギャラリーA・Bに、実に質の高い作品が並ぶ。 ・03月28日風景写真が多いが、会期は3月31日(日)まで、大いに一見の価値あり。
・03月28日、左右、下段。気になった写真4点。乗鞍岳。 ・03月28日メモしておかずタイトル等不明で残念。
・03月28日、こちらも不明。 ・03月28日、美ヶ原高原。
・03月29日、左右、ゴジラ-1.0のアカデミー授賞を受けて、「山崎貴監督の世界」の特別展が、松本美術館で、31日まで。 ・03月29日映写も行われている。
・03月29日、会場の壁にゴジラのポスターが何枚か。 ・03月29日、「ゴジラ−1.0」。公開記念プレミアムポスター、HAMAMATSUバージョン。
・03月29日、「ゴジラ−1.0」。公開記念プレミアムポスター、IBARAKIバージョン。 ・03月29日「ゴジラ−1.0」。公開記念プレミアムポスター、OKAYAMATSUバージョン。
・03月30日、左右、松本の桜今だ咲かず...。 ・03月30日、松本市内では一番早く咲く上土・辰巳のお庭のヒガンザクラもいまだツボミ。去年は28日にすでに満開だった。
・03月30日、寓居マンション北隣畑のアンズの花が咲く。 ・03月21日,、旧開智学校南西隅のさんしゅうの花ようやく見頃全開に。
・03月31日、左右、下段。安曇野のコハクチョウの北帰完了。30日にゼロに。 ・03月31日今日(31日)白鳥湖に立ち寄ったら、白鳥観察館のトレラーはオフシーズンの場所に移動していた。表示数の掲示板はもうなかった。
・03月31日、白鳥観察館があったあたりは...。 ・03月31日先kの26.27とまるまる雨が降ったので犀川はだいぶ増水。

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system