アンクルの行き当たりばったり画像日記帳
「あの日、あの時」「2013・印象の人々
2014.09

          

 

                                      ゆったりほっこり湯遊日記・13下半期編へ

                                      行き当たりばったり画像日記帳過去ログ

                        

                                                         

TR>TR>
・9月01日、10年来の友人知人、筑北村工房ととかの菊地智子さんの作陶展。松本・中町蔵シック館で、9月18日(木)から23日(火)まで。 ・9月01日、J2第29節、松本山雅、ザスパクサツ群馬を3:1で降す。次ぎはいよいよ湘南戦だ。

・9月01日、菊地さんは8月下旬から9月にかけ、ここ中町蔵シック館で2回、作陶展を開催。8月30日(土)に久保田氏と。 ・9月01日、「今日の出会いきのうの出会い」花時計ビールフェスタで、隣の席にいた一家と盛り上がる!
・9月02日、ヤマボウシの実がもう赤くなっている。秋である。この実は食べられる。まずいイチゴのような味、果実酒にしたこともある。久保田氏にも食べてみたらとすすめてみたが....。 ・9月02日松本平・安曇野でいつも稲刈り一番のりの宮澤幸さん(安曇野・豊科高家・農業)が今年も...。9月1日、安曇野高家で。
・9月02日、左右、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」。2013.9、奈川・白樺峠にて。左、高校同期の相田光雄氏。右は、宿泊した亀屋旅館おかみの勝山早百合さん ・9月02日同、2013.10、諏訪大社下社、春宮横、万治の石仏前にて。佐久から来たというmiyukiさん。私が、石仏と同じ手をしてみてというと...。かわいいね。
・9月03日、ここ10年来の尻焼温泉・野反湖・草津温泉・万座温泉行、今年は9月に。野反湖畔の富士見展望台にて。残念ながら湖は見えず。マツムシソウはいっぱい咲いていたが..。 ・9月03日、尻焼温泉長笹川川原湯。このところ雨が多かったせいかわからないが、今日の湯はぬるかった。                    
・9月03日、今回の宿は万座亭、日進館と向き合っている。 ・9月03日、万座亭の露店風呂。朝日が差している                   
・9月04日、左右、国道144号線に沿うJR吾妻線。 ・9月04日、JR吾妻線、万座鹿沢口駅。特急(?)が停まっていた。                    
・9月04日、右、池の平湿原にて。コースを誤り、遠まわりの道を選んだため湿原にたどりつくため1時間以上もかかった。 ・9月04日、霧の湿原は秋、マツムシソウやリンドウの花が目についた。コマクサはわからなかった。                    
・9月05日、左右(下段も)「今日の出会い」松本・中町蔵シック館、「木の匠」展で。 ・9月05日、取材を通しての5、6年来の友人知人、飯島町の木工作家、きつねざきゆうこさんに1年ぶりに。はじめて高校教師をやめて木工作家になったわけを聴く。
・9月05日、左右、同じ中町のグレーンノートギャラリーでは、工房からばこの加藤容子さんが作陶展。 ・9月05日、いつも一緒に展示会するお友たちの石曽根K子さんはいろいろ忙しくて今回は参加出来なかったとのこと。
・9月06日、左右(下段も)、「年一度夏伊那で会うちゆき姫」、あさみちゆき・青春のたまり場コンサート・in伊那2014”へ。東山山麓線・伊那広域農道を往復120キロ、デミオを駆って...。 ・9月06日、コンサートのひとこま.。わたしとしは「井の頭線」「井の頭線・あれから」をぜひ聴きたかった。
・9月06日、会場席に降りてきて、「大きな栗の木の下」でを一緒に...。 ・9月06日、会場入口、あさみちゆきのPOPの間で。なお、この写真4枚は同行の友人、久保田氏撮影。感謝!。
・9月07日、左右(下段左も)、東山山麓線は蕎麦の花。 ・9月07日、年によって稲田になったり、蕎麦畑になったり...。
・9月07日、山麓線、まさに蕎麦の花、見頃である。 ・9月07日、松本山雅、湘南と1:1ドロー、敵地にかかわらず山雅サポーターが4000人というのも驚き!
・9月08日、松本・岡田田圃のソバの花も花盛り! ・9月08日、画伯氏、あさみちゆきコンサート、入場前のひとときミニライブ。伊那・春日公園。杉本春樹君と今牧辰徳君、そのお母さんと一緒に。
・9月08日、左右、前から気になっていた中山高原の美麻珈琲に入ってみた。 ・9月08日、コーヒー一杯なんと550円と高いが。7年前からあるそうだ。
・9月09日左右、テレビや地元紙でも話題、国道158号線新村交差点のひまわりを取材。松本大学脇のひまわり畑は刈り取られ更地になっていた。 ・9月09日、ま〜君とお母さん。すっぴんだから恥ずかしいわなんて言ってたけど良く捕れました。
・9月09日左右、この頃、図書館からプロゲクトXのDVDを借りてきて良く見ている。 ・9月09日、今日借りて来た「みどりの窓口・世界初鉄道システム」
・9月10日、左右(下段も)、今日のシニア大学は松本大学でIT講座。稲田に接するキャンパス ・9月10日、講師・アシスタントの学生紹介。
・9月10日、大教室で先ず、総論を聴く。 ・9月10日、実習室でのIT講座。内容は、フォットショップエレメントの使い方だった。
・9月11日、秋、いよいよコスモスの季節、安曇野山麓線常念道祖神前 ・9月11日、なんと、あさみちゆきが、11月松本にもやって来る。
・9月11日、左右、「2013・印象の人々」、2013.10、松本市美術館子供創作館、陶愉会作陶展、出展の竹内満美子さん。陶芸をはじめて7、8年とのこと。 ・9月11日、同、2013.10信大病院レストランソレイユにて。ウエイトレスの滝澤瞳さんと。
・9月12日、じゅるじゅると焼きたてのサンマにおろしをかけて食べたいネ。句会の仲間、小路さんがいうように。 ・9月12日、俳句仲間の賀茂さんにこんな大きなかぼちゃを頂く。どうしたものか.明日テツコさんに持ってあげようかな。
・9月12日、左右、「2013・印象の人々」、白馬村森上の喫茶店ぷうにて。左、ぷうさんの若いおともだちで、店の常連、宮本涼子さん。旅館・白馬ひふみの料理担当。右の2人は同じ宿のスタッフ。 ・9月12日、同、2013.10、安曇野DAYSにて。工房麻と木綿のユキさん。松本市在住のお母さん制作の作品雅並ぶ、ユキさんは名古屋市在住とのこと。
・9月13日、安曇野・犀川田圃でも稲刈り。家族総出という感じ ・9月13日、収穫がすでに終わった田もあるが、大半はこれから。
9月13日、安曇野山麓線もソバの花、有明山もくっきりと ・9月13日、カフェ・ド・ラペで、連休特別メニュー「ヴェトナムフォー」を食す。お嫁さんのアッセイさん自慢のベトナム料理だ。
・9月14日、左右、春5月以来の信州スカイパークにて。やまびこホール前。 ・9月14日、スカイパーク南端、野と花のゾーンにて。12:30、FDAの札幌行きが飛び立つ。 
・9月14日、左右、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.10、南木曽町田立、花馬祭の少女たち。 ・9月14日、同、13.10、松本市美術館子供創作館、風展、作品の前で森川静江さん。作品はすばらしい色合い。森川さんは美術館友の会の副会長。
・9月15日、左右、久保田氏と旧武石村回りで美ヶ原高原へ行く。2、3年ぶりの高原美術館直下の白樺平で。 ・9月15日、美ヶ原高原の定番といえば美しの塔。ふるさと館駐車場から歩く。
・9月15日、松本山雅、岡山に黒星。ホント、終了間際に1点入れられてアウトの模様。 ・9月15日、放送大学、「遠隔操作によるパソコン操作」の三輪眞希子先生。
・9月16日、下段左右も、美ヶ原高原にて。山並みと山並みの間には、河が流れ、田端や家があり人間の営みがある。 ・9月16日、2013・印象の人々」、2013.10、松本市美術館こども創作館、”風は吹く”「ロマンドール展」、陶器の人形の展示である。なかなか素敵、一見陶器とは見えない。作家・講師の降旗香代子さん     
・9月16日、左右、美ヶ原高原での出会い高原美術館展望台にて。大学の研究室で働いているという加々美Uさん。 ・9月16日、奈良から車で来たお二人、クルマにカメラを忘れて来たというので、撮ってあげる。今日は諏訪泊まり。    
・ 9月17日、左右(下段も)、高校同期生の相田氏、吉田氏と旧奈川村白樺峠タカ見行。今年で3年目。スーパー林道の駐車場から峠頂上への道。白樺峠の名の通り、みごとな白樺林が続く。 ・9月17日、タカ見の広場のにぎわい。全国から鳥ファンが集まる。心配した天気も上々。絶好のタカ見日和。この日、サシバ、ハチクマなど1200羽が渡る。
・ 9月17日、タカ見広場のひとコマ。ここは標高1600mの山の上、タカの渡りが見られる国内の代表的なスポットである。 ・9月17日木の株の上にカメラを置いて撮影。左から鳥見リーダーの相田氏、アンクル、吉田氏。
・9月18日、左右(下段)、タカ見の白樺峠にて。白樺峠から乗鞍岳を望む。まだ溶けない雪の塊も見える。 ・9月18日避難休憩小屋に張ってあったパネル写真から。来ればこんな風景を見たかったが...。
・9月18日、2日目、宿・亀屋旅館のママ・勝山早百合さん(左から2番目)が白樺峠まで弁当を届けてくれた。一緒に記念写真。その左隣は早百合さんの実家のお母さん。 ・9月18日相田さんと早百合さんのツーショット。
・9月19日、左右(下段も)、タカ見の白樺峠にて。地元、奈川小学校の3年生がタカ見の観察・勉強に来ていた。 ・9月19日、タカ見の観察者はシニアが多いが、中には若い学生も..。
・9月19日、左右、マツムシソウとアサギマダラ。この花、中心部分もウスムラサキ色だ。 ・9月19日17日には何羽か見かけたアサギマダラだが、18日には1羽も見かけなくなった。
・9月20日、高校同期生の吉田邦幸氏から、また俳句と日本語の本を頂く。 ・9月20日、NHK−BSで徳永秀明の2時間特別番組を見る。女性に人気、甘い歌声が魅力。
・9月20日、左右、「2013・印象の人々」、2013.11、長峰山からハンググライダーで犀川田圃の降りて来た女性。 ・9月20日、同、13.11、スズキコウジのライブ画をバックに。
・9月21日、左右(下段左も)、箕輪町の赤ソバの里取材へ。花はまだちょっと早かった。 ・9月21日パソコンでちょっと赤みを強くした。
・9月21日、「今日の出会い」、おばあさんと孫夫婦(?)愛知県から来た佐橋麻紀さんとファミリー。おばあさんは阿南町の方。 ・9月21日、松本山雅、讃岐と引き分け。下から2番目、21位のチームに勝たないでどこに勝つ?。
・9月22日、放送大学第2学期、受講科目の教科書を送って来る。右は、購入した「黄昏流星群」最近号。 ・9月22日赤ソバの駐車場脇の花壇もいつもながらみごと、サルビアとアメリカアサガオ。.         
・9月22日、昨日の出会いきょうの出会い」、箕輪の赤ソバの里で。伊那市の助産師、中*江さんと。 ・9月22日箕輪の帰り、内田の花夢園に立ち寄る。庭仕事していた奥さんの瀧澤市子さんに会えてラッキー。         
・9月23日、左右、ナワコレ2014、ナワコレって、ナニコレ? ・9月23日、2年前から縄手界隈で催されているファッションフェスティバルのようだ。ちょっと覗いて見るか?入場入城整理券を貰ったのにずくなく行かずじまい。
・9月23日、左右、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」。2013.10南木曽町田立の花馬祭の少女。
・9月23日、同、2013.10、あがたの森のクラフトピクニックにて。工房・羊の恵みの山本さよ子さん。スピンドルで羊の毛を紡ぐ。国内ではもう、国内の羊からはもう大々的な毛織物は作られていないなどと話す。市内里山辺在住の方。
・9月24日、左右、シニア大学第37期Bの記念写真撮影に立ち会う。授業風景、撮影の様子。 ・9月24日、全体の写真も室内、講堂で。
・9月24日松本山雅、北九州とスコアレスドロー。残り試合は9、どんな星勘定で行くのか。最低でも4勝2分けはしてほしい。 ・9月24日「2013・印象の人々」「あの日あのとき」。2013.11、安曇野スタイル、ここ2、3年おなじみ、明科七貴、アタラシヤはなれ、左から布小物のなおみさん、友禅染色の古根香さん、陶芸の藤田千絵子さん。
・9月25日、9の4ケタ横並びのクルマ、8888はそれでも時折見かけるが、9は...。 ・9月25日、1.0TBの外付けハードデスクを購入。      
・9月25日、左右、、「2013・印象の人々」、2013.11、安曇野スタイル取材。陶芸の加藤容子さん(左)と石*根久美子さん(右) ・9月25日、同、有明、ペンギンハウス、小田時男さん夫妻と。
・9月26日、シニア大學37期生、今日はA組の記念撮影、なんと45分もかかってしまった。授業風景撮影準備中。 ・9月26日先に購入したNECのVersaPro Jにやっとこさウインドーズ7をセットアップ。XPからの引っ越しはこれから。      
・9月26日、左右、2013.11、安曇野スタイルにて。「2013・印象の人々」。安曇野市自然体験交流センタせせらぎにて。陶芸のむふぽたりさん。 ・9月26日同、安曇野SKY工房・黒ネコ研究所所長、伊藤陽さん(右)とおともだちとネコ。      
・9月27日、左右(下段左も)シニア大友の鈴木久美子さんに入場券をいただいたので、井上デパート7Fの緒流いけばな展を取材。 ・9月27日初日けっこうにぎわっていた。          
・9月27日、鈴木久美子さんの作品。作家本人に会えず残念。 ・9月27日なんとお昼頃、御嶽山が噴火というニュースに驚く。TV画面より。           
・9月28日、左右(下段も)。安曇野観光草競馬・牧運動場にて。田舎ののどかな草競馬風景だ。 ・9月28日、雲ひとつない快晴の元行われた。桜や桂が紅葉しはじめていた。           
・9月28日、観客もファミリー連れがいっぱい。焼き肉している人はあまり見かけないが..。 ・9月29日、「今日の出会い」、豊科の鎌仲祐希さん(ゆうきさん・お母さん)と綾音(あやねちゃん)の親子と      
・9月29日、松本山雅、ホームの札幌戦星落とす。残り8試合。プレーオフに回るとどうなるかわからないよ。 ・9月29日「今日のかいもの」、新しいパソコンを使い始める準備か。キーボード、SBハブ、カードリーダー。      
・9月29日、左右、「今日の出会いきのうの出会い」、安曇野観光草競馬にて。こどもyたち。 ・9月29日同、筑北村本城の望月友恵さん(母)ひなちゃん(娘)ファミリーと。      
・9月30日、左右(下段左も)タオル1枚で作る、サイコおばさん(中学同級生)のお手軽身を守るグッズ、タオルをぐるうと端で縫い合わせ、二重のゴムバンドを付ける。
・9月30日正面。モデルは作家のサイコさん。首回り、頭、鼻、口、耳を保護。       
・9月30月、横向き。マスクにもなり両手が使えるのがミソ。 ・9月30日、「アンクル行きつけの店」。TSURUYA松本・並柳店。目下、県下で成長が著しいスーパーチェーンである。買いものがなんか楽しくなるような雰囲気も人気の秘密か。渚店ほどはいかにが時折。            

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system