アンクルの行き当たりばったり画像日記帳
2019.01

       

2018・あの日あの時・思い出の日々/印象の人々

  

                             

過去の日記等は下記リンクをクリック
 ゆったりほっこり湯遊日記・2018
行き当たりばったり画像日記帳&俳句練習帳等過去ログ
・もう一つ日記・俳句等練習帳&出会いのノート

              

                                                       

                                                        

・01月01日、左右、2019・アンクルの電子年賀状。 ・01月01日ハガキの年賀状表面下段には、松本市美術館友の会作品展の案内。
・01月01日、左右、年取りと新年は、例によって上田のダビンチ氏宅で。 ・01月01日上田のダビンチ氏宅、この家に今は一人で...。
・01月02日、左右、松本市街にもやっと初雪。寓居マンション3Fから北西を見る。 ・01月02日寓居マンション3Fから北東を見る。
・01月03日、左右、下段、更に下段も。恒例、画伯氏と初詣の穂高神社にて。参詣の長い長い列。 ・01月03日本殿前は...。
・01月03日、こちらの長い列はいったい? ・01月03日おみくじを買う行列だった。
・01月03日、正面、大鳥居前広場のにぎわい。 ・01月03日、お祓いを受けるクルマも長い列。
・01月03日、露店のある通りのにぎわい。 ・01月03日たきびに当たりながらワンカップなひととき。
・01月04日、右、下段、更に下段も。国宝松本城開門式行事スナップ。着いた時、式・セレモニーは既に終わっていて....。コマ回し大会。なかなかうまくいかないね...。 ・01月04日、パパ、やっと回ったよ.....。
・01月04日、左右、こちらではハネツキ大会。 ・01月04日、若い娘たちもチャレンジ!、いくわよ〜...。
・01月04日、国宝松本城おもてなし隊も大活躍。 ・01月04日、呼び物のアトラクション国宝松本城古城太鼓メンバーの演奏。(3日)
・01月05日、松本市美術館で中信美術展を見る。 ・01月05日、出展数340点、2階のギャラリー全部を使った大展示会。
・01月05日、出展者は10代から90代までと幅広い。 ・01月05日、自作について、他の批評・感想を聴く、そんな風景も見られた。
・01月05日、洋画が圧倒的の多いが、日本画、彫刻、工芸の作品も。 ・01月05日、私に招待券をくれた喫茶信濃館壁展仲間、三村絵美さんの作品。初入選作。「あたたかい、少しつめたい」
・01月05日、私はこの方の作品が好き、下田美代子さん(木曽町)「すぎてゆく時間2018」 ・01月05日、fb友、幅幹枝さん(安曇野市)の作品「Rose」を発見。
・01月06日、ポポーの実(画像検索より)。そのままで食べられる。バンレイシ科の果実 ・01月06日暮れに稲倉の龍王丸さんの家に向かう坂道脇で拾得した実、前にもここで拾得したたことがあるので、てっきりポポー(左の写真の実)だと思ったらカリンの実だった。バラ科。
・01月07日、左右、下段も。松本ハーモニーホールで、松本交響楽団のニューイヤーコンサートを聴く。ハーモニーホールはだいぶは〜るかぶり。 ・01月07日受付風景、予想以上の入場者に驚く。
・01月07日、演奏の合間。団員の多さにも驚く。 ・01月07日全プログラム終了、3曲もアンコール演奏。
・01月08日、左右。下段、更に下段も。雪の有明山神社にて。 ・01月08日、日光東照宮の陽明門を模したと言われている山門(裕明門).。
・01月08日、山門から参道を本殿を望む。 ・01月08日、本殿、まだ松の内、参詣の人も絶えない。
・01月08日、くぐると吉運になるという「開運・招福の石」があり、パワースポットとして注目されている ・01月08日、黒松並木十三本が続く参道。山門から下方を見る。(取材5日)
・01月09日、左右、松本山雅のJ2優勝とJ1昇格のシャーレとトロフィーが松本市役所一階ロビーに登場。 ・01月09日、松本山雅のスポンサー市町村を順次巡回展示。松本市役所は7日から12日まで。                
・01月09日、左右、松本市役所3階の連絡通路では、松本山雅写真展。 ・01月09日、山雅の選手が試合で活躍する躍動的な場面、優勝が決まった歓喜の場面などを捉えた写真パネル約20点が展示されている。11日午後まで。              
・01月10日、左右、下段、更に下段も。取材を通し6、7年来の友人知人、安曇野は明科在住の友禅染作家、古根香さんが、16日まで、安曇野山麓線沿い、カフェギャラリー縁縁で個展開催中。 ・01月10日、バックなど小物も...。私が行った日、市民タイムスの記者も取材中だった...。               
・01月10日、「染額(そめがく)」、ストール、ハンケチ、風呂敷など。 ・01月10日、ブローチなど..、アクセサリーいろいろ。                
・01月10日、展示会場の、カフェ&ギャラリー安曇野縁縁。安曇野山麓線沿い有明地区。。 ・01月10日、昨年暮れ、MGプレスで作品展が紹介された。017年には日展工芸美術部門に入選された作家さんである。(取材、1月5日)                
・01月11日、左右、下段も。松川村鈿女神社へ行く前に、豊科・成相と新田の御柱を見る。こちら成相地区の御柱。 ・01月11日、国道147号線沿い、新田の御柱。五穀豊穣などを祈る新年の伝統行事。
・01月11日、中央、福俵の飾り部分。 ・01月11日、田では7日に建てて、15日には倒すという。建て倒す日が地区によってさまざま。
・01月12日、左右、久しぶりの安曇野有明、カフェ・ヴァリエ。はじめて2階席へ。 ・01月12日、この日のランチ。福味鶏と季節の野菜のクリーム煮込み・ポットパイ仕立て副菜3品 サラダ 手作りパンまたは五穀米ご飯 、1400円
・01月13日、左右、下段、更に下段も。上波田の三つの御柱を取材。下町の御柱。 ・01月13日、下町の御柱の最上部。
・01月13日、上波田中町の御柱。 ・01月13日、上波田中町の御柱、下町側から。傍にいた人に聞いたら、6日に建て、13日には倒すという。
・01月13日、上波田上町の御柱。波多神社前に建つ。 ・01月13日、上町の御柱、最上部。(取材12日)
・01月14日、左右、下段、更に下段も。松本・あめ市をスナップ。こどもたちに福だるま売り。 ・01月14日、福あめ売り場も本町通り他。あちこちに。
・01月14日、たべもの屋は大繁盛。こういうところで食べるのは楽しくおいいしいのだ。 ・01月14日、本町通り・大名町通りはほこ天に。通りいっぱいに広がってこの」にぎわい。
・01月14日、本二の神輿も登場。 ・01月14日、呼びものの一つ、時代行列。大名町通りで。
・01月14日、千歳橋上の福引抽選会場。 ・01月14日、大名町ロータリー特設ステージではアトラクションが次々に。チビッコのダンスかな。(13日)
・01月15日、左右、下段、更に下段も。松本・城山、放光寺厄除縁日スナップ。地元TV局の取材も。 ・01月15日、松本市市街地ではあめ市が行われているが、こちらもかなり人が。
・01月15日、焼香にも長い列。 ・01月15日、露店もたくさん出来て、参詣の人々が行き交う。
・01月15日、本堂階段前にも人、人、人、...。 ・01月15日、本堂前のにぎわい。(13日)
・01月16日、左右、下段も。大わらじで有名な松本女鳥羽、大安楽寺の新春厄除け縁日スナップ。石像が並ぶ参道。 ・01月16日、おおきな厄除け観音の提灯が下がる山門。大安楽寺は、真言宗智山派(しんごんしゅうちざんは)の寺院。  
・01月16日、住職・副住職手編みの大わらじ(片足約14畳)の上を参拝者が次々、大わらじに乗って歩き一年元気に...!   ・01月16日、境内風景。参詣者がどっと立て込んだり、しばし途絶えたり....。(13日)
・01月17日、梅原猛先生の死を悼む。私が在学当時の立命館大学文学部の教授であった。先生は我々学生の誇りであった。その後の先生の幅広い活躍は多くの人の知るところである。終生、憲法9条は「人類の理想」と、反戦を貫いた哲学者であった。 ・01月17日、下段も。松本市美術館友の会展、搬入と飾り付けスナップ。
・01月17日、なんか出展数は去年より少ない感じ。写真も松井さんとアンクルだけで、これも寂しい。 ・01月17日、飾り付けは午後2時頃にはほぼ終了。
・01月18日、左右、下段、更に下段も。松本市美術館友の会作品展、開会式と展示の様子。中村会長のあいさつ。 ・01月18日、お歴々によるテープカット。今年のオープンセレモニーは、アトラクションもなく少々寂しかった。
・01月18日、開会式後の展示会場の様子。 ・01月18日、午後になるとビジターはぐっと少なく...。
・01月18日、書の出品もけっこう多く。手前の工芸の部。彫刻に出品、今年はなかった。 ・01月18日、こちらは、デッサン、絵手紙、絵本、書などのワークショップ会場。
・01月19日、左右、下段、更に下段も。松本市美術館友の会作品展より。洋画・「おいしいね」、小松宏江さん。 ・01月19日、洋画・「It^Show Time」、なかたれいこさん。
・01月19日、洋画・「暦想」、白木総一氏、案内のポスター・葉書に。 ・01月19日、書・「アラビア語書道」、黒田重夫氏。
・01月19日、洋画・「K2」、上松信行氏 ・01月19日、洋画・アクリル、 丸山勝子さん。
・01月20日、左右、下段、更に下段。市内埋橋燦祥館で松本市美術館友の会交流会。先ずは新春コンサート。ソプラノ歌手海野紀美子さん。伴奏、百瀬順子さん。 ・01月20日、中村会長あいさつ。
・01月20日、交流会、昨年よりワンテーブル分くらは参加者が少なく、ちょっと寂しい。 ・01月20日、アトラクション、クリスマスパーティに続き、ハーモニカの名手登場。
・01月20日、ソプラノ歌手、海野紀美子さん、ピアノ伴奏の百瀬順子さんとともに。 ・01月20日、友の会メンバー参加者全員集合。
・01月21日、左右、下段、更に下段も。東山山麓沿い・県道沿い内田エリア(松本〜塩尻)の御柱・1。曇天なので色・コントラストは冴えない。松本・内田荒井の御柱。 ・01月21日、松本・内田荒井の御柱、最上部。
・01月21日、松本・内田横山の御柱。 ・01月21日、塩尻・内田赤津の御柱
・01月21日、塩尻・内田赤津の御柱の最上部。 ・01月21日、塩尻・内田立小路の御柱。比較的シンプル。
・01月22日、アルプス白鳥の会のfbによれば、16日にはごらんの通り438羽になったのに、昨日(21日)行ってみたら396羽に減っていた ・01月22日、白鳥さん、どうも御宝田遊水池にはいなくて、その上流、500mほどのゆるやかな流れに....。
・01月22日、左右、昨日はじめてfb友になったばかりの山崎雅子さんの店、のきさきカフェへ。明科七貴、19号線から入ったところにあった。 ・01月22日、文字とうり、屋内に客席はなくて、軒さきに...。中央立っているのが、オーナーの山崎雅子さん。
・01月23日、左右、下段も。松本市美術館で生誕110年記念、関四郎五郎特別展示を見る。「アルプスの朝」(1968) ・01月23日、1908〜1971、松本が生んだ昭和期の画家。戦後は松本を中心に活躍。「朝の太陽」(1971)
・01月23日、短く太いタッチの描線が特徴的。「明神岳」(1968) ・01月23日、一緒に見た絵美さんが、一番気に入ったという「りんご」(1948)
・01月24日、左右、下段、更に下段も。東山山麓沿い・県道沿い内田エリア(松本〜塩尻)の御柱・2。塩尻・内田原村の御柱 ・01月24日、塩尻・内田原村の御柱、中央部。蛇腹的に交叉。
・01月24日、塩尻・内田鍛冶屋久保在家の御柱。 ・01月24日、塩尻・内田鍛冶屋久保在家の御柱、下部。
・01月24日、塩尻・内田中村の御柱。斜めの太い支柱が...。 ・01月24日、塩尻・内田中村の御柱の中央部。
・01月25日、左右、下段・更に下段も。松本・塩尻の内田地区の3ケ所の御柱の所在がどうにもわからず。これは馬場家住宅の御柱展の資料から。松本の内田北花見の御柱。写真を見ると道路際にあるが...。 ・01月25日、塩尻の内田山ノ神の御柱
・01月25日、塩尻の内田南原上手の御柱 ・01月25日、松本・塩尻の内田地区の御柱所在図。
・01月25日、御柱の態様パターン。馬場家住宅の御柱展の資料から ・01月25日、馬場家住宅周辺の御柱概要図。こちらも馬場家住宅の御柱展の資料から
・01月26日、左右、信毎メデアガーデン1Fフロアーで「遥かなる遠山郷」展を見る。 ・01月26日塚原琢哉というカメラマンの60年前の記録。
・01月27日、左右、下段、更に下段も。喫茶壁展仲間の絵美さんが入っている絵画教室、「野中絵画教室絵画展」に行く。 ・01月27日、会場は、梓川のアカデミア館。
・01月27日、2つあるギャラリーの1つは、主宰の野中秀司氏の作品が占める。 ・01月27日教室の門下生4人の作品が並ぶ。
・01月27日、主宰の野中秀司氏の作品、「ひまわり」、油彩・F8号。 ・01月27日門下生の三村絵美さんと作品。左の作品は中信展にも出展した油彩・F50号「標識」。
・01月28日、左右、下段も。市内清水のマンアミーアでミニマルシェが開かれるというで見に行く。マンアミーアも社長の増田龍美さんもちょっぴりしばらくぶり。 ・01月28日店内マルシェの様子。10の店が...。
・01月28日、レンジアセサリーや布小物のangel wingさん。 ・01月28日帆布やフェルトを使ったバックやポーチ、アクセサリー、塩尻の川崎宣子さん。完全な逆光。やや表情が硬く...。
・01月29日、右、下段、更に下段も。「国宝松本城氷彫フェスティバル2019」スナップ。松本城の堀際に並ぶ氷像。 ・01月29日氷像に見入る見物客。
・01月29日、松本城を背に並ぶ氷像。アルプスもくっきり。 ・01月29日右の像は天馬?
・01月29日、「国宝松本城氷彫フェスティバル2019」、今年のポスター。 ・01月29日氷のエンジェル松本城に....!?
・01月30日、今はfb友になっているコスモスさん(後列中央の女性)から送って来た写真。奥さんKEIKOさん(前列左から3番目)が企画しらBBS仲間のオ2002〜2006の間と思うが、上伊那エリアだが、いつどこで撮ったものか思い出せない。 ・01月30日fb友のららさん(林裕美さん)からプレゼントされた白鳥のミニチュア。400円だったとのこと。ありがとうございます。下は私が用意した専用(?)ケース。
・01月31日、税務署から少々やっかいな定期便が届いている。まだ封も開けてないが。取り掛かればそんなに時間かけずにできるのだが、それまで何となく気が重い。 ・01月31日、「今日の買いものきのうの買いもの」、こだわりのキャノンG11、これで*台目か。アマゾンで13800円。

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system