アンクルの行き当たりばったり画像日記帳
「あの日、あの時」「2013・印象の人々
2014.02

          

 

                                      ゆったりほっこり湯遊日記・14上半期編へ

                                      行き当たりばったり画像日記帳過去ログ

                        

                                                         

・2月01日、高校同期生・友人の作家、たなか踏基氏の歴史時代小説第5作「櫻樹の塚」、先週、樂天の時代小説、注目度ランキング第1位になって維持しているが、今度、売り上げランキングも第5位に上がってきた模様。大いに健闘を祈る! ・2月01日、「今日の買いもの」、日頃は、水道水を電気分解し活性水素水を作成、飲んでいるのだが、試しに天然活性水素水という「日田天領水」を購入。
・2月01日、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.3、安曇野有明のカフェ・ド・ラペのママ、テツコさん。画伯氏のライブ、3年前はスケッチブックだったが、今回は新聞紙がキャンパス。 ・2月01日、かわいい(!)ポーズのテツコさん。
・2月02日、左右、高崎で見た面白いもの2件。誘客かカフェの前でどうぶつのぬいぐ”るみでパフォーマンスしていた。ひとりユルキャラでも、今はうまく時流に乗れば、”大爆発する時代! ・2月02日、これは何に?バーの案内板?                    
・2月02日、左右、「あの日あのとき」、2013.4、多分、東京・埼京線車内、左端、高校同期生の太田奏氏若者3人皆、ケイタイ・スマホをつついている。今様景色也。 ・2月02日、同、東京・JR信濃町駅改札口近くで。高校同期生の太田奏氏(左)と相田光雄氏(右)。
・2月03日、左右、今日はシニア大学37期A・B合同代表者による意見発表会。合庁講堂。 ・2月03日、トップバッター、A組3班の関京子さん。「私の歩んだ道」
・2月03日、左右、「あの日あのとき」、2013.4、松本市美術館友の会交流会にて。左から丸山勝子さん、有賀信子さん、小松宏江さん、アンクル。 ・2月03日、元鶴林堂の小松宏江さんと久保田喜正氏。ふたりが持っているのは久保田氏のネイチャーアートが載った松本平タウン情報。
・2月04日、左右、昨日節分、今日立春、各地の神社・寺では豆まき。写真は穂高神社。 ・2月04日、暦の上の”立春”とは裏腹に、立春寒波到来。関東各地でも降雪の模様。「白鳥の風切り音で身が震え」
・2月04日左右、「あの日あのとき」、2013.4、松本アルウイン競技場にて。山雅サポーターのトンボ高校後輩たちと...。この日は最下位の岐阜戦。なんと敗戦だったが...。 ・2月04日、久保田画伯氏のライブ。塩尻の仁科太一さんファミリーと。
・2月05日、左右、友人の画家・久保田喜正氏のネイチャーアート・野菜アート。 ・2月05日、ますますタテヨコ、変幻自在、楽しいものに。時にはベーシックに戻る。
・2月05日、左右、「あの日あのとき」、「はるけきいとしきこどもたち」より。1983.1、長野市加茂小学校校庭にて。この子たちももう40歳近い。 ・2月05日、2004.5、古い電子友人、ヤッホーのdeckyさん。東京・白山、東洋大近くココスのミニミニオフで。
・2月06日、只今、俳句の勉強中也、図書館から借りて来た。 ・2月06日、来ているもの二つ。税務署からの申告書類と放送大学から継続入学出願書類。ふたつとも取りかかるのがなんとなくおっくうやっかいだ。やり始めればそれなりに早いのだが。
・2月06日、左右、「2013・あの日あの時」、2013.4、松本市美術館前庭で。友人の画家・久保田喜正氏と。久保田氏が持っているのは山雅のサポータータオル。 ・2月06日、2013.4、杉並公会堂ロビーで。高校同期生、向井和子さんの所属するオケのコンサートが終わって..。12回のみなさん。
・2月07日、左右(下段左も)、1年半くらいかけて、里山辺の兎田旧蹟をやっと発見確認。 ・2月07日、同じ里山辺でも薄川を越えた林地積、広沢寺前にあるとは思いもよらなかった。教育文化センター里山辺出張所で尋ねる。 
・2月07日、この「兎田旧蹟」、ガイドにあるように室町時代末期、徳川(松平)家の始祖親子にまつわるエピソードである。 ・2月07日、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.4、薄川河畔の桜を取材中、見晴橋で画伯氏のLPP、大野かづみさん。80をいくつか過ぎているというのにとても若く美しく品のある方だった。
・2月08日、左右(下段も)、ソチ冬季オリンピックスタート。今日の午後7時のニュース画面から。他3点はシェアされた久保田氏のface bookより。 ・2月08日、聖火に点火。    
・2月08日、ドラマ「ロシアの歴史」の一コマ。 ・2月08日見応えじゅうぶん、壮大な光のスペクタルショー。
・2月09日、左右、当地松本も10年ぶりの大雪。積雪50センチを越える。マンション前の道路。 ・2月09日マンション北方。都心でも27センチの降雪、45年ぶりとか。
・2月09日、左右、櫻の松本・弘法山古墳にて。「あの日あのとき」、2013.4、おかしな(?)二人組のおばさま方。平嶋ちか子さん(左)とおともだち ・2月09日松本熟年体育大学6期生(OB)のみなさん。
・2月10日、時間以上かけてマイカーを駐車場の雪の中から掘り出す。雪の持って行き場に苦労する。 ・2月10日、「今日の買いもの」、久しぶりに北海道の根コンブ片を買う。
・2月10日、左右、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.4、櫻満開の松本・弘法山古墳頂上にて。 ・2月10日左右、須坂からやってきた上原幸吉さん・れい子さん夫妻、牧野功さん・美代子さん夫妻他と。
・2月11日、左右、二人の鬼平。BS181で目下、毎日午後7時から楽しんで見ている。月曜日は丹波哲朗。1975年頃放映された古いシリーズ。 ・2月11日こちら火〜木、中村吉衛門の鬼平。まさにはまり役。二人を比べると品と格、演ずる役に現れた人間的魅力で中村吉衛門に軍配。ラストの音楽も秀逸。他に松本幸四郎、萬屋錦之介の版もあるがやはりとどめを指すのは中村吉衛門の鬼平ではないか。       
・2月11日、左右、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.4、櫻の弘法山古墳登り口で。伊那市の広告制作会社で写真撮影担当の赤見夏子さん。群馬県出身とのこと。 ・2月11日、2013.4、桜の薄川河畔道路にて。散策していた方と話を交わしていたら、なんと高校同期生の赤羽*弥氏の奥さんとわかりびっくり。
・2月12日、左右、雪の諏訪湖畔湖畔へ。このところ寒波が連続したが、結氷していなかった。 ・2月12日雪の量は松本の半分以下だった。雪の諏訪湖畔湖畔、また違った趣がある。こどもの遊び場には最適かも!
・2月12日、左右、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.4、桜の松本城山公園にて。ホンコンから旅行中のマッキー・チャン(張)さんとリリアン・リー(季)さんの二人組。この日、弘法山から移動。 ・2月12日通りがかりのカップルなども一緒に記念スナップ。楽しいネ。
・2月13日、左右(下段も)、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.4、毎年恒例、千曲市森の杏オフ。しなの鐵道屋代駅前にて。2013は、女性の参加者なしで寂しい。そこはめげない、例によって現地調達。 ・2月13日、久保田氏(左端)おやきの店を出していたお知り合い、麻績村在住の奥様(中央、絵を持っている)をライブ、記念撮影。      
・2月13日、上平展望台で出合った美人のおばさま二人組。 ・2月13日毎年ミニ懇親会をしている八幡神社前食堂なかむらのおばあちゃん(はついさん)をライブ、記念撮影。      
・2月14日、左右、県シニア大第36期生創作実技展、合庁1Fフロア。吹き抜けの2階廊下から。 ・2月14日ちぎり絵の他、絵手紙、書道、水墨画、短歌、俳句、創作てまり、押し絵などの作品がずらり。          
・2月14日、左右、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.4、杏の花見行の帰り、JR篠ノ井線車中でのライブ。一緒にやっていてちょっと恥ずかしいが、画伯氏はいっこうに平気だ。 ・2月14日、旅行中という沖縄のかりんさん(左)・みづきさん(右)。            
・2月15日、左右(下段も)、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.4、桜の松本・アルプス公園での出会い。 ・2月15日、市内コスメ会社勤務のみさきちゃん・あやちゃん・まるちゃんの3人娘さんと、美容師の藤原慎吾さん郁美さん夫妻と息子の進羽君。      
・2月15日、3人娘の一人、まるちゃん。名字からきた愛称らしい。 ・2月15日こちらはみさきちゃん。      
・2月16日、またまた当地も60センチを越える大雪、自転車置場のない当マンション。狭いフェンス際の自転車たちはこのありさま。雪が溶けるまで、まああきらめというところ。 ・2月16日わが愛車もまたもや埋没、クルマの片側だけ雪をどかしたところ。ここまで20分強。         
・2月16日、コマキストを自認するアンクル氏、東野英治郎の水戸黄門に出演しているの栗原小巻を発見! ・2月16日、ネットで見ると、彼女、黄門さまに出演したのは1回のみ。第10部21話。町医者の娘として出演。1978年頃のようだ。           
・2月17日、左右、所得税確定申告、松本税務署へ。寓居から雪道を40分強かけて歩く。 ・2月17日、復興特別所得税などというおまけがあったとは...。還付金−1561円也。
・2月17日、左右、「あの日あのとき」、2013.4、東京文京区、椿山荘の山内清香さんの書展会場にて。作品のケースの前で清香さん。 ・2月17日同行の高校同期生、左端、相田光雄氏、右端、寺澤芳子さん。2013年は参加者が少なかった。
・2月18日、松本雪景色、開智の旧司祭館(右)と旧開智学校(左) ・2月18日、びっくり!なんと 同じナンバーのクルマが並んでいた。左は諏訪ナンバー、右は松本ナンバー。諏訪湖岸通りで                   
・2月18日、左右、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.4、桜の松本城本丸庭園で。シンガポールから来日中というみなさん。 ・2月18日、JR松本駅広場で。ポスターの中の少女。
・2月19日、ご近所に出来たパスタの店、パーチェに久保田氏と初めて入ってみる。 ・2月19日、店内の様子、オール女性客でrいっぱい。画伯氏、隣の女性グループに声をかける。
・2月19日、「あの日あのとき」左右、196*年、22、3の頃のアンクル。古いネガフィルムをスキャンしファイルに。多分、京都・阪急四条駅構内か高島屋デパート前で。 ・2月19日、西京極中町の下宿の自室で。
・2月20日、アルプス句会同人の西田浩一氏に榑木野(島立店)の蕎麦をごちそうになる。ノレンをくぐっているのが西田氏。 ・2月20日、昨日はご近所、蟻ヶ崎6に出来たパスタの店、パーチェ(PACE)に初めて入ってみる。食したペペロンロンチーノとサラダ(コーヒー付き)のセット。1190円。
・2月20日左右、「あの日あのとき」「モノクロームの少女たち」、196*年、京都御所で出合ったこどもたち。通っていた学校は御所の隣にあった。 ・2月20日、なにを話したかまではさすが覚えていないが、出会いそのものは強い印象を持って記憶に残っている。小学校6年生くらいか。
・2月21日、左右、松本・雪景色。薄川河原。 ・2月21日、あがたの森、旧制松本高校キャンパス。かなりの積雪だったが、屋根の雪は溶け落ちたのかあまり残っていない。
・2月21日、左右、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.5、あがたの森、まつもとクタフトフェア会場にて。よしみさん(左)&ちえこさん(右)。若いっていいね。 ・2月21日、久保田氏のライブを終え、記念スナップ。
・2月22日、左右(下段も)、花時計・パルコ前の松本衣デザイン専門学校のオープンハウスを友人の画家、久保田氏と取材。先ず入口のデモンストレーションの前でパチリ。 ・2月22日、教室の展示の前で学生のみなさんと...。
・2月22日、左右、「今日の出会い」、作品の前でポーズ、ファッションテクニカル科3年、滝澤*月さん。ちょっとおすまし顔に..。 ・2月22日、去年もお会いし写真を撮った大月*莉さん。そのイメージチェンジぶりにびっくり!
・2月23日、左右、下段左、松本雪景色、JR松本駅ホーム風景。 ・2月23日、雪のJR松本駅前広場(お城口)
・2月23日、花時計公園にて。 ・2月23日、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.5,、小谷のびわくぼ荘で中学同窓のお姉様方と食事会。宿のママ、れいさんをパチリ!

・2月24日、左右、ソチオリンピック閉幕。閉会式から。朝7時のNHKニュース冒頭場面。 ・2月24日、この大きなクマさんが、ふ〜と息を吹きかけて聖火が消える。そして目から涙がひとしずくこぼれる。    
・2月24日、左右、松本衣デザイン専門学校オープンハウスでの出会い・続。作品の前で蓮尾真衣さん。大きなネコのアップリケがかわいいね。 ・2月24日ビジターのお客さんと一緒に。伜熊瑶子(かせぐまようこ)さん。
・2月25日、雪の安曇野・有明へ。安曇野山麓線沿い、北アルプス牧場。 ・2月25日2度の大雪ほかで1ケ月近く行けなかった、有明・テツコさんの店、カフェ・ド・ラペへ。
・2月25日、「今日の買いもの」、A4ラミネートフィルム100枚入りと60W白熱電球。ラミネートフィルムは中国製。D2で998円。1枚当たり10円。白熱電球は東芝などは生産停止したものである。 ・2月25日松本衣デザイン専門学校オープンハウスでの出会い・続、ファッションテクニカル科3年の廣兼愛里さん。
・2月26日、左右、松本市美術館で『中信女流作家選抜展」を見る。 ・2月26日、この展覧会、今年で18回を数える。手前は、F100、西澤美幸さんの「牧歌」
・2月26日、左右、「2013・印象の人々」「あの日あのとき」、2013.5、松本・里山辺・お船まつりにて。まつりのこどもたち。 ・2月26日、茶かのカコちゃんに遭遇。
・2月27日、左右、雪の松本市美術館にて。中庭に出来ていた雪の迷路の一部。 ・2月27日、雪の中の前庭の草間彌生のモニュメント。
・2月27日、松本衣デザイン専門学校オープンハウスでの出会い・続、藤倉美生さん。 ・2月27日、雪の御宝田遊水池。2月20日に北帰行がはじまった模様。25日現在、残存白鳥数483羽。
・2月28日、毎日見ているTV番組、BS日テレ、午後6時から。「長七郎江戸日記」。1983年〜1991年、日本テレビ系で放映された時代劇シリーズの再放送である。画面上とはいえ人をばったばった殺し過ぎが...。 ・2月28日、「今日の買いもの」、ついつい買ってしまうこの種、ガイドブック。右は久しぶりに買った週刊誌。370円とはどうも高い。今週誌は、呆れてものが言えない「韓国」!、「小保方博士」が着せられた「灰色割烹着」などが目を引いた。
・2月28日、左右(下段も)、「2013・印象の人々」「あの日、あのとき」、松本クラフトフェアでの出会い。京都市から「金属」で出店の植田千香子さん ・2月28日、中町・グレーンノート、指田さんのご主人・指田哲生さんは木工作家だった。 
・2月28日、山賊君と一緒に、AYAKAさん。 ・2月28日、笑顔がステキ、でもメモどっかへ行ってしまって名前不明さん。

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system