アンクルのためいきといきマイセルフ
俳句・短歌・川柳etc練習帳&出会いノートetc...
2015.06
          

 

                                      ゆったりほっこり湯遊日記2014編へ

                                      行き当たりばったり画像日記帳過去ログ

                        

                                                         

・6月01日、「カッコウで目覚める朝は森気分」、ここは山地も比較的近い住宅地だが、この頃、朝良くカッコウが鳴いている。 ・6月01日、「今日の出会い」、自作のリースをもつイラストレーターの高山公子さん。このリースをネットで売りたいらしい。
・6月02日、左右、「今日の出会いきのうの出会い」、松本美術館みずのさんぽ社前で。松沢さん(左)と栗林さん(右)。31日の水めぐり、大学生のみずめぐり姫は参加しなかった模様。 ・6月02日、同、くらふとふぇあまつもとの重鎮、NPO法人松本フラフト推進協会代表理事、自遊石の伊藤博敏氏。代表自らも毎年、出店。
・6月03日、筑北村西条在住。工房ととかの菊地さんとお知り合いという木工作家・工房さんかの並木早枝さん。工房を取材したい。中町クラシック館の展示にて。 ・6月03日「麦秋の安曇野俯瞰望郷す」、下5を工夫したいところだ。
・6月04日、「バラの後藤井千秋の少女に浸る」藤井千秋って女性作家と思っていたが、男性だった。、 ・6月04日、「完敗に帰りのバスは声もなく」最後の20分間に3失点。
・6月05日、この句は私の句ではない。高校同期生の荻上弘美氏の作品。気に入ったので、フォト俳句にして進呈。 ・6月05日、「今日の出会いきのうの出会い」、この3、4年来ネット交遊している九州は長崎のきらりさん(?)、彼女のハテナブログより。
・6月06日、左右、駒ヶ根高原のくらふてぃあ杜の市での出会い・1、布で出店、富士見町の細川葉月さん。 ・6月06日、布・色あそび・なおみの波多野奈緒美さん。駒ヶ根でお会いするのは3回目くらい。安曇野は明科の方。
・6月07日、左右、駒ヶ根高原のくらふてぃあ杜の市での出会い・2、飯田出身、東京・板橋在住のガラスの目黒芳枝さん。こどがちょっと大きくなったのでクラフトフェア復活とのこと。 ・6月07日、駒ヶ根の南隣、飯島町在住の木工作家・キツネザキユウコさん。駒ヶ根でも松本の展示会でも何回かお会いしている。
・6月08日、左右、駒ヶ根高原のくらふてぃあ杜の市での出会い・3、諏訪の工房?の岩下晋さん。もう5年以上前、縄手のギャラリー街角の出店者として工房ととかの菊地智子さんが紹介してくれた陶工家である。2年前、なべさんと諏訪の工房を訪問したこともあった。 ・6月08日、アトラクションで、南米の面白いインデアンの打楽器、スティールパンの演奏を披露するため盛んに練習していたエリ、みさき、かおるの3人娘さん。
・6月09日、左右、「今日の出会いきのうの出会い」、上高地・大正池で。母校、松本市立清水中学校3−9同級会のメンバー。 ・6月09日、同、帝国ホテル前で出会ったお二人。
・6月10日、左右、駒ヶ根高原のくらふてぃあ杜の市での出会い・4、布で出店、春日井市の仲井亜美さん。着心地とシルエットにこだわった服作りをしているという。また、玉ネギの皮で服地を染めることもあるという。 ・6月10日、京都から出店の伊藤五美さん。息子さんの行った大学が私の母校と同じということなどでで盛り上がる。
・6月11日、「乗鞍の雪の回廊今年もまた」、去年、乗鞍岳春山バスに行ってトリコになり今年も友人の久保田氏と出かける。黒部まではなかなかいけないが乗鞍は気軽に...。なお、雪渓は夏の季語になっているが....、 ・6月11日、わが横浜、なんということだ、今日で2度目の7連敗!「「7連敗でもまだ貯金2位にいる」、のが不思議。岡島、君は即2軍降格だ。ああ、スカパー止めたくなった。
・6月12日、「乗鞍の一番いい季節ツツジ咲く」、昨年は雪の回廊とレンジツツジを見に行ったのは6月も19日である。これは10日近く早い。 ・6月12日、「今日の出会い」、松本市美術館で「写好展」で見る。作品の前で、会員の青木ちはる。松尾満喜子さん、北野敬子さんにも。
・6月13日、「郷愁のトゲがチクチク麦畑」松本平・安曇野は今でもけっこう見られるが、一般には少ないでは、麦秋のシーンは多く郷愁の世界の光景である。麦畑の近くで遊んだ思い出も...。 ・6月13日「乗鞍の雪渓に立つ別世界」
・6月14日、左右、乗鞍高原のワタシ・アンクル。久保田氏撮影のファイルから。鈴蘭、乗鞍観光センターで乗鞍岳春山バスに乗り込む。 ・6月14日、一ノ瀬レンゲツヅジ園で。画伯氏は例によってネイチャーアート、完成してまた例によって記念ショット!
・6月15日、「松本のかおり百選大名町のシナノキの花香しく咲く」昨日、大名町を通ったらそれは良い香りが漂ってきた。 ・6月15日、「今日の出会い」、松本・美ヶ原温泉ホテル翔峰、トンボ高校第12回同期生会の夜。肩を組み、「めぐり来ぬ今年の秋の記念祭」の大合唱。 
・6月16日、左右(下段左も)、「今日の出会いきのうの出会い」、トンボ高校第12回同期生会にて。 ・6月16日、向井和子さん、岩淵伸行氏と。    
・6月17日、上條徳治氏と富家恵海子さん。 ・6月17日「今日も梅雨ヒゲ剃るまでの気の重さ」暗い雨空、それだけでも気分が重い上に、なかなかヒゲをそろうという元気も出てこないことも...。
・6月18日、「未央柳雨に打たれてたよたよと」 ・6月18日「梅雨寒や懐も寒く引きこもる」今月はとにかく出費が多く....。
・6月19日、「来年はないかれぬ今が大事」もう来年はとか、来年しようなどとは考えないほうがいいかもしれない。今、一瞬一瞬を心に刻み込め。乗鞍高原まいのめ池にて。 ・6月19日「今日の出会いきのうの出会い」、乗鞍高原バスハイク、アルピコ観光のバスガイド、平井みゆきさん。番所大滝の駐車場にて

・6月20日、「デジカメが普及しDPE様変わり」、デジカメが普及したことで、DPEは死語になったとまではいわないが、DPEショップ・カメラ店などの業種・業態が一変。昔数多くあったDPE取り店チェーンなども姿を消し、DPEの業界規模も大幅に縮小した。 ・6月20日、「無気力な今日の私にカッコーが鳴く」
・6月21日、左右、松本縄手・かえるまつりの出会い。かえるのヘア飾りがかわいいFちゃんと。 。・6月21日見て見て...このかえるマント?たつのこ書店前で東京のKさん
・6月22日、「山雅ベー負け続きで梅雨晴れず」、山雅、アウエーの川崎に負け4連敗、プロ野球の横浜にいたってはなんと12連敗。アウエーの等々力球技場に5000人の山雅サポーター、一方、横浜スタジアムには今年最高の観客が詰めたというのに....。 ・6月22日「今日の出会いきのう出会い」、安曇野山麓線そば、カフェギャラリーぬく森のママ、伊藤妙子さん。         
・6月23日、「前線の上下にやきもき梅雨の空」梅雨前線が南に下がると、晴れとなることも多いが、この2、3日、高気圧に覆われていても寒気団が進入、大気が不安定になり激しい雷雨などが各地で発生している。 ・6月23日、「今日の出会いきのう出会い」、かえるまつりスタッフのTさん。
・6月24日、「牧神のまどろむ午後や睡蓮花」 ・6月24日「この10年印象の人々」のホームページとA4のアルバムを作ることにした。2015.10、松本中町のギャラリー・グレーンノートで展示会を開いていた市内蟻ヶ崎6のさくら窯の石曽根久美子さん。ホームページで紹介。この方の着こなしはなかなかもものだった。
・6月25日、明科あやめまつりのアンクル。 ・6月25日、「あやめ咲き常念坊も姿なく」、6月も下旬、さすが雪形の常念坊も溶けてしまったようだ。    
・6月26日、今日の夢農場&やまなみ荘での吟行・句会で苦し紛れに作った句、「百日草昔の花になりにけり」 ・6月26日アルプス句会のみなさん。生坂村やまなみ荘にて。
・6月27日、「アジサイの寺でしばしの白日夢」、あじさい寺、縁側の柱の寄りかかってしばしまどとむ。松本・寿小赤の弘長寺にて。 ・6月27日アルプス句会講師の中村和代先生。上の写真、左から3番目。           
・6月28日、「連敗のトンネル抜けた梅雨晴れ間」、わが横浜、12敗で連敗止まる。その後、巨人に2連勝したのはいいが、今度は阪神に2連敗、はて、この先どうなるか。山雅の方は相南のも負け5連敗で第1ステージ終了、トンネル続く、嗚呼! ・6月28日、「今日の出会い」、2015・ツールド美ヶ原、エントリー#5048、ロードレーサー/男子E(50歳〜60歳未満)、地元松本の平林秋夫さん。去年に続いて2回目の挑戦だったという。            
・6月29日、左右(下段も)、「今日の出会いきのうの出会い」、は〜るかぶりに白板の純喫茶ピーナツに。ママの金谷淑子さんを久保田画伯氏に紹介したら、いきなりライブを始めてビックリ! ・6月29日、画伯氏とモデルの金谷淑子さん、いいお顔。
・6月30日、同席のお客さんも一緒に..。    ・6月30日店主の金谷淑子さんと、店前で。            

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system