アンクルの行き当たりばったり画像日記帳
2021.02

       

「2020・あの日あの時・思い出の日々/印象の人々

  

                             

過去の日記等は下記リンクをクリック
ゆったりほっこり湯遊日記・2021
行き当たりばったり画像日記帳&俳句練習帳等過去ログ
もう一つ日記・俳句等練習帳&出会いのノート

              

                                                       

                                 

・02月01日、左右、下段も。スカパーでまたドラマ「果し合い」を放映していたので見る。もう、7.8回目だが、何回見てもいい感動のドラマだ。 ・02月01日「おお叔父は、わたしがいなくなっても寂しくないのですか?」、おいの娘・美也役の桜庭ななみがみずみずしい
・02月01日、愛のために身を捨てる、老いた下級武士の物語。 仲代達矢が迫真の演技。感動と涙の95分。 ・02月01日果し合いで相手の上士を打ち果たし、この二人にはもう駆け落ちしか道はなくなる。
・02月02日、左右、下段も。fb・「俳句の広場」の方で、fb友・美光まりいさんがアップしたこの鳥は、あひるなのか白色特化・アルビノのカモさんかなどで盛り上がる。 ・02月02日左と鳥と、美光まりいさんがこちらはアヒルと考える両方いるらしい。
・02月02日、この左右2点は、私がまりいさんのfbにアップしたもの。13.07.04、市内神田千鹿頭池にいたアルビノのカルガモ親子。 ・02月02日2003年11月、安曇野白鳥湖に現れたアルビノのマガモ。この鳥を含む群れはどうも上高地から移動してきたらしい。
・02月02日、左右、「2020・あの日あの時・思い出の日々/印象の人々」、3月6日、カフェ・ド・ラペで出会った埼玉県から仕事で来たという菅野智子さん帰りにぜひ安曇野の白鳥を見て帰るようすすめたが、どううされたか。 ・02月02日、同、3月6日、fb友で、白鳥のすばらしい写真を撮る亀野好洋氏にのきさきカフェで会う。
・02月03日、左右、いろいろトラブル。トイレの排水が出来なくなる。業者修理で一応落着も...。 ・02月03日、サブカメラとして使っているキャノンG11とカシオEXILIM。キャノンは広角面のズームが不可に、カシオは水濡れで起動不可に。困った。
・02月04日、タオルのストックから、かってBBS仲間のMOEさん(今はFB友の岡本静江さん)からキリ番ゲットの賞品として頂いたタオルが出て来た。fb以前、BBS・電子掲示板が盛んな頃投稿にはナンバーがふられ、ちょうど1000番とか777番とか切りのいいおめでたい番号の投稿者には掲示板のオーナーが賞品を出したものである。こんなことも今は昔のことになった。 ・02月04日先に白馬のぷうさんがアップしていた「瑞穂の里穂高」の碑である。柏原地区にあるらしい。行ってみたいのだが今ひとつ場所がわからない。
・02月04日、左右、俳句等は別の日記、「俳句等練習帳&出会いのノート」にアップしているが、たまには都合もありこちらにも。「今日立春グレゴリオ聖歌聴いている」立春とグレゴリオ聖歌に脈絡があるわけではない。たまたま手を伸ばして聴いたCDがグレゴリオ聖歌というだけだが。 ・02月04日、「一年の計は立てぬがはや二月」、今年は、**をやってみようなどの思いはあっても、特段そのスケジュールのようなものがあるわけでもなく、大方は、時の流れに身をまかせ的に過ぎて行く。ところで、コロナのお陰で、この一年完全に先々、不透明だ。国・首都東京の大イベントであるオリンピックも果たしてどうなるのか。
・02月05日、左右、下段も。今日の白鳥飛来数。昨日は1155羽だったらしい。時期的に今日当たりの数字がピークかも。諏訪湖で花火があり、新聞によればそれで避難してきた鳥もいるらしい。 ・02月05日今日は目の前で飛んだ。
・02月05日、今日は山も実にくっきり。白鳥湖からの爺ケ岳、鹿島槍、五竜岳。 ・02月05日こちらは常念岳、大天井岳。
・02月06日、左右、下段、更に下段も。安曇野山麓線沿い、ギャラリーレクランでfb友何人かにも紹介のアップがあったあづみの写真交流展「十人十色」を見る。(取材5日) ・02月06日、会期を3期に分け、総勢15人の個性豊かな写真家による展示会である。
・02月06日、愛知県の大島隆義さんの展示。主に中部の山岳・自然風景を撮影写真教室の講師も務めいるとか。 ・02月06日、長野県の奥田裕之さんの展示。県内の山岳が大画面に..。
・02月06日、愛知県の水野秀彦さんの展示。作者が、チベットで撮影したもの。 ・02月06日、長野県の石田道行さんの展示。れが写真のカラー発色かとびっくり!             
・02月06日、左右、fb友になっているホンダアヤノさんの展示。この写真は17年6月の我風展でのアヤノさん。なんか不思議な人。 ・02月06日、ホンダアヤノさんの展示。この方の写真は今ひとつ良くわからない。               
・02月07日、左右、下段、更に下段も。再び国営アルプスあづみの公園(穂高・堀金地区)のあづみの学校へ。 ・02月07日、1月24日までチューリップの園だった最奥のホールが、30日からは一面ナノハナの庭に。バックの背景もチェンジ。              
・02月07日、わあーい、黄色いお花畑だ! ・02月07日、外は真冬だが、ここは広がる春の香り!               
・02月07日、背景の景色は毎年、5月岩原口に出現する広大な菜の花畑だ。 ・02月07日、若いカップルがスマホで撮りっこ。               
・02月08日、左右、下段左も。昨日行った国営アルプスあづみの公園(穂高・堀金地区)のあづみの学校社会科教室で繭玉つくりをしていた。 ・02月08日、岩原口広場に三九郎が出来ていた。13時かた焚き上げということだったが、壁展例会のため取材出来ず残念。
・02月08日、三九郎の火で繭玉を焼くこども。70人ほどの参加者があったらしい。信毎紙面より。 ・02月08日、「2020・あの日あの時・思い出の日々/印象の人々」、去年の3月〜6月頃は、コロナのためこのシリーズにアップするような出会いがごく少ない6月17日、乗鞍高原行、例によってベルグハウスの清美ママにあいさつ。顔は判然としないが。
・02月09日、左右、下段、更に下段も。fb友、ヘアサロンのオーナー、プリザーブドフラワー作家でクラフトショップもされいる児玉光子さんの店、Cielを取材のため訪ねた。店は、安曇野柏原、県道300号線沿い、7−11の向かいにあった。 ・02月09日、2階はクラフトショップ。児玉さんのプリザーブドフラワー作品の数々が...。
・02月09日、プリザーブドフラワーとは、生花や葉を特殊液の中に沈めて、水分を抜いた素材と言う。児玉さんが、メッセンジャーメールで送ってくれた写真、ブリザーブドフラワー作品。 ・02月09日、2階クラフトショップで。プリザーブドフラワー作家の児玉光子さん。1階のヘアサロンでお客さまと対応中だったが、しばし2階へ、作品等について説明してくれた。
・02月09日、児玉さんが、力を入れているのは、いろんなジャンルの作家さんとのコラボとか。2階のショップには、交流があるさまざまな作家・アーチストの作品が並ぶ。 ・02月09日、児玉さんの作品で、プリザーブドフラワーというもの存在を初めて知った。発祥はヨーロッパらしい。
・02月10日、左右、トイレへの給水管が中で錆びついて流れが著しく悪くなっているというので、オーナー・管理会社で取り換え工事。 ・02月10日、給水管の出口が手前から奥側に変わる。工事は2時間半あまりで終了。写真はまだコーティング前。
・02月11日、左右、下段も。更に下段左も。断捨離したいものがいっぱい・その1.、この左右は買っては見たものの、結局は...の二つである。ワンダーコアという運動器具である。背中の凝り解消に役立つかな購入も.お荷物に。リサイクルショプに只で引き取ってもらいたいが、いらないだろうな。 ・02月11日体重&いろいろ測れるヘルスメーター。誰かほしい人あればあげたいが...。
・02月11日、故障中のキャンノンプリンター・ip8730.。故障といってもインクヘッターを交換すれば稼働すると思うのだが。としても最低12000円ほどは掛かりそう。持ち込む手間+10000円で新型機が買えるので更改したものだが...。 ・02月11日入居した時から付けている洗面所下の電気温水機。故障しているらしく一度も使ったことがない。ほんとはポイしたいのだが...。
・02月11日、電気コダツ用のヒーター。何年も使うかと思って取っておいたが、もういらない。次の小形家電の日に出そう。 ・02月11日「2020・あの日あの時・思い出の日々/印象の人々」、3月〜6月頃は、コロナでこの欄にアップするような出会い、また他の人といっしょに出かけるということがほんとうに少なかった5月14日、MFC友の中山さん、松岡さんを案内して大町の中綱湖・青木湖(写真)、農具川の芝桜を取材。
・02月12日、左右、下段、更に下段も。「ある日ある時」、写真の束なども取捨選択・整理しなければならないが、いざ整理を始めるとその時々の思い出に浸ったりしていて進まない。結局、そのまま元に戻してなんてこともままある。 ・02月12日整理していたら、私・アンクルがパソコンセミナーの講師?の写真数枚がでてきた。正直、何をどうしたかはほとんど覚えていないが。
・02月12日、場所は、長野のみかか研修センターのパソコン教室。受講者は一般、部外の方である。 ・02月12日何を教えた皆目覚ええていないが、アンクルの指導ぶりはどうだろうか?
・02月12日、いうことをわかってもらっているのだろうか。Windowsの出現以後だったろうか。 ・02月12日、当時、インターネットの前のパシコン通信の全盛期、この教室を借りて、JOHO-NET、PC−VAN長野の仲間たちとパソコン通信の講習会をしたことがあった。
・02月13日、左右、下段も。先日行った国営アルプスあづみの公園(穂高・堀金地区)あづみの学校。久しぶりに理科教室の水族館も見学。これはイワナ? ・02月13日理科教室、水族館があるフロア。
・02月13日、自然の流れをうまく取り込んでいる。 ・02月13日、こちらの魚はウグイ?
・02月13日、安曇野の飛来白鳥数、2月8日に1218羽を記録し、昨12日以後減少に転じた模様。 ・02月13日「2020・あの日あの時・思い出の日々/印象の人々」、6月20日、信毎メデアガーデン前広場では地域応援マルシェ。ケーブル松本局が取材。fb友で乗鞍高原のヤムヤムツリーの宮下理恵さん(テント内のマスクの女性)も出店。
・02月14日、安曇野三郷温、ももせクリニックを会場に「バレンタインキャンドル・ナイト〜キャンドルが語り始める」というイベントが開かれた。病院・クリニックが会場とは興味深い。 ・02月14日企画・主催はFB友でもあるキャンドル作家の小林佐喜子さんとカウンセラーの松沢好美さん。
・02月14日、今日は日曜日などで診療はない、また患者の姿はない。主催者が交流があるクリニックの院長さん等の協力を得て計画とのこと。 ・02月14日手作りのキャンドル作りをコーチする主催の小林佐喜子さん。
・02月14日、クラフト作家によるタイパンツ、帽子、小物などの販売、キッチンカーの出店、コーヒーショップも。 ・02月14日クリニックの待合室のスペースがメイン会場。ハンドケア、セラピーのコーナーもあり、音楽ライブもここで。
・02月15日、左右、下段も。更に下段左も。断捨離したいものがいっぱい・その2、レコード。少しは人に上げたり寄付したのだが、まだ数十枚が...。とにかくレコードプレヤーを、少々不具合もありリサクルショップに引き取ってもらったので、何とかしなければ...。 ・02月15日この10年、ネットにアップした画像日記帳やホームページのログ記録だが..。実際のところはほとんど言って見ない。
・02月15日、この5、6年にA4にプリントした写真、またそのアルバム。取捨選択、整理を進めなけければ...。 ・02月15日書棚の一部..こちらも少しは取捨選択、整理を進めなけければ...。長野のものは向こうにどうにでも任せるとして...。
・02月15日、だいぶ整理したが、ネガ・スライド類がまだかなり。パソコン、ネットで利用するにはデジタル化しなければならないが、この手間がけっこう。 ・02月15日「2020・あの日あの時・思い出の日々/印象の人々」、7月2日、出川のガクブチタカハシのギャラリーで、やすだみちこ(安田理子)展を見る。作品の前で、作家のFB友、安田理子さん。イメージを固めてから描くのではなく、「絵の具が自然に流れ混ざる色と形を楽しむ」と言う。
・02月16日、右、その後の松本・みかか白金社宅跡地(沢村2)。昨年、全棟撤去取り壊し、整地、広大な空地になっていたが、空地のことかなり雑草が繁茂していた。 ・02月16日、そこはさすが、天下のみかかさん、秋口までにはすっかり雑草駆除完了。年を越え春を迎えようとしているが、何かの建設等動きは見られない。
・02月16日、「今日の買いものきのうの買いもの」、AMAZONでマキベリー粒3ケ月分購入。ネットで協和発酵のものと思っていたら、鹿児島県のLIPUSAという会社のものが送られて来た。2880円。 ・02月16日「2020・あの日あの時・思い出の日々/印象の人々」、6月28日、松本駅前喫茶信濃館壁展例会、7月は合同展、絵美さんと出品作品2点。
・02月17日、左右、下段も。この写真は、fb友の宮崎崇徳氏が、9日付けのfbに、--青空が映えるエメラルドの溜池。松本に向かう途中の癒しの風景です♪..とアップしたもの。もしや工事が終わった岡田・田溝池かと尋ねたら、どうもその東側の溜池らしい。としても撮った位置がどうもわからない。 ・02月17日で実況見分がてら行ってみた。左は、やはり池の北側からか?奥は田溝池の堰堤。
・02月17日、左右、水が抜かれた田溝池は、まだまだ工事半ばだった。冬季はどうも休工中らしい。 ・02月17日田溝池、西端から東端堰堤を見る。。
・02月18日、写真、安曇野のコハクチョウ、北帰行始まる、とは16日に信毎の記事だが、同アルプス白鳥の会のfbではそう言っていないが...。17日付け、安曇野の飛来白鳥残存数928羽。 ・02月18日松本駅前喫茶信濃館の3月7日までの当番展示は味村昇こと絵美さん。
・02月19日、左右、下段、更に下段も。実に久しぶりに明科ののきさきカフェへ..。 ・02月19日、今朝は放射冷却で相当冷え込んだが、お昼ごろにはストーブが熱いくらいに..。
・02月19日、私が帰る頃、急に客が...。テーブルがいっぱいに...。 ・02月19日、棚に並んでいるボトルは何?ワイン?焼酎?
・02月19日、かわいい毛糸の人形も...。人形がそれぞれ魚をもっているのが面白い。 ・02月19日、軒下にはリュウキンカが咲きだしていた。
・02月20日、同じ場所、白鳥湖の少し上流、犀川土手の今昔。2005.01.23、流れが岸まで来ている。石積みの斜面が見える ・02月20日16年後、2021、02.19、岸側は土砂が堆積、堤防の斜面の石積面は完全に草に覆われていた。木は枝ぶりから同じ木、柳と思われる。
・02月20日、堤防の道で、今まで気が付かなかった「徳治郎」なる石碑を発見。この辺の地名は、豊科田沢徳治郎である。このあたりの田圃を徳治郎田圃と呼ぶようだが、徳治郎は開墾者の名前らしい。 ・02月20日「2020・あの日あの時・思い出の日々/印象の人々」、7月21日松本・あがたの森でミニフリマ。左、主宰者のfb友、豊科在住、尾身佐代子さんと右、出店を検討中いう、市内惣佐在住のCAFE YOYOさん。
・02月21日、左右、下段、更に下段も。実に久しぶりに市内寿の松原モールを訪ねる。DELICA寿店にクルマを留め、東西のモールを散策取材。 ・02月21日松本には珍しい(?)夢とロマンあふれる街つくりをしてあるところである。
・02月21日、モールのシンボル、赤い時計台。時計の下の扉が開き、定時に音楽とともからくり人形が躍る仕掛け、長く故障中だったが、去年秋、22年ぶりに復活し話題に。 ・02月21日モールの通りにはいくつか野外彫刻が。「空へ」、ちょっと刻字が読めなかったが、諏訪湖畔や美ヶ原自然保護センター前と同じ作者のものか?
・02月21日、こちらはモールの通りのやや奥にある姉妹像? ・02月21日時計台の中央にはレリーフが。
・02月21日、クルマはこないしこどもにはかっこうの遊び場。 ・02月21日木々は葉を落としているが、緑の季節になれば実にすばらしい景観に。桜の木もあった。ここでさまざまなイベントも行われよう。
・02月22日、やや春霞の国宝松本城、松本では今日も19.5℃。ポカポカ陽気も南の風強し、7.3m。 ・02月22日城の庭でもあちこちで工事をやっていて、あまり梅の木のそばにうまく近づけなかった。それに紅梅はまだの感じ。後ろの建物は工事用ハウス。
・02月23日、左右、下段も。2月も下旬の拾ケ堰・自転車広場。やや春霞の空。こども病院の南、下鳥羽あたりに水を張った田圃があり、そこに白鳥がという情報があり、行ってみたものもそれらしもの見当たらず。それではとついでに自転車広場まで足延ばす。 ・02月23日こちらは西側から。早く桜の、緑の季節が待たれる。
・02月23日、広場の西側、宮尻橋から眺めた拾ヶ堰の流れ、常念岳・大天井岳。 ・02月23日「憩い」の像とひっそりとした自転車広場。時々、散策する人、ジョッキングする人が見られる程度。
・02月24日、左右、下段も。のきさきカフェの雅子さん繋がりで、FB友になっている佐藤友香さんの店、北穂高のらあ麺・トイロに初めて行ってみた。 ・02月24日店は国道147号線、かじかの里入口表示の向かいにあった。店内の様子。店は、佐藤博樹さん、友香さん夫婦でやっている。
・02月24日、タンダードメニュー、醤油ラーメンを..。830円。 ・02月24日行ったのは22日だが、翌23日のMGプレスのフェース欄に友香さんが紹介されていてびっくり!(写真)
・02月25日、左右、下段も。安曇野・豊科・田淵行男記念館の水辺にて。リュウキンカ(立金花)とマンサク。 ・02月25日春の到来を知らせてくれる花の一つ。
・02月25日、左右、今ひとつはっきり花姿がわかりずらいが、マンサクも。 ・02月25日、こちらも春の到来を知らせてくれる花。
・02月26日、左右、近く萩町の垣根の黄梅少し前から咲きだしていたが、先の初夏のようなポカポカ陽気もあってか、一気に開花が進んだ。今年も相当、花が早い。 ・02月26日黄梅(おうばい)といわれているが、バラ科や梅には関係ない。この黄色い花も春の到来を告げる花である。
・02月26日、左右、フェースブックでテツコさんのカフェ・ド・ラペをまたちょっぴりPR。 ・02月26日fbを見て、今度ひとつ行ってもみようという人が、一人でも現れたらしめたものだが....。
・02月27日、左右、下段も。南松本のなんなん広場2Fで、fb友のチョークアート作家、Rika Shiobaraさんの作品展を見る。 ・02月27日、公民館の支援と協力を得て「街角アート展」として、1ケ月の会期で開催しているものである。地元の作家を積極的に紹介する企画らしい。
・02月27日、展示してある作品は、作家がクライアントに依頼されて制作したものが中心。 ・02月27日折よく、ラッキーなことに作家のShiobaraさんがやってきた。さっそく作品の前で一枚。
・02月28日、左右、下段も。塩尻、広丘駅西口近くのえんたらすでのミニイベントを取材。 ・02月28日出店者6.7人のこじんまりとしたミニマルシェ。時々開かれる鈴鈴クラフトマルシェ。
・02月28日、右側が主催者のfb友、尾身佐代子さん。ホーレンソーを一つ買う。 ・02月28日奄美群島の物産も...。

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system