アンクルの行き当たりばったり画像日記帳
「あの日、あの時」「2013・印象の人々
2014.03

          

 

                                      ゆったりほっこり湯遊日記・14上半期編へ

                                      行き当たりばったり画像日記帳過去ログ

                        

                                                         

TR>TR>
・3月01日、左右(下段も)、豊科のビレッジ安曇野で開かれた日本白鳥の会全国大会を取材。 ・3月01日、来賓の宮澤安曇野市長のあいさつ。
・3月01日、酒田市の角田分氏の研究発表。 ・3月01日、研修会模様。諏訪市の花岡さんの発表。
・3月02日、左右、Jリーグスタート、山雅緒戦勝利!東京ベルディを3:1で撃破、会心の勝利! ・3月02日、この勝利、遠くアウエイの敵地の乗り込んだかいがあったというもの。よろこびうれしさ爆発!スカパーの表示が邪魔だが・・・。              
・3月02日、左右、「2013・印象の人々」、2013.5、源智の井戸で出合った2人と意気投合。コンコースカフェへ、mariさん(左)とjunkoさん(右)。 ・3月02日、コンコースカフェで、画伯のライブ途中。
・3月03日、松本城掘にヨシガモ飛来のニュース、2、3日前の市民タイムスに。今日、見に行くも確認出来ず。数年前、白鳥湖・御宝田遊水池で観察したことがあるが。 ・3月03日、ヨシガモには会えなかったが4羽のアオサギに遭遇。
・3月03日、雄は近くに見えなかったが、マガモの雌一羽も。 ・3月03日、「今日の出会い」、開智小学校前で、幼稚園帰りのファミリー。「あっ、おじちゃん写真撮ってる..」ということで、ちょっぴりお話しを。
・3月04日、「吾妻鏡」を読む。図書館から借りて来たコミックに翻案されたものだが、かなり読み応えある。とにかく武将の名前がいっぱい出て来てややこしい。作者、竹宮恵子。 ・3月04日、上土はパンセ小松のカスタードコロネを久しぶりに...。時々、無性に食べたくなる。
・3月04日左右、「2013・印象の人々」、2013.5、顔がすてき、一ノ瀬彩さん。松本市美術館、みずみずしい日常・旅行社みずのさんぽ代表。後でスタッフの学生から聞いたら、茨城大学工学部の先生(准教授)と。 ・3月04日、一ノ瀬彩さん、2013年の出合った方で最も印象的な方のお一人。今年も旅行社みずのさんぽをオープンしてくれるだろう。
・3月05日、右(下段も)、さようなら、NHK長野放送局、キャスター・アナウンサーの大下佳奈さん。昨日、友人の久保田氏、NHK長野へ行き、彼女の静岡局転勤を聞いて来た。再会を楽しみにしていたのに残念、さびしいね。 ・3月05日、左右、昨年2月の筑北村の久保田氏のアトリエ。彼女がキャスターを務めるローカル番組、「わがまちとっておき」へのネイチャーアート取材収録風景である。
・3月05日、左右、「わがまちとっておき」筑北村をレポートするキャスターの大下佳奈さん。テレビ画面より。 ・3月05日「わがまちとっておき」は、キャスターの佳奈さんが月2回くらいベースで県内市町村を順次訪問しレポートするもの。彼女のファンも多かったのでは...
・3月06日、左右、先の豊科のビレッジ安曇野で開かれた日本白鳥の会安曇野大会で手に入れた2冊。こちら小冊子だが、ひょっとして私のメルマガ「安曇野白鳥たより」を何編か加えればりっぱな本になるではないか。 ・3月06日、大会の研修会で発表のあった山形県酒田市在住の角田分氏の著書。文字通り、日本初の「越冬白鳥の生態」を細かくかなりアカデミックに観察分析した集大成である。自己出版であるが、得がたい貴重な本である。
・3月06日、左右、「2013・印象の人々」、2013.5、みずめぐり姫のみなさん。今年もぜひ会いたいな。 ・3月06日、松本市美術館の中庭で。みずめぐりツアーに出発する前にスナップ。右端は、旅行社みずのさんぽ代表、一ノ瀬彩先生。
・3月07日、左右、信州大学旭町キャンパスにて。経済学部前。昨日、前期日程の合格者発表があった。 ・3月07日、4月になれば、学生があふれるだろう。こんないい環境で勉強出来る学生は幸せだ。正面のビルは学生総合支援センター。構内は思った以上に広くびっくり。 
・3月07日、左右、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、松本市美術館水のさんぽブースで。水めぐり姫の、左・あすか姫さん、右・めぐみ姫さんと。二人とも茨城大学工学部の学生。一ノ瀬先生のゼミ生 ・3月07日、松本市美術館2Fフロアで。パッケージデザイナーの西島幸子さん。 「我風展」の橋坂紀夫氏の作品写真のモデルさん。
・3月08日、左右、諏訪湖で6日、首の写真のようなプラスチック製の型枠をはめたコハクチョウが確認された ・3月08日、諏訪湖白鳥の会では、はずしてやろうと保護を試みるが警戒されてうまくいかない模様。    
・3月08日、左右、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」松本市美術館で友人たちとを待ち合わせしていたきよさわひとみさんと。なんとトンボ高校後輩、56回生。          ・3月08日松本市美術館で初めて白鳥にかかる個展「舞いおりや天使たち」を開いた友人知人のチャコちゃんこと、飯田久江さん
・3月09日、松本山雅、2連勝。敵地で、1:0で熊本を破る。 ・3月09日アンクルの好きな女優の一人、南果歩さん。今日のNHKの震災特別番組に出演していた。
・3月09日、左右、「今日の出会い・きのうの出会い」、アルプス白鳥の会事務局長の会田仁氏。テレビのニュース画面より。 ・3月09日日本白鳥の会全国大会研修会で発表する会田仁氏。いつも白鳥にかかる情報を教えてもらっているが、この人との交流ももう10年近い。
・3月10日、左右、「今日の出会い」、カフェ・ド・ラペにて。左・テツコさん。右・明科中川手在住の岩淵ますみさん。1年半位前からラペに。手前の手提げは岩淵さんの作品。詩吟のお師匠さんとも。 ・3月10日、岩淵さん作品、絹の帯から出来ているという。機織りもされる。
・3月10日、左右、「2013・印象の人々」、友人の画伯氏、みずめぐり姫の高崎茉美さんを描く。 ・3月10日旅行社みずのさんぽの案内パネルの前で。この日の午後。みずめぐりツアーのガイドに。
・3月11日、俳句先輩の高校同期生の友人、吉田邦幸氏が俳句の参考書4冊送って下さる。彼は朝日新聞俳壇で、金子兜太選で年間特選に選ばれた人。 ・3月11日図書館から鮫島有美子の「日本のうた」を借りてきて聴く。         
・3月11日、左右、「あの日あのとき」、198*年、木曽音楽祭の会場で...。 ・3月11日、198*年3月、取材先、雪の越後松之山にて。
・3月12日、この頃、毎日根昆布水を飲んでいるが、なにか調子いい感じ。写真のようにネバリがスゴイ! ・3月12日半月以上前に、XPからチェンジのためNECのノートパソコン、VersaProJを購入したのだが、まだセットアップの気分になれずスイッチも入れぬまま...。
・3月12日、左右、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」2013.5、松本市美術館我風展にて。主宰者、岩淵四季氏。 ・3月12日、四季さんに誘われて出展したという友人知人、フォトグラファーの大平滋子さん。       
・3月13日、高校同期生の向井和子さんが所属しているオーケストラ・武蔵野室内合奏団の発表会。東京杉並公会堂で行われる。高校の同期生もかなり。私も松本から。 ・3月13日4月6日には松本で志音会コンサート。東京他から向井和子さんほか音楽部のOBが出演参加とのこと。      
・3月13日、「2013・印象の人々」「あに日あのとき」、左右、クラフトフェア松本池上亭のかしゃまの展示ハウスの前での出会い。記念スナップもこんな風にポーズすると楽しいヨ。 ・3月13日左端の人、高校同期生の*家恵海子さんに似てるかも。          
・3月14日、左右(下段)、シニア大第37期生松本A1班、松本駅西口ホテルモンターニュのレストランぎんがでホワイトディー昼食会。中華料理の店である。 ・3月14日、班員18名のところ15名参加。            
・3月14日、会費1380円で大満腹、大満足。 ・3月14日、松本駅西口、会場のホテルモンタS−ニュ。    
・3月15日、左右(下段も)、ナベさんと諏訪と伊那へ。途中、休憩で立ち寄ったみのわ天竜公園。ギャラリー楽の閉鎖にともない、出品の作家に作品を返すのである。元は私が紹介・仲立ちしたお二方である。 ・3月15日伊那の羽広温泉からみた伊那谷と南アルプスの峰々。      
・3月15日、左右、「今日の出会い」、諏訪の陶芸家、陶房焔の岩下晋・明生さん夫妻、左端は同行のなべさん。 ・3月15日伊那のイラスレーター、有賀千砂さんと。1年半ぶりくらいに。なかなかステキなアトリエ兼住宅に。         
・3月16日、左右(下段も)、安曇野ちひろ美術館、今日は年一度のお客さま感謝ディー。9時のオープン早々に行く ・3月16日、淡い色合いのちひろの絵。            
・3月16日、次ぎから次ぎとビジターが、ロビーのにぎわい。 ・3月16日パツォウスカーの庭で遊ぶファミリー。     
・3月17日、友人の久保田氏は画家である。とてもファンタスッティックな絵を描く。最近買い手がついたこの絵は「季節の女神」6号。**万円。画家氏、アンクルの二人でこの絵とのお別れ会を今日。 ・3月17日松本市美術館友の会報「パレット」最近号、会員紹介欄にアンクルも登場。         
・3月17日、「2013・印象の人々」「あに日あのとき」、左右、2013.5、クラフトフェア松本池上亭のかしゃまの展示ハウスの前で。KOMORI YOSHIMIさん。 ・3月17日、画伯のライブ。森風果さん(6才)とおばさんの石井暁さん。東京から。           
・3月18日、寓居の隣の隣の家の庭先で、今年も福寿草が花開く。 ・3月18日花時計公園沿い、松本衣デザイン専門学校の前のアンクル。      
・3月18日、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、左右、2013.5、松本・女鳥羽川河畔。みずのさんぽ社スタッフ”なわざぶ”を作るみなさん。 ・3月18日なわざぶを手ににっこりのこどもたち。         
・3月19日、左右、諏訪大社上社本宮にて。参道。1年ぶりに参詣。 ・3月19日、境内にはまだかなりの雪が...。           
・3月19日、左右、茅野美術館で「アートに恋するV」展を見る。 ・3月19日展示風景。 矢島詩織という画家の作品である。     
・3月20日、左右、山形村アイシティ21で。2階から1階フロアを見る。平沢の漆器工芸作家が展示会をsていた。 ・3月20日びっくり、なんとラペのテツコさんと遭遇。あやちゃんにも。         
・3月20日、左右、山形村アイシティ21で、山田洋次監督の映画「小さなおうち」を見る。 ・3月20日、映画「小さなおうち」の一場面。案内リーフレットより。左、時子役の松たjか子、右、板倉役の吉岡秀隆。           
・3月21日、左右、旧四賀村の福寿草まつりを取材。 ・3月21日今は松本市内四賀地区赤怒田の福寿草群落。東日本最大のという。      
・3月21日、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、左右、2013.5、松本市美術館こども創作館の前で。展示者の友人という小島あや乃さん。 ・3月21日あや乃さん、そのおともだちとアンクル         
・3月22日、松本城山公園にて。増田甲子七の銅像があるのを初めて知った。 ・3月22日、スポカフェ桐で久保田氏とプロジェクター大画面で観戦。5:0と圧勝。            
・3月22日、「今日の出会い」、2011.12の北アルプス展望美術館(池田町)以来、イラストレーター・画家のeriさんに遭遇。県文国際会議室における彼女の作品展で。 ・3月22日ERIさんと。右端は、eri作品展を企画したキッセイ文化ホール事務局学芸員の山田敦子さん。    
・3月23日、左右(下段左も)、JR茅野駅に線路を挟んで隣接する茅野市民開館。 ・3月23日みごとな美しい建築美の建物。         
・3月23日、ガラス面が多く、建物内部も好デザイン。美術館も包含している ・3月23日、「今日のデザイン」、松本市美術館こども創作館でnull展を見る。県陵OBの3人娘。その一人、作品の前でMIZUTANI YUMIさん。            
・3月24日、左右(下段も)、奈良井宿取材行&「今日の出会い」、jR東海・奈良井駅前で。左・シニア大同期生の青木清子さん、右・荻村成子さん。 ・3月24日、最奥、高札近くか。右・青木清子さん、左・荻村成子さん。     
・3月24日、ギャラリー・パウザ・ディ・クローマにて。右・オーナーの高谷公子さん。 ・3月24日花筏にて。左・オーナーの高谷すみ子さん、右・青木清子さん。         
・3月25日、左右(下段も)、奈良井宿取材続き。左右は、荻村成子さんの案内で行った長泉寺にて。天井には江戸時代に描かれた龍の絵が。数十年前までは、目の下で柏手打つと、鳴いたというが今はもうしないという。 ・3月25日、寺に残されたお茶壺道中の壺の一つ。京都・宇治から中山道を江戸まで運ばれた。           
・3月25日、花筏で見たもの。これをみてさっとわかる人はシニアでも年代の人。2階の部屋に穿たれた掘り炬燵の跡。 ・3月25日同行の一人、隣の平沢在住の荻村成子さん。      
・3月26日、安曇野は松河村在住の版画家・伊藤陽さんからは東京でのネコ展の案内。 ・3月26日高崎の書家・山内清香さんから、やっと東京・椿山荘での作品展の案内が届く。         
・3月26日、「吾妻鏡」を読み終えて.今度は「太平記」を。こちらは、さいとうたかをの作。マンガとはいえ。かなり読み進むにはエネルギーがいる。 ・3月26日、 「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.5、大町・中綱湖畔で出合った、同湖畔にあるレストラン、カフェ&レストランくんくんの奥さん。ぜひぜひ来て下さいとのことだった。           
・3月27日、左右、白鳥湖近く犀川河畔道路から。何か不思議な感じの水たまり。白鳥残留数は今日(27日)現在44羽。 ・3月27日ところどころ本流からは離れた遊水的な水面が各所に出来る。      
・3月27日、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」2013.5、左右、市内旭町の山田建築設計事務所の移転祝いパーティに久保田氏と。例によってライブも。前の女性二人、左から山崎たか子さんと宮澤佳由さん。田さんはトンボ高後輩、久保田氏のフェース友。 ・3月27日参加者全員で記念スナップ。         
・3月28日、松本・日の出町通りのカタクラモール北口。この建物、いろいろ問題があったが来年取り壊され、新しいショッピングモールに生まれ変わる。 ・3月28日、今日の買いもの。みそパン。希少糖ソーダ。ふき漬け。みぞパンはときどき無性に食べたくなる。今話題の希少糖製品。ふき漬けは、細かく切ってドライフルーツの一つとして使う。            
・3月28日、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」2013.5、左右、チューリップのアルプスあづみの公園にて。公園スタッフの小池さん(左)、足利さん(右)。 ・3月28日出合ったファミリー。こどもは真ん中で寝転んでいる。     
・3月29日、左右(下段左も)、松本市美術館で第12回信州国展を見る。 ・3月29日号の大きい絵がズラリ!国展は国内でも権威ある公募団体のようだ。         
・3月29日、案内パンフレット、なかなか立派な作り・ ・3月29日、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」2013.4、安曇野穂高川河畔の早春賦祭にて。アルパ奏者のお二人を記念スナップ。            
・3月30日、左右(下段も)、筑北村坂北の天台宗、岩殿寺の火渡り護摩を久保田氏と取材。あいにく、去年に続いて雨。ここ岩殿寺、修行の場としても、中世はかなり大きな寺だったらしい。 ・3月30日儀式の後、いよいよ杉葉の山に点火。
・3月30日、杉葉の山が、ドンド焼の焔のように燃え盛る。 ・3月30日、焔が消えて、跡をならし大導師の阿闍梨を先頭に火渡り開始。、
・3月30日、大導師・導師に続いて参拝者の善男善女が続く。熱さの感覚は人によって違うようだ。 ・3月31日、雨中の首位決戦、山雅、ホーム初白星ならず。3位に後退。連敗するなよ。
・3月31日、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」2013.5、左右、GWの松本中町の蔵シック館で。筑北村の工房ととかの菊地智子さん夫妻他と。 ・3月31日、同期間、2階では聖高原の木工作家・木香庵の新海秀さんも展示会。ご夫妻等と。            

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system