アンクルの行き当たりばったり画像日記帳
2018.12

       

2018・あの日あの時・思い出の日々/印象の人々

  

                             

過去の日記等は下記リンクをクリック
 ゆったりほっこり湯遊日記・2018
行き当たりばったり画像日記帳&俳句練習帳等過去ログ
もう一つ日記・俳句等練習帳&出会いのノート

              

                                                       

                                                         

<
・12月01日、左右、下段、更に下段も。松本市美術館で3つの展示を見る。JAPA^18「山の便り」展。 ・12月01日いづれも質・水準が高い作品ばかりである。
・12月01日、日本山岳写真協会松本支部会員の作品。夏山、冬山、花、みなプロフェショナルな作品。 ・12月01日、会期が11月28日(水)〜12月2日(日)と短いの悔やまれる。
・12月01日、左右、市民ギャラリーAでは、小・中学生の人権ポスター展。 ・12月01日絵もすばらしいがポスターに書かれた文句・フレーズも。みな児童生徒の発案という。
・12月01日、左右、情報交流館では第13回ARTマーブル展。 ・12月01日fb友のカミジョウミカさんや松本市美術館友の会会友のながたれいこさんなどの作品が...。
・12月02日、左右、下段、更に下段も。fb友、現代アート・薔薇曼荼作家のこばやしふみ(小林史0個展を見る。 ・12月02日会場は、額縁のタカハシギャラリー。
・12月02日、新境地、新しい試みの作品も...。 ・12月02日飾り付けする作家のこばやしふみさん。
・12月02日、薔薇曼荼羅絵作品* ・12月02日「森の精」
・12月03日、左右、下段、更に下段も。今年も安曇野・穂高神社神灯りを取材。 ・12月03日今年は11月30日から2日までの金土日の3日間。
・12月03日、このイベントも8回目、すっかる安曇野の師走の風物詩として定着。 ・12月03日案内リーフレットには10000本となっているが、実際は更に増えて12000本に点灯らしい
・12月03日、神楽殿のステージではアトラクション。 ・12月03日fb友でシンガーの花村佑子さんと仲間のバンドも出演。なんと神灯りが始まった2011年から毎年出演しているとのこと今年はステージ上の照明が去年より暗かった。
・12月04日、左右、下段も。三郷交流学習センターゆりのきでみさとクラフト部の展示を見た後、寒天パパで手作り体験・PAN-DARINの展示を見た。 ・12月04日、けっこうなにぎわいワークショップ。
・12月04日、この日、10のワークショップが出店。 ・12月04日、後で知ったことがだが、fb友の片岡かなえさんもいたらしい、会えずに残念!
・12月05日、左右、下段も。田舎の夜の駅、電車は寂しい。特に冬季はなおさらだ。まだ夜6時台の大糸線穂高駅前。正面は駅舎。 ・12月05日、穂高駅ホーム、乗降客はまばら。
・12月05日、上り電車がやって来た。寂しさが...。 ・12月05日、こちらは大町方面に向かう下り電車。およそ、エネルギッシュな生気なんてものは感じられない。これも縮小社会の象徴の一場面か。
・12月06日、友人知人のイラストレーター・エリさんの作品、キッセイホールイベントンニュース12月号の表紙は「冬が生まれる」。 ・12月06日、MFCの忘年会が、松本駅前の庵寿で。
・12月06日、穂高駅前の蕎麦の田舎家、くるみ蕎麦がうまい、1200円はちょっと高い感じもあるが...。 ・12月06日松本駅前喫茶信濃館、12月1月の壁展は合同展。展示されている絵美さんのこの絵がいい。
・12月07日、左右、下段、更に下段も。fb友、以前にも紹介したが、北海道は十勝在住の暁の写真家、吉川民之助氏の写真がただすごいの一字。 ・12月07日夏冬関係なく、毎朝5時前には家を出て、暁の十勝の風景をカメラに収め、8時頃には現像処理を終え、fbにアップ。
・12月07日、作品のクォリティは、まさにプロである。 ・12月07日毎日アップする作品がみな粒よりの傑作ばかりである。
・12月07日、むろん暁の作品ばかりではないが...。 ・12月07日吉川氏とは同じ大学のOBということもあって、親しくネット交流している。
・12月08日、左右、松本・中町蔵シック館で「布屋に冬じたく展」を見る。 ・12月08日、東月さんの友人、ぽてとプリントのいわさきけいこさん(右端)も出店。
・12月08日、左右、「2018・あの日あの時・思い出の日々/印象のひとびと」スタート。 ・12月08日、1月24日、国宝松本城氷彫フェスティバル2018で出会った、ジャンボ氷の滑り台アルバイトスタッフ、信大生のBさん。。               
・12月09日、左右、、下段、更に下段も。松本山雅J2優勝とJ1昇格を祝うパレード。出発点、松本・本町通り・信毎メデアガーデン前に集まった人・人・人の波。 ・12月09日、選手の乗ったオープンバススタート。                
・12月09日、本町通りを進むパレードバス。 ・12月09日、大名町通り、元勧銀前を進むパレードバス。この舗道もすごい人の数。
・12月09日、パレードの終点、松本城本丸広場でJ2優勝とJ1昇格の報告会。5000人ノサポーターが会場を埋めた。 ・12月09日、ミス松本から反町監督に花束贈呈。                
・12月09日、反町監督あいさつ。 ・12月09日、最後は山雅応援おなじみ、山雅タオル・マフラーを打ち振ってワンソール。大盛り上がり!
・12月10日、左右、松本市美術館友の会クリスマスパーティ。石浄会長のあいさつでスタート。 ・12月10日、いつものエバーグリーンジャズバンドの演奏をバックに懇親会。何年も前からの課題だが、わが友の会もどうにかして、若がえりをはからなければ...。
.....
・12月11日、左右、下段も。松本イオンモールのイルミネーションが今年もまた。 ・12月11日、メルヘンチックなイルミが...。
.....
・12月11日、イルミネーションは、イホンモールの東南角、空庭の南側出口のエリアに。 ・12月11日、シンプルでそんなに手の込んだものはないが、楽しめる。
・12月12日、左右、下段、更に下段も。初冬に諏訪湖畔(上諏訪) ・12月12日諏訪湖園桟橋におやこはくちょう丸の姿はない。
・12月12日、寒い季節だが、観光客はちらほら。 ・12月12日諏訪湖観光汽船桟橋にはスワン号と竜宮号。
・12月12日、犬を散歩させる人も...。 ・12月12日、スケターの彫像と写真を撮る親子。(8日)
・12月13日、左右、下段も。諏訪駅前再開発ビルのその後。もう取り壊しが始まって4年近くが経っているが。想像していたのとだいぶ違う。TSURUYAが出来るとは驚き。TSURUYAが入るビル。もう2月にはオープンとか ・12月13日、ビルが二つに別れるとは思わなかった。
・12月13日、完成予想図。右のビルは10階建てくらい。左、TSURUYAが入るビル。その他テナントも入るのだろう。 ・12月13日右側のビルは建築・階を積足し中。放送大学はこちらに入るのだろうか。
・12月14日、松本城の堀にオシドリ(雄)がいるのと信毎に載っていた(写真)ので行ってみたがわからず....。確か去年も...。 ・12月14日松本市内には松本山雅J2優勝とJ1昇格を祝う懸垂幕やら掲示が市役所、アルピコプラザ、井上デパートなど方々に出ているが、松本駅のものは遊びこころもあり面白い。J1乗車券と(指定席券)というのがいい。苦労して「手に入れたJ1乗車券1シーズン限り有効ならぬよーガンバ!」
・12月15日、左右、下段も。弘兼憲史原作のコミック「黄昏流星群」第1巻「不惑の星」のテレビドラマ化なのだが、フジテレビ系列(長野県下はNBS)で10回にわたって放映、昨夜が最終回だった。写真はテレビ画面から。  ・12月15日むろん原作と似た(?)部分もあるが、ストリーの展開ははだいぶ違う。完治の妻、真璃子(中山美穂)(左)が娘の婚約者・春輝(藤井流星)(右)と恋仲になるなどの設定は、原作のコミックには全くない。
・12月15日、完治と栞の恋の行方は? ・12月15日放映時間が午後10時台と遅かったので、見たり見なかっただったが...。
・12月16日、今年も甲信マツダ・小川憲子さんから3ケ月カレンダーを貰う。実用的にはこれが一番使い勝手がいい。 ・12月16日、「今日の買いものきのうの買いもの」、エプソン、キャノンもプリンターのイングが高いことは周知のことことだが、キャノンに大容量タイプというのが出ている。これはお得かということである。標準タイプに比べて値段は1.46倍に対し、インク容量は1.6倍入っているもよう、
・12月17日、左右、下段左も。今日(16日)の松本城。日本海側の荒れ模様の天候をよそに、風は冷たいものの信州松本は好天気。 松も冬の準備。 ・12月17日お城入口には、既に数日前に門松が...。
・12月17日、こちらは東側の太鼓門入口。 ・12月17日松本中央郵便局では15日から、年賀状受付スタート。写真は市民チャイムスの記事より。例によって大きな差出ポストが登場。
・12月18日、左右、注意はしていたのだがついに風邪を引いてしまった。外出は避け大半、こたつで暖かくしCDを聴いて過ごす。写真は気にいっているカレンダーの12月のもの。 ・12月18日私の場合、のどから来る。風邪の典型的な症状だが、鼻つまりがひどい。経験として、風邪薬を内服と更に症状が悪くなるのだから始末が悪い。このほか医者にかかった時の薬が残っている。
・12月19日、左右、公共図書館等では、SNS、フェースブック、ツイターなどは見ることができない。  私が行く松本中央図書館、パソコン席もあってネットも見ることができる。しかしSNSのブログやフェースブック、ツィターなどには繋がらないような仕組みになっている。きっと公共図書館ではみなそうなのであろう。

 

・12月19日

左右の写真は、私・アンクルのホームページ「風は森はともだち・3」のトップだが、ホームページなのでこちらは見ることができる。その中の日記もむろん見ることが出来る、しかしブログやフェースブックへのリングもしてあるがこちらはアウトである。

...
・12月20日、鼻つまりもだが、喉がヒイヒイ痛むので、城西の宮島耳鼻咽喉科へ2年ぶりに。右の洋館風の建物は、何十年も前のこどもの頃通ったままである。 ・12月20日宮島耳鼻咽喉科の帰り、松本中央図書館に寄り、「ことばにのせて」と「短歌ください二」を借りる。この2冊、今年借りては返しを何回繰り返したことか。載っている作品、いわゆる俳句・短歌ずれしていないシンプルさ、新鮮さがいい。
・12月20日、左右、19日付けのMGプレスに、15年年来の友人知人、fb友、安曇野ビンサンチ美術館館長の北山敏氏が、アメリカの出版社から作品集、顕微鏡写真「ミクロ×宇宙」を刊行をしたことが大きく紹介されている。 ・12月20日北山氏の東京銀座での個展の際、米人出版社社長の目に留まり、ニューヨークでの出版を持ちかけられ、刊行の運びになたという。写真は、2014.11、安曇野スタイルで、ビンサンチ美術館で北山氏と。
・12月21日、左右、来年1月17日(木)〜27日(日)は、恒例、松本市美術館友の会会員美術展。 ・12月21日来年1月の美術館友の会展示用の作品を作成。A4の写真4枚を組写真風にA2パネルに。タイトルは、「秋の日や幸せってほらこんなもの」
・12月22日、左右、下段も。fb友の三村絵美さんと林裕美さんが、松本・深志神社裏のなちゅらるベーグうたへぜひ行ってみたいので案内する。 ・12月22日昼食にベーグルサンドイッチを...
・12月22日、私の食べたベーグルサンドイッチはクリームチーズ。食べた感じ、900円はちょっと高いかな。 ・12月22日店内で、同行の三村絵美さん(右)と林裕美さん(真ん中)。左は、オーナーの小熊和子さん。(取材20日)
・12月23日、左右、下段、更に下段(左)も。松本歳末風景・1.(22日)、松本駅前チャンスセンター。 ・12月23日駅みどり内3Fのクリスマスデスプレー。
・12月23日、駅みどり内のサンタさん。 ・12月23日、パスコ前クリスマスツリー。
・12月23日、松本中央郵便局窓口フロアー。年賀専用ポストが例年と変わっていた。 ・12月23日美子さま、たくさんの差し入れをありがとう、ただ感謝!、私が風邪で何日も買いものに行ってないといったら、こんなにいっぱい買ってきてくれた。いつもなにかと世話になっている妹の美子さまである。(敬愛と感謝を込めて、いつもそいう呼んでいる)
・12月24日、左右、下段、更に下段も。喫茶信濃館壁展仲間の絵美さんとおともだちの「女の子×アプリ」展を見る。 ・12月24日会場の松本あがたの森通りのシナノ画廊。(正面)
・12月24日、初日から訪れる人しきり、展示風景。 ・12月24日作家の二人、河西涼峰さん(左)と三村絵美さん(右)(アートネーム、味村昇さん)
・12月24日、絵美さんの作品の一部。 ・12月24日河西涼峰さんの作品の一部。
・12月25日、左右、下段、更に下段も。サッカーJ2松本山雅FCがJ2優勝とJ1再昇格を決めた今季を振り返る写真展が、安曇野市穂高交流学習センター・みらいで開催中ということで立ち寄ってみた。(23日) ・12月25日週日ということもあり、訪れる人は多くはないが、それでも次々と。
・12月25日、選手の活躍を写し止めた写真の数々に見入る。 ・12月25日イレブンの着用したユニホームや試合球などなど約150点が並ぶ。
・12月25日、この展示は1月6日(日)まで。地域リーグ、JFL時代の写真もあり懐かしかった。 ・12月25日おなじみ全緑登頂のフラッグやCHAMPIONシールも。
・12月26日、左右、安曇野北穂高、高橋節郎記念美術館で「日展」を見る。 ・12月26日県内入賞者等の展示が行われている。何年か前、この会場で出会った伊那の酒井昭子さんの作品も。(手前)
・12月26日、離れの南の蔵では、三原好清氏の裸婦作品が...。 ・12月26日ちょっと妖艶というか不思議な感じの作品が並ぶ。
・12月26日、左右、有明山道路沿いの林の中のギャラリー・シュタイネでは、友人知人の藤田千絵子さんの作陶展。 ・12月26日作家さんがいなくて残念だったが...。
・12月27日、左右、下段左も。長野県護国神社に亥年の大絵馬が...。 ・12月27日作家は市内のイラストレーター古荘風邪穂(ふるしょうかざほ)さん(右端)、もうここの大絵馬を描いて9年目。
・12月27日、今年の題名「沃野千里」で、イノシシが戯れたり、寝そべったりして過ごす肥沃な大地が広がっている様子をイメージし、ピンクや赤の水性ペンキで20日間ほどかけて描いたという。 ・12月27日fb友のEMI YAMAZAKIさん夫妻が管理している安曇野山麓戦沿いのシャロムヒュッテの場所を確認。たまたまいた関係者の方の話だと、11月から冬季休業に入っているという話。
・12月28日、左右、下段、更に下段も。今年も歳の市が立つ頃になり...。松本・繩手通り&四柱神社界隈。年の瀬だが、観光客もけっこう。二人は中国人らしい。 ・12月28日歳の市のにぎわい。松をいっぱい抱えて....。この歳の市は31日まで。
・12月28日、地元SBCテレビ、ずくなしテレビ取材中。 ・12月28日松本名物、神酒口。国の重要有形文化財。
・12月28日、四柱神社の鈴。新品に取り換えていると思ったら、ピカピカに磨き上げてまた吊るす作業中とのこと。 ・12月28日四柱神社境内、二年参り、初詣での準備万端。
・12月29日、左右、先の「女の子×アプリ」展で買ったGanoさん(河西涼峰さん)のポストカードがいい。 ・12月29日コンピュターのアプリで手描きしたものという.。色はプリンターのインクのもの
・12月30日、左右、下段左右も。夜の松本駅界隈、飲食店街。 ・12月30日神明町通りかな。
・12月30日、また夜早いので、酔い酔いの人はあまり見られないが....。 ・12月30日信毎メデアガーデン前から伊勢町通りを見る。(28日)
・12月31日、左右、下段も。新しくなった松本・大名町のイルミネーション。 ・12月31日いつもの年だと12月上旬にははじまるのだが、今年はやっと中旬からスタート。あたたかい感じの電球色のものに変える準備・工事うぃしていたらしい。
・12月31日、鋪道のシナノキにイルミネーションが施されている。 ・12月31日この大名町通りも夜、もう少し人通りが多くなればいいが...。まあ開いてる店は少ないが...。

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system