アンクルの行き当たりばったり画像日記帳
「あの日、あの時」「2012・印象の人々
2013.09

          

 

                                      ゆったりほっこり湯遊日記・13上半期編へ

                                      行き当たりばったり画像日記帳過去ログ

                        

                                                         

   
・9月01日、左右(下段も)、昨日今日と恒例・浅間温泉手仕事市。 ・9月01日、土・日とあってファミリーがいっぱい。のどかなミニクラフト市。去年出店されていた神戸の大久保桂子さんは見えなかった。
・9月01日、実演も交えて....。見守る親子。 ・9月01日、「あの日あの時」、1981.5、取材で投宿した乗鞍高原、ペンションのりくら。左はオーナーの神田清剛さん夫妻。右は同宿の3人連れ。
・9月02日、松本山雅4連勝、鳥取に2:1、7位に。 ・9月02日、「信州あるある」という本を購入。信州本、つい手が出てしまう。                    
・9月02日、左右、「2012.印象の人々」「あの日、あの時」、2012.11、安曇野スタイルオープンハウス、安曇野SKY工房・版画家の伊東陽さんと黒ネコ。 ・9月02日、同、ヒロコ商店で。右・銀細工作家の山本葵さん。左は、中学同期生の草間希和子さん。山本さんは松本の東山山麓線沿いの中山にお住まいとか。
・9月03日、左右(下段左も)中山高原の、遠くに見えて気になっていた建物。思い切って(?)近づいて見ると...。こんなしゃれた建物。 ・9月03日、麻珈琲という喫茶店だった。こんな字辺鄙なところにあるの駐車場にはクルマがいっぱいでびっくり!
・9月03日、美麻珈琲の位置から見た中山高原のソバ畑。 ・9月03日、神田のYさんが、イスの肘置部分のカバーを作って下さる。感謝!レザーの禿げ・摩耗を隠すネライもあるがこれはいい。
・9月04日、「松本&安曇野・アンクル行きつけの店シリーズ」本庄のヤマダ電器。かってここにコジマ電器が入っていた。1階には宮脇書店もあるが、ここは冊数の規模大きい。1階にはまた食料品のスーパー、ユーパレも。 ・9月04日、図書館からシンガーソングライター久保田早紀のCDを借りて来て聴く。デビュー作「異邦人」は、140.4万枚のセールを記録。彼女はデビューでいきなりスターダムに。しかし活動期間は1979〜1984の5年間だけだった。
・9月04日左右「あの日、あの時」、2010.12、松本衣デザイン専門学校で。自作を持つ学生の赤尾春美さん。ポンチメガネがかわいい。 ・9月04日、同、彼女、この春、卒業して東京へ行ったらしい。左は学生店長の小畑麻衣さん。
・9月05日、左右(下段左も)NHK教育TVでやっていた日本舞踊×オーケストラ−の競演が面白い。日本舞踊家をはじめとする出演者が東京フィルハーモニー交響楽団の演奏のもとクラシックの名曲を踊るという企画。今回はバレエ音楽として名高い「ペトルーシカ」登場人物は人形使い、ペトルーシカ、ムーア人、バレリーナの4人。 ・9月05日、この公演は、日本舞踊家・花柳壽輔の演出・振り付けによるもの。ムーア人とバレリーナ。
・9月05日、ムーア人に踏みつけられるペトルーシカ。 ・9月05日、安曇野・豊科で。粟(あわ)?、黍(きび)?、ネットの画像検索で比べて見ると黍に似ているが...。
・9月06日、左右、松本平・安曇野は収穫の時。松本市里山辺区南小松で。田植えが早いので刈り入れも早い。 ・9月06日、コンバインも活躍。秋の雲。
・9月06日、左右、「2012.印象の人々」「あの日、あの時」、2012.11、飛騨高山取材行。木童工房アンテナショップの関西恭子さん。 ・9月06日、安曇野スタイル/せせらぎで羽田野奈緒美さん(中央)、左右・中学同期生の希和子さん、ふ〜ちゃん。
・9月07日、取材を通しての4年来の知人、陶芸の石曽根**子さん(左)が、友人の加藤容子さん(中央)、娘さんのsan*eさん(右)の3人展を中町通りのギャラリーグレーンノートで。 ・9月07日、作品と石曽根さん。
・9月07日、娘さんのsana*eさんと作品。初めての作品展という。 ・9月07日、友人知人の漆・木工作家、工房ととかの菊地克典氏も中町ギャラリー蔵み〜るで展示会。奥さんの智子さんの作陶展は18日〜23日まで蔵シック館で予定とのこと。 
・9月08日、左右(下段も)、今日は列島終日、2020オリンピック開催地、東京決定の興奮につつまれる。 ・9月08日、 一回目投票、インスタンブール、マドリード、同数票に驚く。そして2都市の決戦投票でマドリードが落ちるとは...。   
・9月08日、東京、インスタンブール、倍近い差で、TOKYO56年ぶりの開催決定。 ・9月08日東京都庁中庭に現れた感謝の人文字。
・9月09日、「松本&安曇野・アンクル行きつけの店シリーズ」スワンガ^ーデン安曇野。左電器のNOJIMA、右、RON MIYAKO。 ・9月09日書籍の平安堂。そのほかスワンガ^ーデン安曇野の構内には、四川乃華。マグドナルド、ミスタードーナツ、ココス、開運堂、竹風堂、あづみ堂などがある。
・9月09日、左右、ヘブンリーブルーの別名もあるアメリカアサガオ。ニホンアサガオと違って10月まで咲く。 ・9月09日松本市里山辺南小松で。
・9月10日、左右(下段)、長年願望・懸案だった蓼科高原北八ヶ岳ロープウエイ搭乗をやっと実現させる。久保田氏と。霧ヶ峰・蓼科高原一帯はもう20回近く来ていると思うが、このロープウエイに乗るもなんと初めてである。 ・9月10日、北八ヶ岳ロープウエイ山麓駅(標高1771m)。ヨーロッパのアルプスの建物を彷彿させる。
・9月10日、ケーブルカー山麓駅を発車。標高2200m余の山頂駅へ7分。ネットで調べたらこのケーブル、昭和42年(1967)開通とのこと。歩いてしか行けない秘境・坪庭がポピュラーに行けるようになった。 ・9月10日山頂駅を降りると眼前に広がる坪庭。天気予報は晴れだったのに山の中は曇天で残念。
・9月11日、左右、図書館から太田裕美のCDを借りて来て聴く。ヘッドフォンで聴くといい。 ・9月11日太田裕美は「木綿のハンカチーフ」だけではない。彼女、全部ではないが作詩もしているようだ。「木綿のハンカチーフ」のヒットは1976年のことという。         
・9月11日、左右「きのうの出会い」「きょうの出会い」、昨日北八ヶ岳坪庭で出会ったシニアのカップル。女性の方の笑顔が印象的。 ・9月11日、9月6日、カフェ・ド・ラペで。テツコさん(左)とアッセイさん(右)。
・9月12日、左右、松本市美術館で松工ルネッサンス75展を見る。 ・9月12日左は友人の画家、りゅう王丸さんの作品。
・9月12日、「あの日、あの時」、左右、2010.10〜11、松本衣デザイン専門学校学生、小畑痲衣さん。4年にわたる画伯氏とのライブによる交友の中で、もっとも印象的なひとりである。 ・9月12日、わずか3年前のことなのに、ずうとずうと昔のことのようにも思える。
・9月12日、痲衣さん東京でがんばってるかな?痲衣さんは、回りの人を明るくする話して実に魅力的な人だった。        ・9月13日「きのうの出会い」「きょうの出会い」、今話題の人、テレビでもひっぱりだこのようだ。国民的アイドルにも..。パラリンピックアスリート、オリンピックプレゼンター佐藤真海さん。     
・9月13日、「松本&安曇野・アンクル行きつけの店シリーズ」、左右、市内日の出町通り・カタクラモール。南口。 ・9月13日正面口。EONメインに未来屋書店ほか数店舗入っている。       
・9月14日、左右(下段も)、安曇野・万水(よろずい)川河畔にて。万水川遊歩道とわたし。NHK朝ヂラ「おひさま」の陽子が自転車で通った道である。 ・9月14日、「万水川遊歩道」のガイド板。地元の人でも知らない人が多い遊歩道である。           
・9月14日、左右、万水川川岸でもアレチウリの猛威。 ・9月14日、見よ、この繁殖力!実にやっかいな帰化植物。侵略的外来種ワースト100とも。     
・9月15日、左右(下段左も)、実りの秋に、その1、いづれも松本市内にて。マルメロ。マルメロには表面に羽毛がある。 ・9月15日ナツメ。以前のこの実で果実酒を作ったことがある。蜜がとても出る。      
・9月15日、ヤマボウシの実。この実は食べられる。まずいイチゴのような味。 ・9月15日「きのうの出会い」「きょうの出会い」、昨日の万水川、ラフティングボードで下ってきたみなさん。         
・9月16日左右、最近購入の本、4点。雑誌「歴史人」イフ本は興味が尽きない。右。八ヶ岳山麓高原あそびのガイドブック。 ・9月16日、弘兼憲史著、コミック「黄昏流星群」(9月18号)と「人間交差点」            
・9月16日、、「2012.印象の人々」「あの日、あの時」、2012.11、松本市美術館、F.KOBAYASHIさん。 ・9月16日、「あの日、あの時」、1980年代・夏、野尻湖畔。
・9月17日、「松本&安曇野・アンクル行きつけの店シリーズ」、左右、渚ライフサイト。最も行く回数が多いかもしれないショッピングモール。左端、書籍のツタヤ。 ・9月17日、右、電器のエデオン、中、クスリのウエルシア。左、食品スーパーのツルヤ。
・9月17日左右、友人の久保田氏と、野ブドウのようなこの草なんていうんだろうと疑問だったが、ようやく判明。久保田氏がフェースブック関連で調べてくれた。「ヨウシュヤマゴボウ」と。 ・9月17日、北米からの帰化植物。明治初期に伝搬。毒草であり薬草のようだ。繁殖力が強く全国に広まっているようである。ブドウ科と思ったらヤマゴボウ科。
・9月18日、左右(下段も)、シニア大授業で開智学校、A班第1班。松本城を見学。開智学校での記念スナップ。 ・9月18日、開智学校、明治の教室で。
・9月18日、松本城本丸庭園で。 ・9月18日、塩尻、木曽平沢の青木清子さん。
・9月19日、左右(下段も)、旧奈川村鷹見の白樺峠にて。左右、ビジターでいっぱいの鷹見広場。 ・9月19日、前日、前々日は2000羽を越える渡りが確認されたというが、今日は少ない模様。
・9月19日、残雪も見える乗鞍岳を眺望。 ・9月19日、「今日の出会い」左、高校同期の相田光雄氏。右は、宿泊した奈川亀屋旅館女将の勝山早百合さん。女将さんとは1年ぶりに。
・9月20日、左右、工房ととかの菊地智子さんが松本・中町蔵シック館で作陶展。「菊地智子作陶展」の字はご主人の書という。23日まで ・9月20日、秋の作陶展では和服姿の智子さん。
・9月20日、「松本&安曇野・アンクル行きつけの店シリーズ」左右、松本元町の高原社のモール。手前、ケーヨーD2、奥、SEIYU。ここへ来る頻度は、渚ライフサイトより多いかもしれない ・9月20日、構内北側の書籍・DVDレンタルのTSUTAYA。
・9月21日、左右(下段も)美ヶ原高原にて。「思い出の丘」へ。 ・9月21日、稜線の林道美ヶ原線を行く。    
・9月21日、林道美ヶ原線沿いに広がる放牧地。 ・9月21日稜線から望む豊饒の松本平と穂高・槍。
・9月22日、左右、松本・高砂通りの「源智の井戸」の木柵と蓋枠の木が新しくなっていて気持ちいい。 ・9月22日水を汲んでいる人に聞いたら、新しくなったのはつい1ケ月ほど前だという。
・9月22日、左右、松本・美鈴湖にて。林道美ヶ原線の途中にある。
・9月22日ヘラブナ釣りが盛ん。昔々、ゲタスケートで滑った記憶がある。
・9月22日、左右、松本山雅、善戦、首位ガンバ大阪と2:2で引き分ける。山雅の得点は2点ともセットプレーから。れでなんで下位の岡山に負けるのだ? ・9月22日松本アルウインは過去最高の18000名弱の観客を記録。大阪からも1000名のサポーターが来松。
・9月23日、「今日、最近の買いもの」使っていたセンタ^フィールド型のTDKのアンテンが10年以上も経ち、感度が落ちてきたの東芝製を購入。押しつぶしたような楕円形が面白い。コジマ電器の通販で3740円。 ・9月23日、「今日、最近の買いもの」、使っていたミニ三脚の足が根元で折れて(写真・左)、やむえず少し大きいがアルミ製のものを買う、798円。
・9月23日、「今日の出会い」、左右、豊科のカフェギャラリー清雅で。針金アート・ガラス絵作家の曽*原令子さんにやっと会えた。ガラス絵はちょっとむずかしそうだ、 ・9月23日作品の前で、曽*原令子さん。気品があって美しい方。
・9月24日、左右、BMWの大型バイク(多分1200CC)を確か始めて見る。ハーレーとはまた違った感じ感じ。 ・9月24日ネットを見るりけこう猛烈なファンがいるらしい。イタリアの大型バイクもあるらしいが見てみたいもの         
・9月24日、左右、「2012.印象の人々」「あの日、あの時」、2012.11塩尻みどり湖元気つくりの会ライブ。 ・9月24日、2012.12、東京・武蔵野市三鷹の森ジブリ美術館にて。
・9月25日、左右、コスモスの句2つ、安曇野御宝田遊水池。 ・9月25日安曇野山麓線沿いで。
・9月25日、左右、「2012.印象の人々」「あの日、あの時」、2012.12、志賀*恵さんの表情がいい。 ・9月25日、笑顔もいいが、こういう表情も...。       
・9月26日、松本&安曇野・アンクル行きつけの店シリーズ」、この頃しばしば行くようになった市内岡田地区の小さなスーパー、食彩スーパーF。品物の程度はあれ、野菜は安い。酒類などは高い。      ・9月26日このところ、ドライフルーツを細かく切ってミックスし野菜サラダ、ヨーグルトなどで良く食べている。この写真に写っているのは、トマト。ナツメ、イモ干し、サルナシ、フキ漬、サンザシ、パパイア、ショーガである。
・9月27日、左右、どこからかともなくふくいくとした良い香りが漂ってる。キンモクセイだ。 ・9月27日この花の咲くの見、香りを感じるとほんとうに今年も秋が来たのだと実感する。           
・9月27日、左右、「今日の出会い」、安曇野山麓線沿い、工房風鈴堂美鈴の平井廣子さん。11月まで友人の書家、山内清香さんの作品が展示されている。 ・9月27日、平井さんと最初にお会いしてからかなり年数が経つが、工房を訪問するのは始めて。            
・9月28日、右、社会現象までなったという、NHK朝ドラ「あまちゃん」今日で終了。 ・9月28日、音痴(?)の女優、鈴木ヒロ美役の薬師丸ひろ子。     
・9月28日、左右、箕輪高原赤ソバの里を取材。 ・9月28日時期としては、まさに花は見頃だった。      
・9月29日、左右、安曇野観光草競馬大会を取材のどかな光景だ。 ・9月29日安曇野市営牧運動場にて。この大会も45回目。安曇野の秋の風物誌だ。         
・9月29日、左右、「今日の出会い」、松本市美術館市民ギャラリーにて。林洋裁教室のみなさんと作品。前列、右の方が主宰者の林節子さん。 ・9月29日、みなさんのエコ・リサイクル作品の数々。            
・9月30日、今日の買いもの」、ヘルメットと信州本。ヘルメットは中古、RBショップで購入。信州本は、長野VS松本のバトル特集。 ・9月30日、昨日、白鳥湖へ寄ったら冬の渡り鳥、オナガカモ、ヒドリカモ、オオバンがもうやってきていた。      
・9月30日、左右、「今日の出会い」、放送大学も明日から第2学期、「遠隔操作によるパソコン操作」の三輪眞希子先生。 ・9月30日、みごとな銀髪。    

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system