アンクルの行き当たりばったり画像日記帳
「あの日、あの時」「2013・印象の人々
2014.05

          

 

                                      ゆったりほっこり湯遊日記・13上半期編へ

                                      行き当たりばったり画像日記帳過去ログ

                        

                                                         

・5月01日、松本市美術館で第11回地域現代百科代表作展を見る。 ・5月01日、今日から5月、工芸の5月はじまる。「奏でる工芸、井筒さんのヴァイオリン工房」展。松本市美術館子供創作館。
・5月01日、左右(下段も」¥)「2013印象の人々」「あの日あのとき」、2013.6、松本・縄手かえる祭りにて。縄手通りふるさとの前で。手前中学生のamikaさんとmiwaさん。後ろ湯浅真代さんと江橋正太郎さん。 ・5月01日左、茨城大学工学部大学院生の高崎茉美さん、右信大生の望月まなみさん。
・5月01日、画家・久保田氏、湯浅真代さんをライブ中。 ・5月01日後ろのベンチに座って時折こちらを見ている女性が気になった。
・5月02日、左右(下段も)、チューリップ満開の国営あづみのアルプス公園にて。 ・5月02日、天気も上々、常念岳もくっきり、最高の日和だった。
・5月02日、なんと2年前、北アルプス展望美術館でライブした谷口弘恵さんに遭遇。ここあづみのアルプス公園のスタッフになっていた。 ・5月02日、画伯氏のライブ。埼玉県入間市在住の鈴木あやめさん(5歳)・さすかさん(お母さん)のファミリーと。
・5月03日、恒例、春の工房ととか、菊地智子作陶展を開催中。..をPR!。 ・5月03日、ビンサンチさんから春を迎え、リニューアルオープンしている旨の案内状が。行ってみねば...。
・5月03日、山雅、ホームで連勝も、内容はやっとこさの辛勝。愛媛に2:1。 ・5月03日、「今日の出会い」、今年も旅行社みずのさんぽオープン。スタッフの吉川成美実(なるみ)さん。山形村出身。明日は着物を着て水めぐり姫に...。
・5月04日、左右(下段も)、今日の「工芸の5月イベント」、水めぐり&水そばの会をガイドして下さる水めぐり姫のみなさん。ニューフェースも。 ・5月04日、高砂通り、瑞松寺境内での水そばの会。去年に続いて2回目。
・5月04日水そばの会で画伯氏、ミニライブ。モデルの大原りんちゃんとファミリーと。 ・5月04日、花時計公園きわ、衣デザイン専門学校前でミニショップを開いていたゆいさん(左)あづささん(右)。高田さん家族。加々島さん家族も一緒に。
・5月05日、左右、松本・須々岐水神社例大祭・里山辺のお船まつりにて。上金井の船。 ・5月05日、参道のへの道を直角に曲がる、引き手の腕の見せどころだ。
・5月05日、左右、あがたの森公園で、ヒストリカルカーミーテォングのイベント。クラシックカーがなんと全国から56台も集結。 ・5月05日、クラシックカーの前で記念スナップ。松商学園高校弓道部のみなさん。
・5月06日、左右、安曇野・田植え風景。大町社地区。 ・5月06日、明科東川手地区で。
・5月06日、安曇野山麓線ビンサンチギャラリー、北山敏さん早苗さん夫妻と。 ・5月06日、山雅、アウェーで勝利、連勝。第3位確保。横浜も後楽園ドームで、巨人戦初勝利。
・5月07日、左右、信州スカイパーク風景。 ・5月07日、公園を取材散策、実に気持ち良い日和だった。
・5月07日、安曇野山麓線でウワミズサクラが咲いているのに遭遇。ネコジャラシのような花房を持つこの花もりっぱなバラ科のサクラ。「5月咲くウワミズサクラもサクラぞ」 ・5月07日、先月行った諏訪湖畔、みかか共済組合の鷲湖荘が閉鎖されていたのにはびっくり、これも時代の流れなのか。 
・5月08日、左右(下段も)、松本市美術館でNHK文化センタ松本センタの写真講座写真展を見る。みなすばらしい写真ばかりでびっくり! ・5月08日、案内ハガキをくれたシニア大・友.青柳秀人氏の作品2点。 
・5月08日、市民タイムス記者(右側)の取材も...。 ・5月08日、青柳氏から来た案内ハガキ。また、6月の中旬にも開催するらしい。
・5月09日、左右、市内大村、ボタンと石仏の玄向寺を取材。 ・5月09日深紅のボタンは目立つ。、
・5月09日、左右、県シニア大学第37期生第2学年今日スタート、始業式のひとコマ。 ・5月09日講義と講義の合間。
・5月10日、左右(下段も)、放送大学スクーリングのため甲府市へ。途中の中央線の車窓から。西方、長坂あたりから甲斐駒ヶ岳。 ・5月10日、韮崎か双葉のあたりからか八ヶ岳連峰?
・5月10日、甲府駅北口界隈、泊ったホテルニューステーションも。 ・5月10日、甲府駅北口から武田通りを20分ほど歩くとスクーリング会場の山梨大学キャンパス。ここまで来て、カメラが突然故障、撮影不能に。
・5月11日、左右、甲府駅北口広場風景。新緑が目にさわやか。 ・5月11日繁華街は南口の方に広がっているが、県都としてはなんか寂しい。         
・5月11日、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.6、松本縄手・かえる祭りにて。東京から両親と一緒にやってきた坂巻有理君(2.5歳9のファミリーと。 ・5月11日、『今日の買いもの」の本2点。甲府の帰途購入。ふくらはぎがどうも硬くなって仕方がないので。
・5月12日、松本松本山雅、ホームアルウィンで横浜FCを2:0で下す。今季初の3連勝。野球の横浜もなんとヤクルトを3タテ。 ・5月12日、たいへん!常用しているカメラ、キャノンのコンデジG11が故障。銅鏡が出っぱなしになって引っ込まなくってしまった。キャノンの相談センタに問い合わせたところ、修理代に15000円弱くらいはかかりそうで困った。
・5月12日、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.6、カモミール満開の大峰高原にて。長野市からやってきた石原さんファミリー。左からお母さんの智子さん、次女の美々(みみ)ちゃん(5歳)、長女の璃々(りり)ちゃん ・5月12日、カモミール畑で出合ったN.Aさん。       
・5月13日、左右、「今日の出会い・きのうの出会い」、松本市市美術館前庭で。東京からやって来たアンナとおともだち。 ・5月13日市内大村の玄向寺にて。高校同期生の赤羽陽介氏(左)と友人知人の写真家・岩淵四季氏(右)。四季さん、同寺境内で「本郷の秘仏展」を開催中。     
・5月13日、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.6、カモミール満開の大峰高原・カミツレの里にて。地元、池田町の小学生たち。 ・5月13日「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.6、豊科近代美術館のバラ園で高校同期生の飯沼秀晴氏(右端)に遭遇。           
・5月14日、左右、松本大村、玄向寺本堂廊下にて。友人知人の写真家、岩淵四季氏の「本郷の秘仏展」。 ・5月14日、本郷地区仏像90体の写真展。目を見張る作品がずらり!           
・5月14日、同行の画伯氏、展示会場でライブ。なんとわれわれが通学してる頃のトンボ高校の先生だとわかりびっくり。土田眞さんと奥さんの佐知子さん。ご主人は米寿を過ぎておられる。 ・5月14日、松本市美術館で我風展を見る。代表者の大平滋子さんと。     
・5月15日、玄向寺境内、画家・彫刻家の龍王丸さんの作品、「出現の像」も。 ・5月15日四季さんの仏像の写真はすばらしいの一語。プロとはいえなぜこうもみごとに撮れるのか?      
・5月15日、仏像写真のプロフェショナル、友人知人の岩淵四季さん(右)と。 ・5月15日おだやかで、なんていい表情の仏さんなんだ! 思わず魅入られる。      
・5月16日、左右、半年ぶりでしなの鐵道車窓からの浅間山。御代田付近。 ・5月16日、山麓に高原野菜のマルチ畑が広がる。            
・5月16日、左右、軽井沢スナップ。新緑の軽井沢駅北口ロータリー。 ・5月16日舗道に白樺、旧軽井沢への道。
・5月17日、左右(下段も)、前橋市内スナップ。初めて両毛線の前橋駅に降り立つ。 ・5月17日、バスで放送大学群馬教育センタへ向かう。       
・5月17日、けやきの並木が美しい。 ・5月17日群馬大学近く、放送大学群馬教育センターの施設、りっぱで驚く。     
・5月18日、左右(下段左も)、放送大学群馬教育センター。1階ロビー。 ・5月18日私が受けるスクーリング会場。参加者58名。           
・5月18日、講義風景。講師は滝浦真人先生。 ・5月18日、センター近くのスーパー・フレッセイ。ここで昼食弁当を買う。            
・5月19日、左右(下段も)。宿泊の地、高碕市街風景。21階建ての威容を誇る高碕市庁舎。11年前にこの屋上に上ったことを思い出す。 ・5月19日、市庁舎前。撮影したのは通勤時間帯。      
・5月19日、群馬シンフォニー。かって有名(?)だった群響の根拠地か。 ・5月19日2003遊激展の会場だった高碕シティギャラリー。      
・5月20日、左右(下段も)、友人の画家・久保田喜正氏もやってきて、一緒に軽井沢で遊ぶ。旧三笠ホテルに久しぶりに。 ・5月20日セビュロス、モンローの像の横で。         
・5月20日、久保田氏、旧三笠ホテル前でライブ。静岡の木全(きまた)亮人・展子さんファミリーと。 ・5月20日、駅南口。自然を大きく取り込んだ巨大なプリンスショッピングモール。
・5月21日、左右(下段も)、今日は信州スカイパークでシニア大学の講義。 ・5月21日、公園内のツツジがみごと。
・5月21日、体育館で新しい球技ゲームも。 ・5月21日、わが1班は当番、全員で後掃除。       
・5月22日、今、山麓線の山際で、河原でアカシアの花が咲き競っている。香りも漂って来る。 ・5月22日松本・やまびこ道路のエゴの木並木。可憐だが花の期間は短い。
・5月22日、左右、「2013印象の人々」「あの日あのとき」、2013.6、バラの豊科近代美術館にて。久納勝子さん。 ・5月22日2013.6、乗鞍高原一ノ瀬園地・レンゲツツジ群落で。ベルグハウスの奥田清美さんに遭遇。           
・5月23日、今日はあがたの森でアルプス句会、同人の東月さんがやって来た。明日はここで松本クラフトウエア、その準備のテント作りも。 ・5月23日、あがたの森文化会館事務室。            
5月23日、句会同人のカモさんに誘われ西堀のラーメン屋「とりでん」に初めて。松本では有名な店だというのだが...。 ・5月23日、中華ソバ中盛り800円也。私には天国のワンタンメンの方がいいかな、    
・5月24日、左右(下段も)今日明日はあがたの森で30回目を数えるクラフトフェアまつもと。入口の前で。人垣で前方が見通せない混みよう。 ・5月24日相変わらず陶磁の店が多い。      
・5月24日、緑陰ありツツジの花あり、天気も上々、すばらしい環境のクラフトフェアだ。 ・5月24日同行の画家・久保田氏は例によってライブ肖像ペインティング。         
・5月25日、みずのさんぽ社のみずめぐりに今年の参加。新しい井戸も。 ・5月25日、ガイド役のみずめぐり姫のみなさん。左端、代表・主宰者の一ノ瀬彩先生。            
・5月25日、縄手では水辺のマルシェ、なわざぶも。 ・5月25日J2、2位3位対決、松本に凱歌も得失点差で及ばず、3位は変わらず...。
・5月26日、クラフトフェアまつもと、広場ではさまざまなアトタクション・パフォーマンスも。舞踏のみなさんの出番到来。 ・5月26日、相変わらず意味・表現したいことはよくわからない。
・5月26日、はでな衣装の二人。 ・5月26日「今日の出会い・きのうの出会い」、その他素材で出展、埼玉県飯能市の安田丈治さん夫妻。木と布と柿渋で動物のフィギュアーを展示していた。      
・5月27日、安曇野山麓線、麦秋近し!早い麦はもう穂を出し...。 ・5月27日通常、ノンアルコール飲料を飲むのが定着して来た。(本アルコールは週1のペース)今日買って来たのは、サッポロの黒ビール風味。           
・5月28日、左右、ハナミズキの花が終わって、今度はヤマボウシが花盛りに...。 ・5月28日、松本駅お城口ロータリーで。            
・5月28日、左右(下段左)も。二木智子さん、丸山勝子さんのオープンガーデンの様子を下見。こちら二木さんの庭の一部。 ・5月28日、丸山勝子さんの庭から。(下段左も)     
・5月28日、二木さんのところも丸山さんのところも、このような置物が大きなアクセントに。 ・5月28日後輪左、パンクする。5年ぶりくらいか。1KM以上もそのまま走りだいぶ、もんでしまったためタイヤを替えざる得なくなった。それにしても発見した時のがっかり、喪失感は何だろう! 隣の沢村自動車でチェンジ。     
・5月29日、左右(下段も)、美鈴湖。のどかな景色。美ヶ原林道を半年ぶりに美ヶ原自然保護Cへ。 ・5月29日ヘラブナを釣っているのだろうか?         
・5月29日、面白い建物のウテナ荘。右の女性は女将さん。食堂なのだが今まで気づかなかった。 ・5月29日、レンゲツツジも低山帯では満開。            
・5月30日、半年ぶりで浅間温泉〜自然保護Cの美ヶ原林道を登る。新緑が心地良い。 ・5月30日、私の好きな稜線のスカイライン。           
・5月30日、林道脇のシシウドの群生。目的の一つはこの葉の採集であ ・5月30日、セリ科シシウド属の植物。標高900mくらいの山地に自生する。乾燥させ、入浴剤・茶葉として活用。          
・5月31日、左右(下段も)、2年ぶりの駒ヶ根高原・くらふてぃあ杜の市を取材。毎年、松本のフェアの1週間後は駒ヶ根のクラフトフェアだ。 ・5月31日、今年は齣ケ池会場はない。            
・5月31日、ハンティング専門店という感じ。出店者の名前をメモするのを忘れてしまった。 ・5月31日、文字通り気持ちの良い5月の森の中でのフェアである。           

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system