アンクルのためいきといきマイセルフ
俳句・短歌・川柳・詩編等練習帳&出会いノートetc...

「この10年印象の人々」「ライブポートレートペィンティング(LPPでの出会い」
「80年代クラシック・リバーサルフィルムの世界」
2017.06

 

 

  ゆったりほっこり湯遊日記2016へ
 行き当たりばったり画像日記帳過去ログ

                                                                     

                                                       

・6月1日、「今日の出会いきのうの出会い」、庭のことバラのこと話しただら止まらない二木智子さん。オープンガーデンオーナー、二木智子さんとの交流ももう7年。 ・6月1日、「カモミール香る山道ママと一緒」、池田町カミツレの里。
・6月2日、「残雪の乗鞍望む薄川」 ・6月2日、「あの日あのとき・思い出の日々」。11.05、伊那在住のイラストレーター、有賀千砂さんと。千砂さんの展示会をした横浜のギャラリーで。
・6月3日、「白くてもムラサキツユクサっていうらしい」、安曇野有明、杉下久子さんのオープンガーデンで。 ・6月3日、北穂高、高橋節郎記念美術館南の蔵で大町近辺の山に棲む野生動物の写真展を開いていた小野信吾さん。
・6月4日、「80年代クラシック・リバーサルフィルムの世界」、北信濃・黒姫山山麓。 ・6月4日、「山裾に四弁クロスのヤマボウシ」、みごとな均整。ハナミズキは花の先がハート形だが、ヤマボウシは尖っている。
・6月5日、「山雅ドローサポータため息梅雨近し」 ・6月5日、「今日の出会いきのうの出会い」、松本・鯛萬小路、チーズケーキと雑貨の店、むに。やっと場所わかる。オーナーの広瀬綾さん。FB友。
・6月6日「あなたならトマトの輪切りに塩?砂糖?」 ・6月6日「あの日あのとき・思いに日々」、12.08、昨夜、清香さんがら電話、12年8月の池田町北アルプス高原美術館での書パフォーマンスの写真ファイルを送ってくれるよう依頼あり。
・6月7日、「麦秋は郷愁そのものの景色なり」、東山山麓線。 ・6月7日「今日の出会いきのうの出会い」、MFC・豊科近代美術館のバラと食事会。左から望月恭子さん、鈴木久美子さん、松岡五百子さん。
6月8日「梅雨入りの今日はひがな無精ひげ」「ウツギ咲く予定ない日の気楽さよ」 6月8日「80年代クラシック・リバーサルフィルムの世界」、北信濃・野尻湖畔。
6月9日、「常勝巨人鼻折れる13連敗」、「パリーグの草刈場也ジャンアンツ」、昨日も負け方が悪すぎるね。 6月9日、「あの日あのとき・思い出の日々」、13.06、池田・カミツレの里にて。Yさん。
6月10日、「ヤマボウシはちきれんばかり山麓線」安曇野山麓線沿いで。 6月10日、「今日の出会いきのうの出会い」、松本市美術館情報交流館、「写好展」で北野敬子さん。互いの展示会訪問等交流でもう8年。
6月11日左右、下段も。「今日の出会いきのうの出会い」、明科あやめまつり、画伯氏のLPPでの出会い。にじますカップカヌー大会事務局の百瀬聡美さん。(10日) 6月11日画伯氏のLPPをリクエスト、大会事務局スタッフ、画伯氏のfb友の山下美鈴さん。
6月11日両親とカヌー大会に参加、北信濃・信濃町から来たというヒカルちゃん。4年生。 6月11日こちらも、三重県松阪市から両親とカヌー大会に参加、ハットリキエちゃん。2年生。
6月12日「この季節良く咲いている白い花シャスタデージかフランス菊か」ネットには更に、同じような白い花で、マーガレット、除虫菊、ヒナギク等があるということで、はたしてはたして....。 6月12日「80年代クラシック・リバーサルフィルムの世界」、信越県境、関川、橋の右側は新潟県である。
6月13日「風薫る青木湖畔で憩う日々」 6月13日「あの日あの時・思い出の日々」、15.03、白鳥写真家、チャコさんこと飯田久江さん、交流センタ「せせらき」で講演。
6月14日、「梅雨空に山雅のJ1遠くとおく」、可能性が残っている限り、選手は全力奮戦、サポーターは全力応援!松本平たうん情報の記事より。 6月14日「あの日あの時・思い出の日々」、15.03、安曇野山麓線沿いギャラリー&カフェ、縁縁で。

6月15日「80年代クラシック・リバーサルフィルムの世界」、この発色はコダクロームのものでる。顔色がいい。 6月15日「今日の出会いきのうの出会い」、句友の紀子さん(右(のリクエストに応え、朝日美術館へ向かう途中、波田のfb友、今年初めてオープンガーデンに参加した上村秀子さん(左)のお宅と庭に立ち寄る。
6月16日、「夏ソバと雲むくむくの山麓線」、松本~塩尻の東山山麓沿いで。 6月16日、「こわいよう坊や半泣き親子カヌー」安曇野・明科、前川、ニジマスカップカヌースラローム大会で。左右の両親の楽しそうな表情とは対照的。
6月17日、「追憶の二人静かの森の中」、左右、信州修那羅山安宮神社参道で。 6月17日、「参道に二人静かの咲く静寂(しじま)君と歩みし追憶の日々」、
6月18日「信濃では田と麦、ソバが並びおり」、東山山麓線沿いで。 6月18日「80年代クラシック・リバーサルフィルムの世界」、妙高高原・いもり池にて。
・6月19日、「シナノキの花知ってますか松本のかおり百選かぐわしく咲く」、松本市大名通りで。 ・6月19日、「80年代クラシック・リバーサルフィルムの世界」、長野市飯縄高原、大座法師池
・6月20日、「乗鞍で大満足の雪の壁」、同行の画伯氏の後ろ姿も。 ・6月20日、「今日の出会いきのうの出会い」、乗鞍春山バス、アルピコ交通添乗員・ガイドの百瀬麗さん。
・6月21日「ビヨウヤナギ雨に打たれてなよなよと」、未央柳、美容柳、この季節、キンシバイとともに良くみられる黄色い花。その花弁の細いヒゲのような部分が強い雨に打たれて....。 ・6月21日、「雨ほしい空梅雨続きの2週間」、今日はその待望(?)の雨。まとまった雨としてはなんと今月2日以来とか。作物つくっている人にはまさに恵みの雨。
・6月22日「え~もう夏至後下りだけこの年も」、気温は真夏に向かい暑くなるが、陽はもう頂点、短くなるばかりでる。 ・6月22日「80年代クラシック・リバーサルフィルムの世界」、乗鞍高原一ノ瀬園地。
・6月23日「あの日あのとき」、14.06、なわてかえるまつりでのスナップ。 ・6月23日「野をかけたけものたちの幾春秋草原に生き草原に死す」、美ヶ原自然保護C・ひろいもの博物館。
・6月24日「句仲間レンゲツツジははじめてと」、アルプス句会の仲間を、林道美ヶ原線、袴越レンゲツツジ群生地へ案内。道路の上側の広がり。句友の何人ははじめてと。 ・6月24日「80年代クラシック・リバーサルフィルムの世界」、菅平高原にて。
・6月25日「あの日あのとき・思い出の日々」、14.07、トンボ祭にて。高校生のこどもと並べば兄弟に見える若いお母さん、平林和江さんと知り合いに。 ・6月25日、「10年が過ぎまた10年無人なりみかか社宅にオオキンケオギク」めいわくな外来植物、ここにもはびこっている。
・6月26日、「山雅ドロー歯がゆい夏続く也」 ・6月26日「あの日あのとき・思い出の日々」、13.06、ツールド美ヶ原会場にて。ジュニアコース参加の左、saikoさん、右、shukoさん。お二人とも中学三年生。saikoさんは2回目の参加。shukoさんははじめてとのこと。滋賀県から。お父さんもフルコースに参加、もうスタート。
・6月27日、「酔って帰るクチナシの香に迎えられ」 6月27日「あの日あのとき・思い出の日々」、10.10、松本衣デザイン専門学校学生の小畑麻衣さん。
6月28日「あの日あのとき・思い出の日々」、13.06、乗鞍公園一ノ瀬牧場・レンゲツツジ群生地にて。鈴蘭の宿、10年余来、懇意にしている宿・ベルグハウスのママ、奥田晴美さんが絵を描いていた。 6月28日「梅雨空をシンディ・ローパーで吹き飛ばせ」、当地、しばらくいわゆる梅雨空が続きそう。こんな日はシンディのパファフルなパンチのきいた歌声でも。写真は、私が持っている2枚のCDアルバム。1953生まれというから、相当なおばさんなのだが、精力的な活動を続けている。
6月29日「ラベンダー摘んだよ摘んだランララン」、池田町陸郷、夢農場にて。 6月29日「あの日あのとき・想い出の日々」、11.03、安曇野山麓線沿い、カフェ&ギャラリー縁縁で。フラワーアレンジメント講師の石川るみさん。この方と会ったのはもう6年前だが、ピーナツの金谷淑子さん・本城美智子さんの縁でfb友に。再会して見たいものだ。
6月30日「あやめ園いずれあやめかきつばた花菖蒲もあって更にアイリスも」 6月30日「かき氷あいだに二人別離の日」

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system