2009年はじめて入った湯・温泉
                                 
 

                          

●信州・長野県あちこち温泉ぶらり!・約100軒の取材訪問記はこちら
取材日時順県内地域別順

   ゆったりほっこり湯遊日記・09下半期編へ

                     
・1月1日〜2日、左右・霊泉温泉・遊楽。はじめて楽天トラベルで泊まる、ダビンチ氏と。オーナーはリタイア後、夫婦でに廃業し閉じていた宿を買い取り昨年正月から営業を始めた由。 ・1月1日〜2日、霊泉温泉・遊楽。霊泉寺温泉は開湯が平安時代に遡るという古い温泉である。昔風にいうと苦味石膏泉という珍しい温泉である。                                                                                                                                           
・3月07日、左右・乗鞍高原温泉・山水館信濃の内湯。乗鞍・白骨特有の白濁、酸性の湯。雑誌「温泉博士」の手形を使用。 ・3月07日、乗鞍高原温泉・山水館信濃の露天風呂。こちらはわさび沢温泉の透明の湯でカルシウム・マグネシウム−炭酸水素塩冷鉱泉。                                                                              
・3月16日、左右・乗鞍高原・のりくらの宿・舞、メイン道路から少し入り、乗鞍岳の眺望のきかない山合にあるが、宿そのものは悪くない。 ・3月16日、乗鞍高原・のりくらの宿・舞。 ここは乗鞍・白骨特有の白濁の湯でははなく、新しい泉源の鈴蘭温泉である。透明の湯。露天風呂は冷えてぬるかった。                                                                                                      
・3月30日、左右・和田野の森入り口にある白馬東急ホテル。白馬を代表するホテルの湯である。アルカリ性単泉の白馬八方温泉系の湯を利用している。 ・3月30日、白馬東急ホテルの露天風呂。風呂の前面の盛り土にはふきのとうが出ていた。                                                                                         
・5月04日、左右・小谷温泉・熱泉荘、小谷温泉の中でも89度の源泉「あつ湯」を持つことから熱泉荘という宿名になったとか。古い木造、昭和レトロ鄙びた感じがまたいい。ちょっと奥まったところにあり、一軒宿、秘湯という雰囲気も。 ・5月04日、小谷温泉・熱泉荘、ナトリウム・炭酸水素塩泉。かなりのアルカリ性、ぬるぬるしている。窓の外は新緑が始まっていた                                                                                            
・5月15日、左右・奈川温泉・富貴の湯。昨年来訪時は清掃中ということで入浴出来なかったが、今年は予約して。昼食で食べた投汁(とうじ)蕎麦がうまかった。日本秘湯を守る会員宿 ・5月15日、奈川温泉・富貴の湯の露天風呂。ナトリウム炭酸水素塩泉。かなりのアルカリ性。消化器系病気や肥満にも効能とか。                                                                                                                                   
・5月27日〜28日、左右、道東・阿寒湖温泉・ホテル阿寒湖荘の内湯。道東4日間のツアーの第一日目の宿。単純泉、神経痛やリューマチに効能。
http://www.akanko.com/
・5月27日〜28日、道東・阿寒湖温泉・ホテル阿寒湖荘の露天風呂。庭園風呂鹿鳴の湯とあった。まわりの新緑がなんともすがすがしい。                                                                                            
・5月28日〜29日、左右、道東・温根湯温泉・温根湯ホテル四季平安の館の内湯の一つ・薬石湯。。北見市に所在。
http://www.e-okhotsk.com/onneyu/
・5月28日〜29日、道東・温根湯温泉・温根湯ホテル四季平安の館の露天風呂。単純硫黄温泉で、美肌の湯として愛されている。オンネとは、アイヌ語で大きな湯を意味するとか。                                                                                            
・5月29日〜30日、左右、東苫小牧港〜新潟・新日本海フェリー・しらかばに乗船・泊。29日18時頃乗船、新潟着は30日の15時。 ・5月29日〜30日、、東苫小牧港〜新潟・新日本海フェリー・しらかばの船内展望風呂。窓の外はもちろん海原。                                                                                            
・6月02日、左右・標高2000m、美ヶ原高原頂上、王ケ頭ホテルの展望内湯「四季彩:の湯。i一度は入りたいと思っていた念願の湯。 ・6月02日、美ヶ原高原頂上、王ケ頭ホテルの露天風呂「雲海の湯」。標高2000mの雲海、ご来光、星空のパノラマを楽しめる。                                                                                          
・6月19日、左右・乗鞍高原温泉楢の木の坂・美鈴荘。市ノ瀬園地へのレンゲツツジ取材の帰路に。背後に残雪の乗鞍岳。 ・6月19日、美鈴荘の内湯。木の感触がやわらかい浴室。ホームページには朝7時から入浴可と出ていたが、奥さんの話では連絡さえ頂ければ24時間いつでも入浴可とのこと。                                                                                                                    
・7月01日〜02日、左右・青森・酸ヶ湯温泉全景。建物の背後に八甲田山。十和田八幡平国立公園のただなかにある。標高925m、開湯は300年前の江戸時代。手前は湯治部、昔はこちらが玄関? ・7月01日〜02日、青森・酸ヶ湯温泉の内風呂・玉ノ湯。レトロな感じがいい。有名な混浴千人風呂は撮影禁止。酸ヶ湯というくらいだから、かなりの強度の酸性湯なのだろう。                                                      
・7月31日、左右、休暇村鹿沢高原。地蔵峠を経て長野県の東御市に抜ける県道沿い、新鹿沢温泉と鹿沢温泉の中間に位置する。その広くゆったりする内湯。窓越しに露天風呂も。 ・7月31日、休暇村鹿沢高原の露天風呂。雲井の湯。新緑や紅葉、冬は雪見を楽しむ。
                             
                                                               
・9月05日、左右、下諏訪・毒沢鉱泉神乃湯。国道142号線を離れ、急坂を上った深い杉木立の中にある。神乃湯入湯はここ数年来の願望だった。 ・9月05日、毒沢鉱泉神乃湯の内湯。鉱泉だが、含鉄((監))-アルミニウム-硫酸塩冷鉱泉(酸性低張性冷鉱泉) 。神秘的な薬効が人気、湯治客もたえないとか。                                                                                          
・10月3日〜4日、左右、大町温泉郷・黒部ビューホテル。温泉郷は、大町市内からアルプス側山より、鹿島川を渡って立山黒部アルペンルートの入り口にある。温泉郷では奥まった位置にある。 ・10月3日〜4日、大町温泉郷・黒部ビューホテルの大浴場「広望の湯」。単純アルカリ泉。神経痛・リューマチ・運動器障害・疲労回復・病後回復に。大町温泉郷は昭和39年に建設され、高瀬川上流の豊富な湯量の葛温泉から引湯されている。                                                                                                
・10月20日、左右、小谷温泉奥の湯・雨飾荘全景。冬期は閉鎖になる。上信越高原国立公園内にある。 ・10月20日、雨飾荘の内湯。源泉掛け流し、泉質はナトリウム炭酸水素塩泉。                                                                                            
・11月25日、左右、浅間温泉・ホットプラザ浅間。浴室大改装・料金値下げということで行ってみた。といってもまだ630円だが。 ・11月25日、浅間温泉・ホットプラザ浅間のなかなか趣きある露天風呂。内湯は人多く撮れず。                                                                                  
・12月22日、左右、筑北村草湯温泉冠着荘。展望風呂が新装なったというので、工房ととか取材の折りに足を延ばす。 ・12月22日、筑北村草湯温泉冠着荘の改装なった展望風呂。湯気もうもうでこの程度にしか撮れず。                                                                                                

                                                      

トップへ

inserted by FC2 system